warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
サトイモ 科の一覧
投稿数
4794枚
フォロワー数
61人
このタグをフォローする
28
min( ・ㅂ・)
おはようございます。 我が家のPhilodendron joepiiさん。 まだ葉数も少なく小さな株ですが、少しずつ特徴が出てくるのではと楽しみにしています。 今日もぼちぼち頑張ります。
25
フシギバナ
セローム3株で1600円。 年季入った園芸屋さんの天井からブラブラとセロームの吊り鉢。ちょうど今年の寒波で枯らしちゃったしということでお持ち帰り。 今度こそニョキニョキの巨大化目指してみます
28
ちき
今日のお買い物 左から百均300円商品サンセベリア(シルバーキング?ムーンシャイン?) 園芸店でそこそこの値段のホマロメナ カモフラージュ ホームセンターでアルテシマ(冬に買った物を枯らせてしまったので買い直し)
93
*.❀mIÖ❀.*
ヤッホイ⁽⁽ ⸜( ˙꒳ ˙ )⸝ ⁾⁾. ライムさん…現在うちの 身長に追いついてきた💦 一年生のくせに生意気!!! ʷʷʷ😝 睡眠改善ヨーグルト後に 珈琲のんでるうちに 「頭わる」って言い放った クソ弟にどんな仕返ししようか 思案中Σ(-᷅_-᷄๑)多分考え疲れて寝落ち😪
112
武藏
モンステラ デリシオーサ オリジナル斑 今回このモンステラを仕立て直し~増殖株にします。 みどりのまとめに経過報告してます。
59
min( ・ㅂ・)
こんにちは。 我が家のデリシオーサさん。 新葉が開きました。 なんとも幼い葉ですね。 これはこれで可愛い。 今日もぼちぼち頑張ります。
51
田舎のRinko.
レイヴンちゃんの新葉アップです。 こんにちは🖐️と言っているようです^_^
105
武藏
フィロデンドロン フロリダ ビューティー 大 中 小 最初は葉1枚茎1節から始まって現在5株と増殖用の株で計6株あり現在も増殖中 大きい株は幅が1メートルぐらいあるのでかなり場所をとります。
36
フシギバナ
モンステラナローリーフドリルが展開中。前の葉に比べて、今回から穴も0から4個に、なんか切れ込み方もやばい。早く葉の展開終わらないかな。変異株は斑入りより楽しいかも。 このモンステラの結果を見たい人はフォロー(^^)してください。
20
753
お芋祭り🥔が止まらない、、、 一度に2枚開いた😍 こっそりボニーちゃんもランナー出してて嬉しい🥹
13
こっちゃん
ザミオクルカス これも花が咲くんですね😊 花言葉は「輝く未来」 ➡️真上から見た全体像。花は根本から出た花茎10センチほどの高さで開花 ↖️↙️ズームしたもの 🌽とうもろこしみたいにぎゅっと密集してて硬いです。無臭。ちょっとはみ出してるのは雄蕊でしょうか。 以前贈答用として購入したもので、翌日持っていこうと隠してたのにうちの🐱が発見してかじってしまい😓プレゼントできずじまいに。 (1年以上経つのに今も葉っぱは残ってて齧り痕が💧) 樹液にはシュウ酸カルシウムなど毒性が含まれるので皮膚に付着すると炎症を起こしたりします。🐱がかじった数日は大変なことが起こるのではと気が気では無い時間を過ごしましたが、 そんな心配をよそにうちの🐱はケロッといつも通り。ありがたいことに現在も元気に過ごしてます。 外に置くと外猫の××××とかの被害対策もしなきゃだし、室内も屋外も🐈と植物🪴の両立は難しい。 購入時のまんまだったので花後に植え替えしてあげようと思います。
14
753
先日のスティングレイと同時期に植えたアロカシアのメロちゃん お芋に大きさにもよるんだろうけどここまで成長スピードの差があるとは👁🗨 これはこれでちっちゃくてかわゆいけど♡
42
まお
ナギヒロハテンナンショウ
60
フシギバナ
斑入りモンステラ5号 フ、はいらねーっす。実生斑入りモンステラの洗礼受けてます。マ緑。ピッコロさんカラー。 実生斑入りモンステラ 1号:○ 2号:激アツ? 3号:○ 4号:ドリル 5号:✖️ 6号: 7号:ドリル 8号:2枚目○ 9号:? 10号 11号HC: 12号HC:○の可能性大
68
min( ・ㅂ・)
