warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
カラテア ドッティの一覧
投稿数
226枚
フォロワー数
26人
このタグをフォローする
24
nao.happy0616
復活のドッティさん。思ったより葉っぱが小さいで御座る。 やはり、鉢は縦長よりも横長の方が良いのか? 横長だと、置き場に困るんで御座います💦💦
73
Aurora Bryon
今日は朝から雨☔️ 日光好きな子達は、育成ライト下に 移動〜 なので窓辺にカラテア達🌱 先月お迎えしたカラテアドッティ 新芽がニョキニョキ🌱 何でこんなに綺麗な葉なんだろう。。 巻いて出てくるカラテアの新芽、 見てるとロールクッキーが 食べたくなる、、、 止まらない植欲and食欲。。。 増えて行く植物and体重。。。 😂
19
nao.happy0616
見た感じ、ホント、枯れた‼️って感じでしょ💦 でも、脇に針みたいなヤツで新しい芽が出てるから枯れてな~い。 株分け、植え替え後に葉っぱ一枚まで枯れこんだマコヤナちゃんも今では新しい葉っぱが4枚位出ていて快調。 復活には多少の時間が必要みたいだけどね。
30
nao.happy0616
(2023年5月11日 7:16頃 撮影:Galaxy A53) ドッティの葉っぱの傷みがどうしても気になるので植え替えしたら、上の葉っぱが全部枯れた・・・・。 根っこをフルでいじくって植え替えしなきゃ良かったと思ったけど、よくよく見たら、緑色の箇所が見えるので、これは枯れてないなと思ってそのまま見てたら、針の様なやつが出てきたので枯れてるようで枯れてない。この状態だからあ~。、もうダメだって思って捨てたらダメなんだなと見てて思った。緑色の箇所がある限りまだ生きてると・・・・。 カラテアって意外に復活しやすいと思うんだけどね。
97
ゆったん
ボリューム出てきて良い感じ😊✨
29
nao.happy0616
(2023年4月20日 11:01頃 撮影:Galaxy A53)マランタちゃん (2023年4月20日 11:01頃 撮影:Galaxy A53)ドッティ 全員撮影するのが面倒なので代表2株で。(後、マコヤナちゃんが3株と水耕栽培中のビューティースター1株) マランタ・カラテア組も順調で。ダメかと思ってた株も葉っぱが次々と上がってきてる感じ。一通り落ち着いたら一部はまたそのまま鉢替えかな。
20
りんたろう
カラテア 憧れが爆発して一気に5種も 800円と手が届くお値段だったので あ、タイビューティーは…3倍のお値段だったのですが、15%OFFになってて…迷彩色が綺麗で 葉の固さって全然違いますね タイビューティーは柔らかくて痛みやすそう 大切に温室へ入れました PS エンペラー → タイビューティーに訂正しました。サイトによっては別名として一緒にされていますが、葉の色合いが違う様に見えます。エンペラーを探したいと思います。
17
roller
カラテア・ドッティ
57
Northman
カラテア ドッティさん✨ 昨日、仕事で岐阜県各務原市に行きました。スタンド花の納品をして撤去も同日ですので夕方まで滞在してました。 その日は各務原市の園芸店やホームセンターを巡ってドッティさんに出逢えました🥰 ホームセンターにて1000円のが半額で購入できました😀とっても良い買い物です🥰 さて、今日から野球が開幕!! 幸先よく阪神が先制!! このままドッティをTV横に置いて観戦です!
