warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
フローラルガーデンよさみの一覧
投稿数
40枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
46
kunimaru
気になるハーブ 〜クラリセージ〜 シソ科アキギリ属 🧓🏻大きいわね、アカンサスかしら? 🤠これ大型のサルビアなんです。 🧒🏻左下のジギタリスが小さく見えるわー 🤠別名オニサルビアと言われるくらいですからね😆 👨🏻🦳駐車してる🚙より大きいぞ! 🤣それはない〜〜‼︎ 🤠草丈は120cmくらいありましたよ。 本来は宿根草のようですね🤭🥱🤗 ✳︎5/10日 公園にて
107
そらもよう
🌿今日のお花🌿 カシワ柏 ブナ科コナラ属の落葉高木 4月18日フローラルガーデンよさみにて。 柏の木がありました🌳 新芽が出てきたところ💚 小さくてかわいい葉っぱもちゃんとあの形です😍 新芽に去年の葉っぱがくっついてるのもありました。よく見たら下に落ちてる葉っぱもあったので拾って来ました。 *重五(ちょうご)陰暦五月五日の節句。端午の節句。 かしわ葉は元々神聖な葉で凶事などの厄難を払う力があるとか。この葉は新芽が出る迄は絶対に落ちない(枯れても落ちない)処から、家系が途絶えないという縁起のよい葉でもある。(和菓子 仙太郎の『和菓子歳時記』より) こしあん、みそあん、よもぎ粒あん あなたのお好みは❓ 私はよもぎ粒あん❣️😋 🏷木はいいなあ 🏷樹木見上げ隊 🏷木曜日は木 🏷目に青葉〜2023 2つ目 参加します☺️🌳
68
そらもよう
🏷GS句会 参加します☺️ 今日4月19日は「良い句の日」 と朝の📺で言ってました☺️ 良い句できたかな〜。 明くる朝鞦韆下の泥遊び タタタタタン春の雨だれ心地よし またひとつ輪郭線を濃く若葉 暗号を中継依佐美(よさみ)に藤の咲く そらもよう 昨日行った"よさみフローラルガーデン"内に「依佐美送信所記念館」が併設されています。 第一次世界大戦後、国際通信手段を持たなかった日本は国際無線通信を整備することになり、1929年、この地に送信所が完成しました。第二次世界大戦まで日本海軍によって使用され「ニイタカヤマノボレ」はこの送信所からも中継されたとのこと。戦後米軍に接収され、1994年に日本に返還されたそうです。 そんな歴史があったとは知りませんでした! 写真はガーデン内の藤棚に咲くピンクの藤のお花です☺️
59
そらもよう
愛知県刈谷市にある「フローラルガーデンよさみ」に行って来ました😊 初めて行きましたが、イングリッシュガーデンのコーナーはオシャレに植栽してあり素敵でした❣️ 初めて見るようなお花も😍 こちらは以前デンパークでもお見かけした「クロバナロウバイ」 黒花というより深い赤色がシックでオシャレなお花です♥️ 他にもいろいろ発見があったのでおいおい投稿していきますね☺️ 🏷真っ赤な火曜日 参加します♥️
70
kunimaru
今日のお花? 🤠違います!これはオオデマリ。 👱🏻♀️咲いてるの? 🧑🏻🦰まだみたいだけど・・ 🧒🏻緑色のお花かな? 🤠オオデマリの花は装飾花といって、 もとは萼(ガク)なんです。今はまだ 緑色ですが、次第に白色に変わっていって 花らしくなりますよ。 👨🏻🦳ガクッときたな。 🤠萼ですからねー 🧓🏻ニセ物の花よねー 🤠ま、萼ですからねー🤭 ✳︎撮影 4/4日公園の植栽
53
猫のタンゴ
土曜日 可愛いチュリ子に出会えました🌷 水仙も咲き始めたし、梅がそろそろ咲き始めるね。 そしたら私 忙しくなる(笑)
44
kunimaru
2022.10.28 公園の花壇にて 〜グレープセンセーション〜 🧒🏻いい名前ね 🧓🏻めずらしく覚えやすそうね。😊 🤠花は終わりかけでしたが 散った後の花芯がまるで果実のようです! 感動しました。😃😊🤗
49
keiko
アネモネ球根を埋めて12日目。芽が出ました🌱😊 朝の水やりの時に発見して嬉しくなりました♡ピンクと白の菊咲きの可愛いお花が咲く予定です❤︎ 下のは、前に見に行った公園のデージーです。植え付けの参考になります✍️(株間が広〜い🙄) 我が家の種まきデージーさんたちは、葉っぱがモサモサしてます😌 ピンクのアリッサムが可愛いかったので、いつか私もお迎えしたいです🎶😆
48
kunimaru
〜ミナロバータ〜 10/28日撮影 ジャングルクィーンとも呼ぶこの植物は 耐暑性が強く夏によく成長しますが、 短日植物のため開花は9月後半くらい からのようです。
33
keiko
大好きなイチョウの紅葉です😆 出勤途中に公園の銀杏が目に入り、これは逃す手は無い、と。急ぎの仕事を終えてから離業して寄りました👍🧡 青空と黄色い銀杏が癒しです🎶 黄緑から黄色のグラデーションも良いです。ポカポカ陽気でお散歩日和で、幸せな時間でした🌞 ※月曜は公園の施設はお休みで、イングリッシュガーデンは外から写真のみ。
