warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オトコヨウゾメの一覧
投稿数
344枚
フォロワー数
20人
このタグをフォローする
62
ひめだか
赤きモノ…🔴🔴 モッコク(木斛) サンザシ(山査子) オトコヨウゾメ(男莢蒾) ⚫︎⚪︎⚪︎ (過去pic)
74
みさちゃん
こんにちは☀️ 丘陵地の樹木 今年は、紅葉するのが遅かったので、まだ紅葉が美しいです🍁 1️⃣2️⃣はオトコヨウゾメの紅葉 実がひとつ残っています。 3️⃣4️⃣はモミジ 黄色と赤で美しい🍁💛
15
くー
4月下旬
184
あーちゃん
今日のお花💜クコ💜 好きなお花です💕 里山裾の道端で🎶(9月下旬撮影) 朱い実を楽しみにしていたら…間もなく刈られてしまっていました🥹 ④ 代わりに同じ道沿いのオトコヨウゾメの実を…ツヤツヤです✨💓
188
りゅうまり
こんばんは〜🌃 庭のオトコヨウゾメも 真っ赤に紅葉しました🍁 🏷️真っ赤な火曜日 今日も一日お疲れさまでした😄
116
チッタ
あらまあ 室内の胡蝶蘭やエアプランツに水をかけていたらカナヘビさんが出てきた 先日キセログラフィカに隠れていた子? 2枚目はずっと育ててるオトコヨウゾメの紅葉
49
Iceflower
森の散策中に見つけた紅い実
53
ひめだか
里山を歩いてみれば… 赤い果実🍎 コトネアスター〜植栽 オトコヨウゾメ(男莢蒾) コバノガマズミ(小葉の莢蒾) ヤブコウジ(藪柑子) ツルウメモドキ(蔓梅擬) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
248
画夢
大好きなオトコヨウゾメの果実に出会えました♪♪ オトコヨウゾメ(男ようぞめ) レンプクソウ科 ガマズミ属 落葉低木 北陸地方を除く本州~九州に分布。 雑木林に生育。 葉は葉脈が目立つ。縁には鋸歯。 花は先が5裂の合弁花。 雄蕊5個、雌蕊1個。 果実は8㎜ほどで、2~3個がまとまってぶら下がる。 花期4~5月 ③は5月6日撮影 逢瀬公園 福島県 甲子高原
98
ひめだか
赤い果実…🍎 オトコヨウゾメ(男酔染)×2 ツルアリドオシ(蔓蟻通) カラスウリ(烏瓜)/カキ(柿) ドイツスズラン(獨逸鈴蘭) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
187
花がすき
3種類の実です 1, 赤い実調べましたが分かりません 分かる方教えて下さいませ 2, イヌツゲ黒くてピカピカです 3, サンキライ(サルトリイバラ)まだ色づいていなかった赤くなる頃又お会いしましょ 1、のお名前分かりました❣️ オトコヨウゾメとミンちゃんさんさんから教えていただきました🤗 ありがとうございます💕
147
チッタ
お山の続き ①またまたオトコヨウゾメ🤭 ②またまたツリバナ 🤭 ③ウリハダカエデ ④ミツバアケビ
154
チッタ
標高900mの原生林に木の実を見に行きました かわいくてきれいな実がいっぱい ①②サワフタギ ③オオカメノキ ④オトコヨウゾメ ⑤ツリバナ
61
たかえ
今年の夏は長く暑過ぎたけど 秋がきています。 9月30日の記録
99
ひめだか
お散歩中に見た樹木(果実)たち… ヤマボウシ(山法師) ツリバナ(吊花)/エゴノキ(野茉莉) ウメモドキ(梅擬)=初雪 ツリバナ(吊花) オトコヨウゾメ(男莢迷) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
114
Michi
オトコヨウゾメ(男酔染)
508
茶々のお庭
和食のお店の入り口に赤い実の枝が👀✨ 秋になると赤い実が目立つようになるけど お初の感じが🎶🎶🎶 お店のかたに伺ったら 「自宅の裏山に生えてるオトコヨウゾメです」と オトコヨウゾメ? 初めて聞く名前でした( 'ω' و(و "♪
72
ひめだか
里山を歩いてみれば… 色付いた果実が近づく秋を知らせてくれました♪ ツリバナ(釣花)/クサギ(臭木) オトコヨウゾメ(男用染) ⚫︎⚪︎⚪︎
57
ひめだか
里山を歩いてみれば… オトコヨウゾメ(男莢迷) クサギ(臭木) クリ(栗) ⚫︎⚪︎⚪︎
64
ひめだか
里山を歩いてみれば… オトコヨウゾメ ☘️🍏☘️ 葉に空けられた虫食い穴…何に見える👀 男莢迷 ⚫︎⚪︎⚪︎
102
ひめだか
お散歩中に見た樹木(果実)たち… ブルーベリー/ヤマコウバシ ギンバイカ/アオダモ オトコヨウゾメ ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
63
たごさく
23
アス
14
まさ〜
水澤観音から登る榛名山〜⑦ オトコヨウゾメ。 アオキ。 クサボケ。展望からの赤城山と子持山と利根川。
前へ
1
2
3
4
5
…
15
次へ
344
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部