warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
多肉と暮らすの一覧
投稿数
1446枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
103
レースフラワー38
今夏のあまりの暑さに、 七福神も、大きな子から次々とバラバラ事件を起こしてしまいました😢 無事だったのは、小さなプランターでちっとも大きくならない子たち。しかも小さな小さな子株がでてきました💕 とりあえず全滅でなくてよかったです。 🏷️毎月29日は七福神の日 🏷️毎月29日は七福神の定例報告会に参加します。 🏷️レースフラワー38の七福神
116
レースフラワー38
おはようございます☀️ お花も咲き出したエンジェルティアーズで 🏷️つぶつぶの日に参加します💕
109
レースフラワー38
ブロウメアナがもりもり。 可愛い白いお花も咲き始めました💕 こちらは冬-5℃になることもあるのに、寒さに弱く、対策なしの子は⭐︎になってしまいました。現在室内で冬越しした保険株を育てています。
93
レースフラワー38
どんどん伸びる花茎で、めっちゃバランス悪くなってしまったダスティです。笑 🏷️ニョロン(26日)の日に参加させてね😊 花茎が長すぎて葉が目立たない〜 この後、花茎をカット✂️し、花茎の葉を葉挿ししました😊
104
レースフラワー38
紅葉すると可愛いプリリンゼアナも 夏越しはみどりん。 ぐるっと一周、子株が育っています。 🏷️ぐんぐん祭りに参加します💕
116
レースフラワー38
マローム保険株です😊葉挿しから大きくなりました💕 親株は、虫🐛にムシャムシャ😢食べられて葉が落ち無惨な姿に。 この保険株、群生のままにしようかとも思いましたが、ポットからぬくと根が回ってパンパンだったので、解体して3株にわけて植え替えました。
119
レースフラワー38
うちは、ハオルチアさんを育てるのに適した場所がなかなかなくって、玄関に置いてる子は徒長しまくりですが、 職場に置いている子は、瑞々しくぷりぷりしています😊
91
メロリ
永楽のお花 花が咲いていることに気づき 日が落ちる、薄暗い夕暮れに撮影 花芽ぐんぐん、のびに伸びて、やっと小さな花を咲かせた🤍
92
メロリ
ベンバディスの群生 昨日の七福美尼と一緒に、並んで暑い夏を乗りきったお仲間よ✨ シワシワになりかけてたけど、涼しくなってや〜っと腰水あげて、復活いきいきしてます
101
メロリ
七福美尼と判明✨ 暑い夏を乗りきった〜 たくさんのお子たちも元気、元気✨ ただ… 名札が行方不明💦💦 この子はなんて名前だったかな❔
113
レースフラワー38
おはようございます☀ 一昨年の誕生日に娘がプレゼントしてくれたヒダカミセバヤが今年も開花しましたぁ💕💕 とっても可愛いピンクのお花🌸大好きです😊 昨年より、株が小さくなってしまいましたが、ビビットなピンク🩷色が目をひきます💕 元気もらって、今週も頑張ります😊 🏷️19日はピンクの日!
