warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
初冬の一覧
投稿数
1062枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
156
リリー
🏷️今日のお花 🩷シクラメン 冬の花といえば、シクラメンですね。 最近は、珍しい品種もたくさんあり、見応えがあります。✨💕🎶
148
リリー
サザンカが満開で綺麗です。🌸🌸🌸🌸🌸🌳 🏷️木曜日は木に咲く花 🏷️木曜日は桃色🩷
122
リリー
武里駅(春日部市)のイルミネーション 今年も綺麗です。💕✨🎶
139
リリー
🏷️今日のお花 🌸クリスマスローズ
119
リリー
真っ赤なガマズミ❤️ 葉が落ちて実が目立ちます。 妹から、ラインで届きました。
176
リリー
昨日、通りかかった畑に可愛いスイセンがいっぱい咲いていました。💛🌸💛🌸💛
199
リリー
🏷️今日のお花 ❤️ポインセチア クリスマスイブ、楽しい冬の1日 大人も子どもも夢いっぱい!
32
ゆうじ
寒い日が続いてますが❄️ 近くの公園で移りゆく季節を🍂 切り撮って来ました😷
115
リリー
昨日、春日部市役所で押絵羽子板まつりをやっていました。 毎年、出店数が減っています。 伝統ある芸術作品を絶やさないで欲しいです。🩷❤️💛
115
リリー
1.お正月を待つ花手水 2.画面下の水鏡が美しい! 3.4.縮れ具合が凄い! 5.まだ、あったイチョウの黄葉
102
リリー
初冬の風景 1.カワラヒワ(rishoさんに教えていただきました) 2.ノイバラ 3.4.クジャクソウ 5.ススキ
76
みさちゃん
お寺の裏山にて 寒い中、まだ咲いているお花達 1️⃣は、野菊ですが、 何かな〜ノコンギクでは 2️⃣は、アキノキリンソウが一つだけぽつんと咲いていました。 まだ色鮮やか💛 3️⃣は、アザミ ちょっと渋い色になっています。
61
みさちゃん
おはようございます☀️ お寺の裏山にて コアジサイがドライフラワーに ここは、紫陽花山みたいで コアジサイも多く自生しています。 3️⃣は、尾根っぽい山道から見た 奥多摩の山多分、川苔山が見えています。
207
おんたけやま
落葉したユリノキ、青空に映えて ひときわ美しい姿に下からパシャリ。😊👍🎶📸
811
jugoinoge
" 落ち葉🍂の絨毯 "
72
みさちゃん
おはようございます☀ 丘陵地にて 1️⃣は、クコの実が鈴なりです。 フェンスの向こう側 手前にもあったので食べてみました。甘くて微かに苦味がありました。 薬効があるクコの実、 ちょっと摘もうかと手を出したら、 トゲトゲの何かに邪魔されました。調べたら若い枝には、トゲがあるみたいでした😆 2️⃣は、どうもマルバウツギの花後みたいです。 3️⃣は、残っていたツリバナ🤎
95
しゅう
北海道の冬は寒いので…現在、屋内待機中のオリーブです🫒 屋外では素焼き鉢にセッティングしてますが、重すぎて運ぶのがキツイので…鉢を2つ重ねて冬季間は内側の軽いプラ鉢だけの姿です💦
77
秋草
昨日と今日の一日半… 斜面の水木周りのサークルベンチ の塗り替えをして頂きました 写っている方は庭の造作物全ての 作者です 長いお付き合いになりました 下に見える久しく使われ なくなった畑地のおじい様は 先日94歳で亡くなられ 初めての土地で慣れない私達に 色々教えて下さったり 最後のお電話では 私の声が聴けて良かった…と 思いがけず言って下さった事など 忘れられません 容赦無い年月の流れに 淋しくなります 「歳月人を待たず」ですね 向こうに見える雪柳はきれいに 紅葉していました 上の庭に戻る途中の "なんちゃって紫陽花ロード”の 糊空木がカサカサになって 終日曇って寒かった空に向かって 伸びていました 今日も一日お疲れ様でした
97
ややりん
秩父宮記念公園(御殿場市)からお迎えしたミニ盆栽❤️お正月の準備が一つできましたε-(´∀`*)ホッ ②〜④秩父宮記念公園の初冬の風景🍂🟡人影も少なくひっそり…何故かこのシーズンばかりここを訪れます
92
秋草
1️⃣ 野紺菊の綿毛がふわふわです (一昨日のピンボケの リベンジです🙏) 2️⃣ 未だブルーの花色が 残っている花後… このあと綿毛になりますね 3️⃣ アナベルのお花は ホワイトベージュの カサカサになりました 今日もお疲れ様でした
95
秋草
初冬の庭の実たち… 1️⃣ シンフォリカルポスの実が 素敵なピンクのアクセサリー! 娘さんのペンダントトップに いいかしら〜? 🏷️グリーンアクセサリー♪ 🏷️【額縁シリーズ】 お気軽にお使い下さいね 2️⃣3️⃣ 青葛藤はしわしわに… 中のアンモナイトのような 種子は今どんな? 別名 雪晃木 白玉瓢箪木 スノーベリー 4️⃣ 屁屎葛(早乙女花 灸花ヤイトバナ) 茶色い実の中に白も混じって これは初めて見ました
81
みさちゃん
丘陵地の樹木 可愛いムラサキの実が まだ残っています。 1️⃣2️⃣は、ムラサキシキブ かなり大きな木でした。 3️⃣はヤブムラサキ
93
秋草
枝垂れ桜の冬芽が しっかりと出来ています 来春の準備怠り無いですね! この場所からイロハモミジの 最後の紅葉が眺められました 今日もお疲れ様でした
73
みさちゃん
こんにちは☀️ 丘陵地の樹木 今年は、紅葉するのが遅かったので、まだ紅葉が美しいです🍁 1️⃣2️⃣はオトコヨウゾメの紅葉 実がひとつ残っています。 3️⃣4️⃣はモミジ 黄色と赤で美しい🍁💛
前へ
1
2
3
4
5
…
45
次へ
1062
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部