warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ダリーダールの一覧
投稿数
619枚
フォロワー数
28人
このタグをフォローする
37
ゆのんちゃ
今日の花🌼 色とりどり💕
54
cocotto77
ダリーダール 鉢の周りに花芽の葉パラパラしておいたやつも発芽してて、本当優秀ちゃん🧡 オレンジと緑のコントラストがたまらん🤤
53
もふもふ
GWにできたこと ようやく多肉事もできました。 この春にもりもりになったつぶつぶ達をさらに増えるように挿し芽したり、大きくなった葉挿しっ子を鉢上げしたり〜😊 ⬆️花うらら 昨年夏、成長点や葉っぱが何ヶ所かあやしくなり、胴切り✂️してみた子。赤ちゃんがたくさん出て嬉しいかぎり💞胴切りしたあとの根のほうから出てきた子はじゅうぶん大きくなったのですが、これ、切り離すのってどうしたらいいのかしら🤔 ⬅️ダリーダール 子吹きいっぱい、花芽もあがってきて、かわいい💞 これはこのまま群生にして楽しもうかしら😊 ➡️ミルキーウェイ 1寸鉢で狩ってきた子が一気にもりもりに。花もいっぱいついて、これまたかわいい💞
2
パピコ
2
オリゴ糖/ブログ名:多肉球屋
32
キシキシ
55
はちこ
ロスラリアとかプラティフィラとか 何度か死なせてしまって諦めてるんだけど凄く好き。 なので、少し似てる事もあって 4.5年前から育ててる姫明鏡。 基本的には人に差し上げる為のとか、 可愛い鉢を貰ったりなんかした時の寄せ植えの隙間埋めとして使ってる。 (うちは葉物セダムもそだたないので…😅) アエオニウム系はうちの環境に合うみたいで、大きな親株は植え替えしなさすぎて、とうとう今年枯れてしまったけど、この小さな子株一つからの子は2年位でこんなにもさもさにw 本当は一種類だけで可愛い鉢で仕立ててあげたいけど死にそうな子達が列をなして待ってるし、場所もないので、 当分は無理だろうな…😅
44
にしちゃん
タグ無しですがこれだけ葉が沢山なので連れ帰りました。見た事あるけどこれなんでしたっけ? 女雛かなぁ? マッコスはもう少しグリーンがきみどりな気がするけど〜 100円1号鉢のミニなので珍しい品種ではないはず。
55
こころ
ダリーダール
49
グリングリン2
No.3
138
makimay(マキメイ)
寒い〰️🥶 眠い〰️🥱・° 昨日はお昼に⛄️ 夕方〜雨みぞれ雨雪☃️ 今朝の帰りは雨あられ また雨☔🌧 明けで買い物やらをして帰り ベランダ多肉棚 不織布で頑張ってくれていた ちなみに外気温より➕3℃保ってました でも、少しでも時折出る☀️に 当てたくて解放っ🌦 その時 目に止まった子で 🏷イーオンナ美人の日 マジックシャワーは2年経って 変化があったので 余裕があれば みどりのまとめにしたいなぁ🤔 寄せ植えは何回かメンバーチェンジしてるので、名前違うかも😅 違うよ!ってわかる方は 教えてくださいね🙏
203
藍苺*
おはようございます(*^▽^*) お気に入りの寄せ植えの一部です(o^-^o) こちらはあまり紅葉が見られませんが、可愛いです!! マッコスはその中でも紅葉が進んでいて綺麗になってきました *。・+(人*´∀`)+・。* お迎えした時はこんな色になるとは思っていなかったので嬉しいです(*´ー`*)
68
はちまん
ダリーダール✨ 艶のある細葉の縁取りピンク可愛いね♥ これからどんどん全体に色づいて欲しいなぁ❣️
91
ちーちゃん
ダリーダール 誰かに似てるダリーダールさん😊 葉っぱ一枚からこんなに立派に育つ多肉って凄いですね〜💞
30
ビーノ
午後から天気が崩れて雨です。寒い。 水を吸ってツヤツヤな、ダリーダール。 まだ新入りさんだけど、 急成長してくれてます。
2
風の谷
根腐れを起こしてしまったこに代わり、セデベリアのダリーダールをお迎えしました。育て〜!
