warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
メジロの一覧
投稿数
904枚
フォロワー数
33人
このタグをフォローする
88
にゃーこ
おはようございます☺️ 🌸花と鳥🐦の追っかけ旅 長野に来ています💓 とりあえずは ①水芭蕉 ②桜とメジロちゃん ③ザゼンソウ ④ジョビオくん ⑤まるやち湖と八ヶ岳 2025/4/19の撮影です😉
31
Komarin
お疲れさまです。 昨日の写真ですが桜の木にメジロが止まりミミズを食べてました。動画で見ると上手に首を振り、枝に叩きつけて◯してましたよ💦 5,6羽の集団でしたが久しぶりに会えて嬉しかったです😊🐤
133
ダーメンくん
今日は、 散り始めの桜を見ながら野鳥を探してました🌸🐦 1⃣🐝と🌸 2⃣カワセミ 3⃣メジロと🌸 4⃣シジュウカラ 5⃣エナガ
330
Mオレンジ
『八重紅枝垂れ桜とソメイヨシノ』📷岐阜公園🌿とその周辺にて☺ (4月4日と5日) 岐阜🏯の桜🌸の続きです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )🍊
41
chikoやん
大好きな山桜。 昼間は混むし、駐車料かかるから😅夕方に。😅😅😅 曇り空の夕方、優しい景色。 栃木の桃源郷? 桃にメジロで、モモジロウ🤣
245
Emu
日比谷公園のお花🌸 神奈川の田舎から都会の公園へ🚃 ①染井吉野 7分咲きくらい ②↘️枝垂れ桜 ↖️陽光桜 アマギヨシノと寒緋桜の交配種 ③広場とバラ3つ 朝までの雨で大きいのは項垂れていました💦 広場には🤖草刈機w ④花壇のお花 菜の花♡アブラナ科 ジャガ♡アヤメ科 ネモフィラ♡ムラサキ科 天気予報は曇り時々雨でしたが、晴れました🌈 ⑤今日のオマケorメイン?😆 人生初のサクジロー🌸🐦 昨日、二ヶ領用水散歩で📱ウレシー⤴︎ 今日の一言🍫 キット、明日は いい天気🌈 童謡「にじ」より 皆さんの心が晴れますように🎶 あおいさんの 🏷️桃色百花繚乱 モっちと皆んなの 🏷️GSだヨ!全員集合
214
くるみるく
今日の小庭から ①②同じ場所を南側と北側から🤳 3月15日の投稿と比べてモリモリになってきました😊 お寝坊さんのチューリップ🌷とアネモネの蕾もようやく見えてきました😊 ③名もないクリスマスローズのエリア 年々少しずつ陣地を広げてます🤍 ④たぶんヒヨドリの仕業かなぁ⁇ スイートアリッサムが食い散らかされてます😢 ご丁寧に残骸がリス🐿️さんの頭に乗せてありました😢 ストックもたまに荒らされてます😢 ⑤今月出会ったトリ🦆🦢たちと石神井公園の夕陽 カルガモ⁇とキンクロハジロ⁇は石神井公園 メジロは新宿御苑 コサギは小石川植物園 にて トリさんのお名前が違っていたら教えてください🙇♀️ 🏷️トリの日 参加します。 よろしくお願いします🙇♀️ 今月もお世話になりました。 4月もどうぞ宜しくお願いします🤗
261
ミンちゃん
3月・最終日… 🏷️トリの日、🏷️オケツの日 《スライドpic》 ①、② タンチョウソウ(丹頂草) 別名・イワヤツデ 開花を楽しみにしていました😍 ③、④ ツルニチニチソウ 別名・ツルギキョウ(蔓桔梗) ビンカマジョール ペリウィンクル いたいた、、白花🤍ちゃん♡ ⑤↖️アセビ🤍×メジロ🐦 (📷、旦那さん) ↗️実家の畑脇より。 ムスカリ💜、フユシラズ🧡 あちこちで咲いてるョ… ↙️↘️実家の畑を寝ぐらにしてる シロハラ君🐦… 太々しく、、近寄っても直ぐ逃げません😆 ので携帯📱撮影も👌
22
仮名
おともだちを紹介します🐤
314
冷WA
只今…まご孫…子守りしてまぁす😅💦 なんだか…まだ外は黄砂&花粉飛来などで…お嫁ちゃんからは室内で❗❗との指令が😅…🧒お昼寝中…。 本日は桜🌸の日投稿しておきます😊
330
hotaru
🏷️今日のお花 「サクラ(桜)」✨🌸 5回連続の 桜 の投稿になりましたので 今回は 鳥さん とのコラボにしました🌸🕊️ まず、花を食べちゃったシーン🍴🤣 白色の桜の花を撮影していたら、 ヒヨドリが枝に止まりました🕊️ ① 蜜を吸うのかなぁ?と見ていると👀 ② 花を摘んで、、、遊んでいるの? ③ クチバシを空に向け大きく開いて 食べちゃいました😲 次は、蜜を求めて🍯 ④ ヒヨドリはピンクの花は食べませんでした🧐 ⑤ メジロ と コゲラ は、忙しく跳ねていました🎶😋 花の色で区別しているのか、 臭いで判断しているのか、 花を食べるのは初めてのことで ビックリでした‼️ 🏷️「べらぼうな仲間たち」に相当する、と教えて頂き参加させていただきます✨
151
海の月
