warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コケ植物の一覧
投稿数
2801枚
フォロワー数
106人
このタグをフォローする
33
(こけやん)
【ギンゴケ】 ギンは強いです。とてもとても 灼熱の屋根上にも、南極の極寒でもやっていけるそう。 瓦状に密着する姿と葉先の透明感が強さの秘訣なのかな。
35
(こけやん)
【エゾスナゴケ】 コンクリート上に。 意外と山中では探してもなかなか見ないから身近に合ってよかった!
1122
botanicallife
■もののけの森🟢 シシ神様には会えませんでしたが、まっくろくろすけはいそうでした。あ、そっちは千と千尋か。白谷雲水峡は素晴らしかったです。 つづきはまたみどりのまとめにて。
32
(こけやん)
【ヒナノハイゴケ】 大学イベントの関係で構内の苔を検索🔍 意外と身近なコケも知らなかったりで勉強になりました! トータル17時間格闘して15苔を同定!! 疲れましたぁ笑笑
31
(こけやん)
【ミカヅキゼニゴケ】 ゼニゴケと瓜二つですがゼニを貯めるカップがお椀型でなく三日月型になっているのが分かります。 こちらは外来のゼニゴケで昭和あたりから来たらしいです!他の植物と違って外来とかあるのは珍しいから1発で覚えちゃう💥 これは農大で見ました。私の研究室では収穫祭の学術展に参加するので、なーんかコケあるなって思ったら僕の出し物かも😊
31
(こけやん)
【ホンシノブゴケ】 このコケは僕のみたいコケリストの中でも常にトップにいた子です^ ^ この子に会いに東京から岡山まで行ったことがあるくらいです笑 岡山では出会えませんでしたが、まさか学校の実習で見られるとは!? 出会いは突然ですね、iPhone撮影のためわかりにくいですが、シノブゴケ科の中では稀で平面ではなく立体的に茎枝を出しています! 友達には水筒を洗うブラシみたいと言われていました😆
26
(こけやん)
【ナミガタタチゴケ】 かと思われます。この子も乾燥すると凄いことになる群で、いいレポートが書けそうです。
103
こつぶ
こんばんは スギゴケ かなぁ~(˙˙*)? 白いお花のような胞子嚢がいっぱい (*˘︶˘*).。*♡カワイイ~ 苔に詳しくないので自信がないです わかる方、教えて下さいませ🙏 ☁︎︎*.𓈒𓂂登山先の息子からのpicです☁︎︎*.𓈒𓂂
52
おもんもさん
可愛らしく綺麗なオレンジ🧡キノコⰔⱄⱄⰔ ミクロマンやアントマンやアリエッティになりたい。 この綿毛が羨ましい🥺 もし、生まれ変われるなら…………🤔 今日も秋晴れな北海道札幌。 きっとキノコ達も苔達も ✨キラキラ✨してそう🎶
47
おもんもさん
いつもの散歩道の いつもの砂箱の天辺 雨上がりだから青々な苔✨ 松ぼっくり、 そこはもう君の定位置だね(笑) もみじの種が朱赤で綺麗でした(´ω`) 明日はしっかり晴れるかな?
52
おもんもさん
𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞見て即マネ買い。 100円ショップ Seria のピンセット すんごく使いやすーい!(`•∀•´)✧ なので、育ったウィローモスを 小さな硝子の入れ物へ移動してみたり 屋久島スミレ、カブが増えたので硝子ポットへ移動してみたり。 小さな流木に挿していた小さな苔も根付いて取れないくらいに育った♬.*゚ あ、ちいかわ達は 昨日、主がクレーンゲームで 一生懸命頑張ってた(๑و•̀ω•́)وムキムキムキニナル クレーンゲーム屋のお兄さんの優しい指導をしてくれたおかげで この数なのだ(笑)ꉂ🤣𐤔 クレーンゲームって ついついムキになっちゃうよね(笑)
26
(こけやん)
【クジャクゴケ】 ちょーーーーーーっと素敵すぎる写真が撮れたので共有させてください!! お久しぶりです。。。
11
ペコちゃん
セダムの仲間 黄金丸葉マンネングサ と 丸葉マンネングサです 勝手にやって来てほっておいたらこんなにもぎっしりと😳‼️ らんまんにも出て来てましたね😃
31
miow
この間のキノコ探しのトレッキングのキノコ🍄 まだまだホントはあるんです😅 かわいかったなー。
24
miow
またキノコ探しに行きたいです🍄
26
miow
土曜日にキノコと苔を見に、トレッキングに行ってきました🍄✨ 久しぶりのキノコたちにテンション上がりました⤴️
51
れもんソーダ
今日も一日お疲れ様でした。 サヤゴケが生き生きしています。
47
(こけやん)
【スギゴケ】 純粋なスギです^ ^ 意外と見ないらしいけど、いる時は大群なのだわかりやすい☺️ これにて投稿締めようかな!お騒がせしました!!また来年に😆
46
(こけやん)
【ムラサキミズゴケ】 長野で見たやつです。 緑じゃないコケは枯れを除いて初めて見ました。
51
(こけやん)
【オオシッポゴケ】 「おお」と言いながら、同属の中で最もサイズが小さいというハッタリ惨めさんです🙁 今日くらいは色んな人に知ってもらってそんなことないよって言われてください! わたしは、小ぶりな子は繊細さを感じて好きですよ❤️
40
(こけやん)
【フサゴケ】 コケ祭りと聞いて。。。 バイト大忙しで忘れてました💦 取り急ぎのコケを。
854
真理
ハイゴケ 本日8月10日はコケの日🏷️苔探求者として名の知られたわーちゃんさんのお声かけで、苔祭り🏷️が開催されておりますよ~‼️ 奮ってご参加を🎵 雨の降らない無住のお寺で、くるくると巻いて干からびてしまいそうなハイゴケなのかハイヒバゴケなのか、とにかくこんな投稿でも賑やかしに(;^_^A ✴️8月10日=コケ専門研究機関、服部植物研究所(日南市にお住まいの方 羨ましい🤤)設立者であり初代所長の服部博士と2代目所長岩月博士の誕生日‼️
32
(こけやん)
【フトスズゴケ】 樹幹につき二次茎は長くなんと10cmにまで上ります。 最初シノブイトゴケ系だと思って検索を続けてたけどこっちだとは。。。 なかなか難しい世界です。 細かいこと気にせず、可愛いコケだ!水が滴ってて綺麗だ!って思いましょうか😌 明日は学校をあげて高尾山に行くので晴れを祈っててください💦
41
(こけやん)
【ヒメクラマゴケモドキ】 先ほどの子、直角から見ると面白い生え方をしています。 なんて言うんでしょう?棚田?あみだくじ?ガムを上に上げるやつ? ↑考えるほど訳わからんなる笑 こういう全体を成して特徴が現れる子は見ていて楽しい^ ^似ている種出てくるなよ
前へ
1
2
3
4
5
…
117
次へ
2801
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部