49
コロ☆
おはようございます🌦 今日はスッキリしない天気です💦 涼しくなってきたからもう少し晴れてもいいのになぁ〜www 今朝のタニパト結果報告❗️ ↖️ダリーダールに超控えめなお花が咲いてました🎶 ↗️ギリエシー(ピンキー)は対照的に小さな体に大きなお花‼️ ⬇️なんだかしおっとしてて元気なかったギビフローラさんを雨の当たるところに置いたの忘れてて💦 しばらく放置してたら… おっきくなっちゃった👂 (↑わかるかなぁ…www) しっかし急にデカくなりすぎでしょ💦 まあ見事な開きっぷりでw この秋は可憐なお姿に戻すため、少し厳しめで行きますかw……戻るかなぁ⤵︎⤵︎ そして、焦げ焦げで瀕死だったのでダメ元で手当てしていたアルビカンスSPが天に召されました🌟 うーん… 夏はホントに難しい🌀
52
MuuMムー
多肉さんご紹介82 ダリーダール2208 すっかり緑。 以前より縦長に成長。 少々、徒長してるのかな~💦 ま、緊急処置が必要でない状態なので、元気に過ごしてくれているんでしょう🌵
182
藍苺*
おはようございます(*^▽^*) 今日から8月ですね… 更に暑くなりそうですね… 多肉ちゃんの夏越しも頑張らなければいけませんね!! リメ鉢を作りました!! テラコッタ鉢にアクリル絵の具を着色して作りました(*^^*) 左側からSunset、Twilight,MorningをイメージしたSKYシリーズです♪ …分かりずらいですね… 英語で少しカッコつけて言うとこんな感じですが、要するに夕、晩、朝です… 「朝昼晩の順番で並べれば良かった…」 しかし、テーマを決めてリメ鉢を作るのは楽しいですね(* ̄∇ ̄*) 今後のもセットのリメ鉢を作ってみたいと思います(^_^)v
168
藍苺*
おはようございます(*^▽^*) 最近は雨☔が降る日が続き、少し暑さが落ち着いてきたような気がします。 今年は多肉ちゃんを溶かしたり、焦がしたりせずに夏越し出来るかもしれません! …と油断せず、毎日遮光ネットを着けていますが、皆さんは雨の日も遮光ネットを着けたままですか? 風通しが悪くなってしまいますか? picは薄氷です♪ 寄せ植えにしてから、4カ月程になりますが、いまだにバランスの良い株でいてくれています!! 家の多肉史上一番行儀の良い株かもしれませんね(*^^*) 同じ鉢の中でレズリーさんは真横に伸びて、ダリーダールさんは上へ上へ↑↑と伸びている中で偉いです( ̄ー ̄)b
147
藍苺*
おはようございます(*^▽^*) 今日は七夕🌌🎋ですね!! ダリーダールです♪ 葉数もかなり増えて来てさらに可愛らしくなりました(*´ー`*)💕 淡いミントグリーンの葉が沢山でマーガレットのようです(* >ω<) 今後も紅葉するのか分かりませんが、変化が楽しみです!
127
ともりん
胴切りして、4月お子ちゃま👦👧いっぱい出てきて…更に6月✨ 満員御礼😆群生になりましたぁ✨ お引越ししないと、窮屈そう😅
7
kotokoto
2022.6.27記録用
125
navidades
ダリーダールさん❤️ なんとか今のところキレイな形を保てています😃 昨夏も成長していたので日光+LEDで頑張りまっす😅
前へ
1
2
3
4
5
…
26
次へ
619
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部