①枚目 沈丁花 開きたての様子を描きました ②枚目 手賀沼の河津桜🌸 散りそうな感じの時の桜も、よいね〜 ③枚目 手賀沼 白く見えるのは、木蓮かなぁ??って見ていました ④枚目 近所の小さくてとんがり目の花びらの桜 メジロが居た ⑤枚目 近所の フッキソウ はじめましての花 🔍フッキソウ(富貴草、Pachysandra terminalis)はツゲ科の常緑小低木。日本(北海道から九州)を含む東アジアに分布する。山地の林内に生え、またグラウンドカバーとしてよく栽培される。フッキソウ属の植物は東アジアと北米に数種が現存する。
106
コニ
今日のお花 シュンラン 梅ジローでも、桜ジローでもなく、木ジロー
32
花咲ジジ子
今朝も ローズマリーに吊るしたせとかの実に、メジロちゃんの訪問がありました 幸運をもたらしてね!🙇♂️🙏😊🤞✌️
84
のんちゃん
樹木を観てると かわいい鳥たちにも出会いますね。 写りが良くないですが、出会えた記念に 1つ目 ウメ と メジロ ウメ 梅 バラ科サクラ属の落葉高木 この写真 紅白混ざってますね。1本の木に 赤いお花と白いお花が咲く源平咲きの木。 メジロ 目白 スズメ目メジロ科メジロ属 椿や梅、桜の蜜を吸い 花粉を運ぶ重要なお役目。 スズメより小さな渋黄緑色の体と、お目目の周りをぐるりと囲んだ白い模様が特徴的。 撮影 2025 3/2 赤塚植物園 2つ目〜3つ目 イロハモミジ と エナガ イロハモミジ いろは紅葉 ムクロジ科カエデ属の落葉小高木 本州福島県以南〜四国、九州に分布 赤い芽鱗に包まれ ニコイチになってる 冬芽 撮影 2025 2/16 小石川植物園 エナガ 柄長 スズメ目エナガ科 九州以北の日本全国に生息 北海道に生息する、真っ白な頭に まん丸な姿がかわいくて有名な『シマエナガ』のお仲間です。 エナガはお名前の通り 丸く小さな体のわりに長い尾。眉のような黒い模様、黒く小さな嘴が特徴 平地から山地の林に棲息し 冬季は 都市公園の林でも見られるのだそうです。 小石川植物園のイロハモミジ並木で 出会いました。 イロハモミジの細い枝の間をチョンチョン すばしっこく行き来してました。そして ホバリングの姿も見せてくれました。 エナガがとまっている枝に イロハモミジのプロペラ翼果が少し残ってます。 撮影 2025 3/9 小石川植物園 4つ目 ツグミ 鶫 スズメ目ツグミ科ツグミ属 シベリアで繁殖し 越冬のため日本に飛来する 冬鳥 ヒヨドリくらいの大きさで、羽の渋オレンジ色、白眉、胸を張り姿勢良く見える姿が特徴的。 地面で 早足で数歩歩いてピタッと止まる動きが「だるまさんが転んだ」遊びをしてるようだと言われているそうです。 朝 ゴミ出ししついでに 公園のゴミ拾いしてたら いつもいるハトやスズメ以外に あれれ?見慣れない姿!?! 近寄れず、慌てて撮ったので 残念な写りです ご勘弁。 撮影 2025 3/17 お隣の公園
46
仮名
植ゑて見し花のあるじもなき宿に 知らず顔にて来ゐる鴬 源氏物語 幻⋆。˚ 紫上亡き後も二条院で特別大事にお世話されていた御形見の紅梅。近場でまだ終わっていない紅梅があったのでメジロさんと合わせて買い物帰りに撮ってきました。近くでウグイスの声も聞こえていましたが姿は見えずでした。
27
花咲ジジ子
今朝もローズマリーの枝先に吊るしたせとかの実にメジロちゃんがきてくれました🙇♂️🙏😊😭
97
花ママ
河津桜に続いて2種類目🌸 寒緋桜が開花していました❣️ メジロ、ヒヨドリが蜜を吸いにやってきてました😊 動きが早くてなかなか上手くとれませんね😅
75
キャロル
こんばんは〜☺️ 🏷️木曜は木の花に参加させて頂きま す。 🐶の散歩道の河津桜が綺麗に咲いてきたので写真🤳を撮っていたら メジロの群れがこの木に止まり ました。 ラッキー✌️ メジロの写真を何枚か撮りましたが 1番ハッキリ写っているのが この写真だけでした😅 でも、可愛く写っているから 満足💖です☺️🍀
26
ミワさん
朝散歩 今日は春分の日
24
花咲ジジ子
ローズマリーの近くにまたせとかをゆわえておいたら、メジロちゃんがきてくれました😊🙇♂️🙏✌️
161
きり
色んなお花に吸蜜に🍯💕 ①② キブジロ〜 今年も見れた😆 ③ サクジロ〜 ④ ツバジロ〜 ⑤ ウメジロ〜 うんしょっ。 🏷️木曜は木の花に参加します
47
tugu
今日の昼間ベランダで多肉を 撮っていると あら、可愛い🩷お客様 メジロのつがいがアロエの花を 食べに来ました♪♪ なんとか3枚💦 私の今日のpremium誕生日プレゼント🎁メジロさんから貰いました😊 アロエジローってお初じゃないかしら^^
89
あきにゃん
カワヅサクラ🌸とメジロちゃん🪽 可愛くてついつい何枚も投稿します😘 1️⃣真っ逆さまでもいただきます 2️⃣撮影ですか?はいどうぞ✋️ 3️⃣やっぱり美味しい、 いただきますよ👌 と言っているみたいですね😊 いつもは2羽ですが、 今日は4羽来てくれたので 撮影しやすかったです👌
前へ
1
2
3
4
5
…
38
次へ
904
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部