102
レースフラワー38
今日は、9月中旬とは思えないくらい、めっちゃ暑い🥵です。 この夏の猛暑と台風🌀の長雨で、たくさんの多肉ちゃんがジュレたり黒くなったりして⭐︎になりました。 センペルビウム も例に漏れませんでした。 割と大きなセンペルプランターが真っ黒に😢 そんな中、無事だったプランターの中の百恵ちゃん。(保険株なし) 小さな子株が見えてきて、 やった〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 久しぶりに🏷️日曜日はセンペルに参加させてくださいね😊
117
レースフラワー38
おはようございます😊 今日は、晴れ☀️ 暑くなりそうです💦 昨年春、仕立て直したときとった葉からの葉挿しっ子が、こんなにもりもりに❗️ 昨年秋に作ったカット苗からのマッコス丼は、夏の台風🌀の長雨で、葉がほとんど落ちて寂しい姿になったので、この子たちが、こんなにもりもりしているのが、不思議なくらいです。 🏷️毎月13日と14日は葉挿しの日
36
maki
やっと9月に入り、外の様子が見れるようになった。 今年の猛暑で、星になった子もたくさん。 今から、救出作戦たてないと。 日陰ですくすく、リラシナの葉挿しさん。 たくさん赤ちゃんが育ってて、嬉しい☺️❤️
98
レースフラワー38
おはようございます。 今日は、1日雨☔️です。 夏越し花うらら🌸🌼 下葉を落として、子株はヒョロヒョロ💦 涼しくなってきたけど、可愛くなれるんだろうか… 子株外すか迷ったけど、鉢増しして群生で育てることにしました。 🏷️レースフラワー38の花うらら
111
レースフラワー38
トロピカルガーデンさんの母の日セットに入っていた まん丸でめっちゃおっきかったエケベリア ポセイドン🪴 夏越ししたら、枯葉🍂大量で、かなりスリムに。笑😆 茎がかなり見えたので、植えかえし、ついでに葉挿しを…成功するといいんですが… 🏷️レースフラワー38のポセイドンで夏越し前の姿に…
94
レースフラワー38
今日は、一人暮らししている大学生の息子が帰って来るので、松阪まで迎えに行くついで?(全然ついでじゃないけど)に、 メナード青山に行ってきました。 8月末、夫がゴルフ⛳️に行って軽井沢より涼しいらしいよと… まぁ。確かに暑くはなかったかな…笑 でも、日によるよね⁉️ ラベンダー🪻で有名ですが、シーズンオフで、ハーブ園の入園料は無料でした。 9月末からセージ祭りで、また有料らしいです。 ↗️ガウラ ⬅️サルビア ➡️パッと見、ラベンダー🪻のようなラベンダーセージが咲いていました。 ↙️パイナップルセージなどはこれからです。 ↘️多肉植物の寄せ植え 寄せ植え体験もできるみたいでした。
131
レースフラワー38
瀕死だったエンジェルティアーズ👼さんが復活しました💕 ちょっと斑入りじゃない部分が多くなっちゃったけど、元気だから🆗 花芽がぴょんぴょんとでてきたよ〜😊 かわちぃ💕 🏷ネックレスの日 🏷金曜日の蕾たちに参加します。
114
レースフラワー38
トロピカルガーデンさんの母の日セットの寄せ植えたち。⭐︎になったり、ジュレた子もいるけど、この子たちは、セーフ❣️ パッカーンしちゃったけど、涼しくなってきたらしまるかなぁ。 🏷ムッチリぷくぷくの日に参加します💕
109
レースフラワー38
おはようございます☀️ トリネンシスで 🏷毎月5日は群生の日に参加します💕 紅葉すると、外葉がピンクになる可愛い子です。本当は、ピンクになる分の外葉残しておきたかったけど、予想以上に枯葉🍁になっていたのど、とりあえず一度枯葉とりしました💦 大学生の息子、今日から九州の山に研修に行っています。南九州は、結構雨が降る予報。気をつけて。
109
レースフラワー38
猛暑とお盆の台風🌀の雨☂️の影響が長引き、センペルプランターのセンペルちゃんたちが、どんどん真っ黒になったり、ジュレたりしています🥲 そんな中、シリウスとソポトが無事成長中です。 ただし、夏場のみどりんの時期は、名札📛がないと名前がわからなくなりそうです💦 ↗️は、右下のソポトの子株 ↙️は、左上のシリウスの子株です。 そっくり❗️ 冬から春は、全然違うのになぁ😊 久しぶりに 🏷日曜日はセンペルつけさせてくださいね😊
134
レースフラワー38
ヒダカミセバヤの蕾が膨らんで可愛いピンク色になってきました💕 猛暑のせいか、株が小さくなりましたが、 今年も可愛いお花🌸が見られそうで楽しみです😊
100
レースフラワー38
スノーバニー🐰ちゃん 4月末、徒長のため仕立て直ししました。 4ヶ月後💕 胴切りの棒からたくさんの子株が育ち群生になっています😊
125
レースフラワー38
こんにちは☀️ 今日は、家族旅行3日目。地下鉄移動中です。GSみていたら、あっ❗️今日は、29日だった💦 この日の為に、写真撮ってきたんだった。 🏷毎月29日は七福神の日 🏷毎月29日は七福神の定例報告会 今年は、暑すぎ&台風🌀の影響の長雨で 七福神のバラバラ事件多発してます。 picは、かろうじて残っている鉢。 下の方の株は、3月4日のバラバラ事件後の復活。お子様このまま無事に育ってくれるといいな😊
前へ
1
2
3
4
5
…
61
次へ
1446
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部