25
nao.happy0616
左:(2023年3月27日 10:42頃 撮影:Galaxy A53) 前に巻いてた葉っぱも全部開いてる・・・。傷んでる葉っぱが今ある分だけなら植え替えは多分、必要ないけど、出てきた葉っぱも傷むなら、水は塩素抜いたの上げてるから、考えられるのは植え替えだね。 右:(2023年3月27日 10:41頃 撮影:Galaxy A53) 新葉が見える。ここからまた1枚葉っぱが出てくるつもりらしい・・・。快調だねえ・・・。
37
nao.happy0616
(2023年3月16日 10:00頃 撮影:Galaxy A21) 二枚同時に出ていたドッティさん。中々、巻いた葉っぱが開かないなと思ってたら開いてきた。調子は悪くない様だ。いっぺん根っこの具合を見てみたいけど、調子が悪いなら・・・だけど。出来ればいじりたくない様な・・・。
42
nao.happy0616
カラテア・マランタ組・・・。 ミリオンAをまいたからか、それとも葉水する水にアクアセイフ(熱帯魚用カルキ抜き)を追加して混ぜてるからか、全員葉っぱが上がって快調そう。一応、シナモンもまいてるからか? ドッティさんはずっと調子が今一つで、悩んでいたけど、葉っぱが動きまくってスッカリ。 更に向こうの方に写ってないけど、アグラオネマ組レッドゴールド3兄弟が居る。夜、レッドゴールド3兄弟と、レッドバレンタインがPC横に移動する。最近、動かすのがしんどいのでカトレア組4株は窓辺に置きっぱなしにしてる(;´д`) だって、後、胡蝶蘭組(マイクロ胡蝶蘭4株、ミディ2株、大輪1株)を朝は袋から出して夜は霧吹きして袋詰めしてるもんで。アグラオネマ組とカラテア・マランタ組、カトレア組、ハイビスカス組、コーヒーの木のチビ4兄弟は霧吹きで葉水かな・・・。
36
葉っぱ
カラテア大好き❤
141
モンロー
「今年ハマりたいシリーズ❣️」我が家の「カラテア・ドッティ🎶」です!葉っぱは円形で赤みかかった濃い緑に蛍光ペンで落書きしたみたいなピンク色のラインが入ります。コロンとした葉っぱが可愛い🥰見れば見る程不思議な葉っぱちゃんです🌱 ※実は昨年ドッティさんを枯らしてしまいリベンジです❗頑張りまぁ~す😆👍️❤️
64
nyaomin
お友達に近くに素敵な観葉植物を扱うお店があると教えてもらいました💕育て方も丁寧に教えてもらえて、雑貨やポットも可愛いのかたくさんあってドキドキワクワクしました♬ 今まで上手く育てる自信がなくて観葉植物と多肉は100均オンリーでしたが、ついにカラーリーフに手をだしてしまいました😆100均のテーブルヤシと共に大切に育てたいと思います☺️
27
nao.happy0616
コバエ対策的にお試しで、サボテン組と多肉以外、シナモンパウダーを株元にまいて様子見中なんだけど、今日見たら、葉っぱが2枚同時に上がって来てる😲 葉っぱがどうにも傷むから、浄水だけだと甘いのか?と、霧吹き用にメネデール以外にアクアセイフ(熱帯魚用の中和剤)混ぜてみるとかしたからなのか、シナモンパウダーが効いてるのかまだ解らないけど、様子見かな。
165
yama
カラテアさんが300円で処分されてたので救済して来ました。名札ナシ🤔 多分ドッティさんだと思います。
30
nao.happy0616
昨日位だったかな・・・。家のお人と出かけた時にパインといちごの小パックがや半額で家のお人が買ったのよね・・・・。いちごは選ばせてもらって先に家のお人に全部自分の分を食べてもらってから種採取。 いちごの鉢植え売ってたけど、流石にソコまで買ったら殺されるだろうから、種から栽培出来たらと・・・・。 発芽率は高くないとの事でダメ元のチャレンジです。
12
nao.happy0616
新しい葉が出てきてるドッティ。 夜になると、マランタちゃんと一緒に葉っぱが上に上がる。 霧吹きしてる方がやっぱり葉がよく動く。マランタとこの子はジ○ティーで売られてる所でウチに来た。 ファンヒーターを使い散らかしてるお人がいるのもあって葉水の頻度は高いかなぁ。
30
nao.happy0616
(2023年2月10日21:22 撮影:Galaxy A21) 柄が派手なのもあって、放鳥するとヤッパリ気になるご様子。 ただ、葉っぱが赤いのもあってかじるのは怖いと思うのか見るだけですがね・・・・。緑色だったらちょっと危ないかな・・・。でも怒られるのは解ってるので手は出さないけど。
8
nao.happy0616
夜、放鳥時に文鳥様が近くのテーブルで水浴びをするので下に置いてあるインターネットの固定回線の接続機器に水飛沫を飛ばさない水飛沫対策でカラテア・マランタ組、胡蝶蘭組が並ぶ。 買ったアグラオネマは、一番奧なので万が一パッと見られてもビューティースターが隠してて全く解らないのである😏
27
nao.happy0616
白い男『今日もようけ置いてあるの‼️ 何か落ち着かねぇ‼️俺達は~、自動葉水器でも送風機でも無いんだが?』
29
nao.happy0616
白い男『今日もようけ置いてあるの‼️どれからクチバシの餌食にしたろうか⁉️』 (キャツラが雛だったら、容赦なく襲われた事だろう💦 キャツラが雛時代に食われたら困る植物は、パッと見、植物って見えないビニール被せて部屋に置いてた。視覚のみの判断なのですりガラスみたいなハッキリ見えないビニールとか被せると襲われなくて済んだ。)
42
OOLJEE
pot 新顔のポットが到着しています。 モノトーンだけどアーティスティック。 今週はポット入荷ラッシュですよ。 plants/ #カラテアドッティ #ぺぺロミアグラベラ #ユーフォルビアイネルミス
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
226
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部