27
Aip
仕事帰り 公園で散歩🚶♀️🚶🚶♂️ 普段歩かないから ガチでウォーキングに来てる方々の 歩く速さに カルチャーショック🤣 素敵な一角がありました🌺🌼🌺
59
kunimaru
🌸アカバナワタ アオイ科一年草 オーストラリア北部他原産 モミジアオイより小ぶりな花ですね 別名アジアンハイビスカス🌺 8/30日撮影
295
えり
🌿フローラルガーデンよさみ🌺 愛知県刈谷市にある公園です。 今週の義父リハビリ散歩、フローラルガーデンよさみは依佐美送信所跡地に作られた、 SLや小さい子供の遊具、水遊びも出来る温室もある素敵な公園でした🌵 併設された依佐美送信所記念館は貴重な送信機器類が展示してあり、無線など興味ある方には垂涎の記念館です。
51
keiko
おはようございます。昨日、家族と公園へ。16時頃でしたが、まだまだ暑い💦アナベルとアンゲロニアが素敵でした♡ヒマワリ畑🌻は終わりかけで残念😅 水やりをされている方と少しお話し出来たんですが、暑い中のお手入れが大変そうでした。 炎天下のお花達は辛そう。でも、西日が避けられていたり、定期的に水が撒かれているエリアは綺麗に咲いてました。芝生もキレイ✨ 写真を撮らなかったんですが、アベルモスクスというお花がキレイに咲いてました🌸 要チェックです。←(メモ)置き場所は西日を避けると良さげ。今年は遅いけど、いつかお迎えしたいな🤔 …お墓の掃除も終わり、お盆の準備も着々と進めてます👍そして種まきの準備も着々と😉
52
kunimaru
🌳常緑ヤマボウシ ミズキ科 品種名レッドムーン 別名ホンコンヤマボウシ ✳︎2021.5.18 公園にて。
114
kunimaru
🧓🏻これローダンセマム? 🤠いえローダンセですよ。 キク科 オーストラリア原産 別名ヒロハノハナカンザシ ✳︎ドライフラワーにも利用されるそうです。 3/15日撮影
37
タツノリ
サンセベリア マッソニアーナ ずっと探してたマッソニアーナ なかなか出会えなかったけど 今日の「よさみガーデンマルシェ」 で購入できた。\(^o^)/
25
タツノリ
アデニア・グロボーサ こんなに大きくなるんだなあ。 依佐美フローラルガーデンにて
17
kunimaru
🌸今日のお花🌸 常緑の冬咲きクレマチス 別名ウィンターベル🔔 ✳︎昨年12/27日撮影。まだ蕾でした。
39
keiko
公園のダリアです。 …やっとワクチン2回目終わりまして、副反応も抜けました👍打った後、15時間後から熱が出て、丸2日経過するまで辛かったです。打った直後、行けるうちにと思って行っておいた公園で撮りました。 帰宅後に横になって写真を見て、庭の植物たちの事を考えていました。今ようやく液肥あげたり花殻積みしたり出来ました。完全復活だと思います。 残りは娘の2回目のフォローです。やっぱり家族で時期をずらして正解かと。一人づつ倒れても、他が元気だと安心して甘えられます😌 それにしても辛い副反応でした。これ、コロナにかかった人はもっと辛いんですよね。いや〜なかなか強烈な病気ですね。 …2021/09/12 追記 家のダリアにも、やーっと蕾が(*´︶`*)❤ 待っていました❣️お花が無事に咲くと良いな(*˘︶˘*).。.:*♡
34
keiko
すごく気になった👀 もふもふで、色もなんとも可愛い❤️ フローラルガーデンでは、作業される方が黙々とお手入れをされていました。花壇が多いので、行き届いた管理をするのは大変なんだろうなぁ。長雨の影響も受けている感じでした。 そんな中でも、やっぱり可愛く咲いているお花も多かったです♡
24
keiko
可愛い😍 小さく可愛く咲いてました♡ いつか欲しいなぁ。茎の色も好きです🙄
28
keiko
とっても涼しい日。癒しを求めて公園へ。初めて見るダリア♡開き始めでホントに名前の通り、黒い👀 ガーデニングの参考になるわぁ。我が家のダリア、やっぱりそろそろ蕾をつけるべき時期って事ね。お仲間さんは咲いてきてる🙄 …追加です。花芽が出ない家のダリアを心配してYouTubeの「おにちゃんねる」のライブ配信で質問してみました。そしたら店長いわく「まだこれから!待ってみて」との事でした。はい待ってみます!ありがとうございます😊「9月は、夏の暑さがボディブローのように効いている時期。」との事。なるほど。そんな最中に根をいじった訳だから、しばらく療養して元気を取り戻してもらお。慌てない慌てない。様子見を続けます。
12
ころすけ
テイカカズラさん🌿 🍀フローラルガーデンよさみ🌱
前へ
1
2
次へ
40
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部