warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
シラフカズラの一覧
投稿数
170枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
89
すみれ
今日のお花 ˖*˸*⋆💚ポトス💚˖*˸*⋆ 別名 オウゴンカズラ(黄金葛) ゴールデンポトス デビルズアイビー サトイモ科 エピプレムヌム属 *˖⁺𖧷────𖧷────𖧷⁺˖* 2⃣ ポトスの葉から水滴💧 根から吸い上げた水分が 蒸散されずに余った水分が 葉先から排出されるため 「溢液現象」 *˖⁺𖧷────𖧷────𖧷⁺˖* 4⃣5⃣ 同じサトイモ科で 💚サテンポトス💚
96
chocori
スキンダプサスをモスポール仕立てにしました🪴 気根が出てくるまでとりあえず洗濯バサミでとめてみる😂 pic2⭐️3Dプリンターで作った試作品モスポール。 実家の父に作ってもらいました🙂 あまり長さがあるものはプリントできないらしく、ジョイントで対応👍 鉢は根っこつよし5号です。 pic3⭐️水苔を詰めて真ん中に立て、鉢の中はベラボンで植え付け。 早く気根を出したいので、20リットルのゴミ袋に入れてフーフー密閉😙 うまくモスポールに根を張ってくれるか⁉️観察楽しみです✨
250
cocoママ
珍しい植物🪴と出会いました❤️🩹
73
chocori
スキンダプサス🪴 右が元株。左が挿し木。 冬に元株が茶色っぽくなり元気がなかったので、先端の小さな葉を挿し木にしていました。 そのため元株に比べてだいぶ葉が小さく成長も遅い💦 ということで実験❗️ YouTubeで見た、袋に入れてフーフーしてみます💨 (2枚目) 3.4枚目⭐️鉢密閉から1週間。 葉っぱの成長は相変わらずゆっくりですが、茎に変化が👀 湿度が高いため気根が何本も伸びてきました。 根っこをたくさん出すチャンス✨土に入っていけ〜と誘導😁 5枚目⭐️本日の様子。新芽が出てるので大きめの葉っぱを期待💕 フーフーして二酸化炭素で充満させてる効果は出てるのか不明… カビも出てないのでしばらく続けて様子を見て見ます🫡
72
chocori
梅雨の虫問題💦 関東ももうすぐ梅雨入りみたいですね。 観葉植物にとっては蒸し蒸しジメジメは嬉しいのだろうけど、虫との戦いも始まってしまう😭 今年はコバエはあまり発生せず安心していましたが、鉢受けを見ると小さい点がうごめいてる😱 ダニかと思っていたけど、トビムシっぽいです。 害虫ではなく益虫みたいだけど、気持ち悪さに変わりはない… 蒸れた環境が好きみたいなのでもっと風通しよくしないとなー💦 よく見るとマクラータさんは受け皿だけでなく、鉢の縁や土の表面にもいる🫣(白い鉢だから分かりやすい) 水没の刑を課してみました。 そして風通しの良い外で乾かし中☀️ まだしつこくいるけど何なの💢 湿度が高いのが好きな植物のためや、ハダニ防止に葉水で加湿してると、トビムシ発生という悪循環🌀 観葉植物をたくさん育てている方は、益虫のトビムシ位なら許容できますかー? 私は撲滅したい派です😤
167
chiro
こちらがモンスター化している 我が家のトレビーさん 後ろにいるのは モンスターズ・インクのマイク・ワゾウスキさん ( ´° ³°`)プッ 一見モリモリでボリュームありそうに見えますが 垂らすとこんな感じにヒョロッヒョロ〜 (写真②③枚目) いい加減 切り戻してあげないと 床についてしまうぞ
136
chiro
欲しかったスキンダプサスのオルモストシルバーが ついに我が家にもꕀ𖤐˒˒* お友達が見つけてくれて 私の分まで買いに行ってくれて わざわざ届けてくれました( ˃ ⌑ ˂ഃ )アリガトウ~‼︎ シルバーリーフが めちゃんこきれーーーい(*´◊`*)ウッヒョォォー"♡" 我が家には モンスター化したトレビーさんもいます オルモストシルバーちゃんは この可愛さを維持してあげたいな (いや、トレビーさんも もちろん可愛いんですけどね)
8
寅さん
8
寅さん
46
K Ken
シラフカズラ¥327
105
ムラサキシキブ
水挿し1週間で発根したシラフカズラ。 その後、根も伸びてきたので赤玉で植えました。 落ち込むことがあっても植物は変わらず成長し、挿したときに少し出ていた新しい葉ももう開きかけていて、なんか励まされます💞
54
chocori
昨日お迎えした新入りさん🌱 シルバーリーフが美しい✨スキンダプサス(シラフカズラ) オザキフラワーパークにて、小さめ苗がお手頃価格でした💕 さっそく植え替えてリングフックに引っ掛け。伸びるの楽しみー😊
82
chie
スキンダプサス トレビー 1枚ずつ大きな葉を広げて順調に育ってます😊
0
りょう
108
ノンちゃん
今日のお花 テーブルヤシ 何年経っているかわからなくなってしまいました。観葉植物達も大きく育っています😆
108
星のヒビキ
吊るす場所に困りボタニーハンキングポール買ったよ。天井から床を突っ張り棒。沢山植物が吊るせる🎵これならちょっと大きい鉢でも安心かな。今から植物の配置がえ楽しむよ🤩リプサリスと〰️ペペロミアと〰️そして〰️💃
118
chie
まったくお日様が当たらない室内(普通のLED照明のみ)で順調に生長中。 うちに来てまだ2ヶ月足らずだけど3枚目の新葉が出てきました😊
0
こう
47
インコちゃん
ずっーと株を絶やさないように、株の更新しながら数年 大きな葉 素敵な斑入り シラフカズラ?だったはず~
54
りりこ
葉がキレーなおふたりさん✨ ドッティは魔女🧙🧹 シラフカズラはドラキュラ🧛っぽいな〜 ハロウィーン🎃まではこの並びを楽しもーっ♪
91
chie
スキンダプサス(シラフカズラ) うちみたいな日が入らない家向きかも 室内LED照明だけで元気にしています 新芽もぐんぐん生長中 葉っぱのすぐ下から根も伸びてきました😊
54
担当課長
はじめてのハンギング社員! 窓辺が華やかになりました☺️
102
chie
先日お迎えした スキンダプサス 植え替え時に1本ポロっと葉が取れた? というか、ただ挿してあったのが落ちたので、水挿しにしたんですが、新芽が生長してきました🤗 ちなみに、根っこはまだありません。
127
chie
昨日、プロトリーフさんでお迎えした スキンダプサス 家にあった鉢に植え付けてみました。 ちょうど良い鉢があって良かった😊 植え付け時に1枚とれた葉は水挿しに。 購入の決め手は 「明るい日陰を好む観葉植物で、耐陰性が強く日当たりの悪い場所でも育つ」 とラベルに書いてあったから! 葉がシルクのような光沢でちょっとパール感があって綺麗なのと、斑入りというのも⭕️ (外で撮影しましたが、置き場所は室内) このほかにムスカリの球根も2種買っちゃいました。 GSで見て絶対お迎えしたかった アズレウム と 濃い青紫が素敵な スーパースター 今年お迎えして夏越し中の オーシャンマジック は ちゃんと目覚めてくれるかな?
前へ
1
2
3
4
5
…
8
次へ
170
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部