warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
草抜きの一覧
投稿数
43枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
50
博
昨日投稿の「ナガミヒナゲシ」を増やさないために抜きました。簡単に抜けますが、根っこの長さが葉っぱと同じ位のサイズでした 神奈川県 3月17日撮影
40
とりちゃん
8/13にお盆でお寺さんと親戚が来るので必死で6日かけて綺麗に草抜きしたのに…… 体じゅう蚊ではない虫。 土から出てくるダニのような虫か?腕、足、胸部を噛まれてボロボロになった😭 それなのに 1ヶ月もたなかった。 2〜3週間でこんな感じになってた。 今日も暑くてできなかった。
44
とりちゃん
今日、思い切って夕方から草抜きしました。風があって日陰になるところはサクサクできました。でも蚊に刺された。雑草にまみれて咲いていたメランポジウムがこんにちは🌼 毎年こぼれタネで咲いてくれて手間要らずでありがたい🌼
89
ta-ki
今日も雨☔です。 ここは高台なので水害は心配無いです。 庭の1株のバラ🌹がまた咲いてました🌹 昨日実家に行くのにお土産 ケーキ🍰が良いと言うので行くついでに 同じビルのセリアに。 草抜き釜🤔いつも草刈り(草むしり)してますが 根も引き抜くとは思うと もしかして生えてこない🤔 朝 1時間だけ 試して見ました。 どくだみやスギナは根が深いので途中で切れました。 かだんの土の草と砂利の草は抜きやすかったです。 庭の固い土はまだ試してません。 様子見てまた報告します(๑^᎑^๑)♡
43
とりちゃん
5/30の草抜き記録🌱🌱🌱 点線のところ2023.10.15モニターでいただいた黒い方のネコソギトップWまいたところなのですが クッキリとそこだけ7ヶ月たっても草が生えてきません。 9ヶ月は大丈夫そうな事が書いてあったけど7/15まで生えてこなかったら本当にすごいなー。 全部ネコソギまけたら楽だけど まだ少しはお花も咲かせたいのよね……😢 蚊に刺された。 ズボンはいてるのに お尻と太ももに2×2 なんでよ😢
81
ゆうちゃん
一口に 雑草と呼ぶ 植物も 花屋の花に 負けぬ良さあり 抜けども抜けども生えてくる雑草、そのたくましさに驚かされる季節ですね。今朝はそんな雑草の中から、母子草と立浪草を選り出して、小さなコップに入れてみると、なんと可愛い・・癒されます💕
47
とりちゃん
かわいいけど咲く前も奇妙。 散った後も奇妙。 草抜きしたのが後ろに写って しまった。 タネがめちゃくちゃ粉みたいに 小さくて値段も安いのに 発芽率良かったなぁ。 真冬の種まき。ばらまいて 放置。さすがまたの名を シベリアひなげし 極寒🥶
39
とりちゃん
昨日も今日も草抜きをしています。あれは何年前でしょうか 雑草は冬にも生えてくるとゆう事を初めて知ったのでした。 あれから、年がら年中わたしは草抜きをしています。 今年はオランダミミナグサが大量発生です。柔らかくて厚みのある葉は抜きやすくて花をつける前にたくさん抜きました。そうしないとタネをとばすからね。カモミールと仲良く並んで花も咲いていましたが。少し眺めていましたけど容赦なく抜きました。
48
とりちゃん
アイスランドポピー(トーホクのタネ)のツボミが上がってきました。 今日はポカポカ天気だったから バケツ2杯分のまだ小さな雑草をたくさん抜いてきました。明日また雨だから今日のうちに。雨ふって育ってしまうと嫌だから。ホトケノザとペンペン草、その他いろいろ。
10
ピコ
竜のひげタマリュウの中に生えてきた雑草 除草剤かけて黄色くなってきた カタバミやスミレ等 竜のひげ無事 11/22より
77
ピコ
初めてカリフラワー作ってみた 12/10収穫
12
ピコ
竜のヒゲタマリュウの中に生えた雑草対策 カタバミやらムスカリなど11月22日(水)現在
27
ピコ
時間がかかったススキと萩の抜根作業終わり これで暫くは生えてこない
29
ピコ
ススキと萩に占領された庭の抜根作業
235
よさこい
今の小道の様子です🌱 両端の花は枯れて、草も生えていました…のを、今しがた抜きました\(^o^)/ これでこの場所にはお花を植えるのみ🌼🏵💮!あ。右上の花壇においた草を片付けなきゃ! ポーチュラカも、もう終わりですね😥
93
よさこい
草抜き1時間半頑張りました! 7月から放置していたお庭…雑草でまだまだ先は長いです…後三分のニ! 頑張るぞー!🌱 追記 夕方また1時間草抜きして、この写真に写っているところは草なくなりました!
101
ベノベノム
我が家の赤南天(アカナンテン)☺️ 庭の真ん中に、勝手に生えていました😳 植えてもないので、鳥が種を運んで来たのでしょう🤗 今年4月、雑草を抜く時に、2mある赤南天(アカナンテン)を抜いて鉢に植え替えました☺️ しかし段々葉が枯れて散っていき、ただの枝だけになり諦めて、駄目な枝部分を強剪定し70cm位にして放置していました😩 2ヶ月後、諦めかけて枝を見ると、芽が出ているのを発見!😳 暖かくなるにつれて、ドンドン葉が増えて今になります☺️ 復活してくれて良かったです🤗
95
ベノベノム
カレックスの脇にもウォーターマッシュルームがまだ居ます☺️ このカレックスも15年以上の長寿です🤗
103
ベノベノム
ウォーターマッシュルーム😁 睡蓮鉢に金魚とウォーターマッシュルーム1束とホテイアオイ2つを15年以上前に始めましたが、蓋をしていなかったので金魚は翌日猫さんにやられました😭 それから暫く、水草だけで楽しんでいましたが、ホテイアオイも花が咲き終わり駄目になったので、ウォーターマッシュルームを睡蓮鉢から出し庭に放置しました。 それから何年も月日が流れ、雑草やウォーターマッシュルームまみれに😁 防草シートを付ける時に、雑草と一緒にウォーターマッシュルームも抜きました😁 抜いたウォーターマッシュルームの1部を鉢に植えたら、もうこんなに😳 凄い生命力です🤗
106
ベノベノム
庭の東側、レンガ敷き詰めてる所☺️ 別の写真☺️
102
ベノベノム
あれから庭の東側、レンガ敷き詰めてる所のレンガの隙間に、オレンジ色の固まる土を写真手前から始めていましたが、レンガもオレンジ色で、メリハリが無く感じていました🤔 昨日、写真奥から固まる土を止めてセメントに変更してみました☺️ まだ途中ですが、メリハリが出て良い感じになったので、このままセメントで固まる土で仕上げた所も後日修正していきます😁
77
ベノベノム
別の角度から😄
67
ベノベノム
昨日、庭の東側、レンガ敷き詰めてる所の奥が形になりました☺️ 段差を付けてみました😄 まだ完成ではありませんが、後少し手直しする予定です😅
24
とりちゃん
雨が降るの期待してるのに全然降ってくれないじゃないのよ。草抜きしたけど久留米鶏頭の芽だけ抜けず。いろんなところにこぼれて芽を出す子たち。そのうち抜く事になるのだけど。
前へ
1
2
次へ
43
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部