【本日の葉っぱニュース】 お疲れ様です。 お土産ドリルが綺麗に開いたpittieriさん。 若干、nangaritenseさんの遺伝子がうかがえるようで嬉しい限りです。 葉柄が短いまま開ききったので少し窮屈そうではありますが、ゆっくり我が家に慣れてくれたらいいなと思います。 ドリルが伸びてきたmelanochrysumさん。 登り棒ver.の子です。 同じように葉水をしていても葉の大きくなり方に差がついてきた気がするので、これは登り棒のおかげかもと思っています。 我が家に来てくれてから初のドリル、楽しみです。 不調なくお元気そうなシタシオンさん。 季節や環境の変化で葉が落ちる事が多いと聞いているので、心配していました。 樹形がどうとかは、もう少し様子を見て考えます。 なかなかの強光性は、さすがフィカス属という印象です。 [今日の小話] 昨秋から、湿度を保つために使っていた計3台の加湿器。 少しずつ水の減りも遅くなり、葉水が躊躇なくできる室温も安定してきたので、撤去してみました。 我が家のみんなはホームセンターだったり専門店さんだったり、出身はいろいろです。 「常湿管理です」と情報をいただいてたりもするので、下がりすぎるようならまた使えばいいかと。 今は清掃して干している状態なのですが。 ふと気づきました。 これどこにしまおう。 (クローゼットまた整理するかぁ) 現場からは以上です。
57
sa
マドカズラ 斑入り🌱 やっと観葉植物の季節になってきたので、すごく久しぶりに投稿してみます☺︎ つ…ついに!マドカズラの斑入りさん! 我が家に来てから葉が1枚展開しました🌱 緑の部分がまだらな感じがとても好き♡ 水苔に植っているけれど、いつ頃土にするべきなのかすごく悩む…🤔
139
武藏
モンステラ デリシオーサ 大きくなったので根上がりに仕立て直しします。 みどりのまとめに詳しいやり方や経過報告します。
37
りえ
トレビーちゃんお迎え💛5号鉢 いやね、綺麗な子がいたもんだから…😅 結構傷んでる子ばっかり見てたので こんな綺麗な子を見ちゃったらやっぱり素通り出来ませんよね😅 ずっと欲しかったしね 以前枯らした事あるので それはピクタスなんですけどね 最近デカ葉が好きなもので… なので良しとします うちのぶら下がりの葉っぱでは最大の大きさです✨ 可愛いなぁ🫢💛
57
田舎のRinko.
こんにちは。 今日は晴天です☀️ レイヴンちゃん葉挿しの所にいた芋が取れてきて、念の為、水に浮かべていました。 今、小さな白い根っこようなものを発見👀 生きていたのですね✨
140
*.❀mIÖ❀.*
ヤベぇぇ( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ) 過去1お気に景観かも💕 最近帰り遅くて ちょっとお疲れちゃん… 明日ウェルシア寄って クッソ1番¥高い ユンケルのもっかな!!!!w (´っ=ω=) ベッドで既に、 寝落ちカウントダウン😪
61
暮らしに緑を
実物を初見しました👀 インパクトが強すぎて、お迎えせざるにはいられませんでした😁 ホントに黒葉で存在感がすごいです! バーターで、斑の入りが強めなど定番ポトスも併せて😂 葉が1枚取れてしまったので、小さいですが葉挿しもしてみます💦 今回も共にサトイモ科という…😅
73
YOKO
室内で巨大化した植物達🪴 玄関やら2階へやらへお引越し ☆去年4号ポットで来たロジョコンゴさん僅か1年で10号鉢へ昇格✨️ ☆たった5cm位の短い茎からあんなにもデカなったモンステラのAureaさん 気根がうじゃうじゃでキモイ♡ ☆我が家に来た頃はまだまだ小さく、チワワ達に葉っぱちぎられまくってたウンベラータさん8号鉢へ 今じゃ鉢のサイズだけでチワワ🐶よりデカイ ☆我が家では1番Bigなデリシオーサのモンステラ タイコンステレーション 安定のカッコ良さ💪✨ ☆モンステラ デリシオーサ コンパクタ 今年はカットせず8号鉢に昇格✨️ ☆冬にタイから個人輸入したホヤ2鉢は死んではないが、ずっと元気がない 中途半端に低空飛行な子達 他の輸入組は葉っぱに張りが出てきて回復傾向やのに、ハッキリしない子達👉🏻 👈🏻 ⸝⸝⸝ ෆ この写真の子達➕玄関の外の子達➕2階 へ行った子達 ようあの部屋にみんな入ってたなぁと思うと感心するわ👏 スペース譲り合って成長してたんやね💕︎
101
モンロー
「今日のお花」じゃーなくて「昨日のお花」※モンロー地方は時差があるのか日付変更線があるのか😱 我が家の「シンゴニウム・ミルクコンフェッティ」全体的にシルバーががった淡い色合いの葉っぱ🌱にピンクの斑入り💗小さくて、可愛らしくて、お上品な所が私にそっくりだって…🥰うふふっ(笑)
41
フシギバナ
フィロデンドロンフロリダゴースト カット苗の1センチの節と葉から1年8ヶ月。最初の一年は鉢がスカスカだけど、普通に育てて、これくらいの規模に大きくなりますよ。の投稿。
前へ
1
2
3
4
5
…
200
次へ
4794
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部