warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
クララの一覧
投稿数
1351枚
フォロワー数
58人
このタグをフォローする
55
あゆみん
クララ👗✨ こんなに可愛くなって〜😍😍😍
18
miruco
88
華
またふらっと久しぶりの投稿。 寄せ植え体験してきました。好きな多肉と鉢選んで自由に配置🥰 楽しかった✨
11
miruco
276
yhkr
ご覧頂きありがとうございます♬ 🏷毎月2日はスヌーピーの日 参加させて頂きます 🌱🍃✨🌱🍃✨🌱🍃 アスター「ミステリーレディ」デブラ キク科 シムフィヨトリクム属 淡いピンクのお花 エケベリア「クララ」と、 スヌーピー達とのコラボです 🌱🍃✨🌱🍃✨🌱🍃
148
domo
ローラさん♪ 7月にお迎えしたプラグ苗のローラさんがクリーム色になっていました💕 紅葉なのかな?色白美人さんです🥰
135
milk
🌸 リエール第2回タニ友フェスタ 🌸 キメラ···オレンジ色がとっても綺麗です🍊🧡 クララ···「クララ」って入力したら次に「が立った」て出てきた🤣
102
ややりん
華やかなお花祭りで楽しませてくれたエケベリア丼🍜ありがとう 祭りの後って寂しい⤵️ 一回り小さくなって、すっかり落ち着いちゃって… いやいや綺麗に色付いてきましたよ💙💗💚⤴️⤴️ 秋ですね~🌾🍁🍂🍠🌰🍇
148
milk
♥ リエール第2回タニ友フェスタ ♥ in三重 行ってきました〜♪ \(^ω^\ ) 29苗+3苗GETしました🎵今日行けなかった友達へのお土産3苗はあたしとおソロにしました(◍•ᴗ•◍)❤
74
mii-san
☁️でも蒸し暑い💦 ちょこちょこ植替えを始めました🍀土も根っこもリフレッシュして気持ち良さそうです✨ この子もすぐに大きくなるかな⁈( *´艸`)💕
68
琥珀
7月に狩ったリエール苗です。 本当は7個買いましたが、1個は星になりました。 過酷な夏でタニパトも中々できずにいました。 エケベリアはベランダに置いてあるので、とても昼間は行けません🥹暑過ぎて… 猛暑日と熱帯夜が続き、水やりのタイミングがさっぱりわからなかった…🥹 それでも、なんとか生き残った子達を大事に育てたいです。 この秋は、多肉狩りはしないで、鉢減らしをしたいなと思います。 冬がまた過酷だと思うので。 新潟は夏が暑いと、冬は寒くなるという言い伝えがあります😓
67
らきびぃ
冬はきれい紅葉するエケベリアのクララもすっかり緑一色。 今の色は平凡だけど,尖った爪がくっきりしていて色付くときれいになりそう。
114
ひめだか
似たような… クララとキササゲの実
149
むぎちゃん
クララちゃん家族😊💕 夏休みを満喫してる模様ヾ(๑╹︎◡︎╹︎)ノ"
49
ゆっきん
最近 仕事で失敗ばかり😔 慎重になってホント枚数できないし(かつてないぐらいの少ない枚数)、それなのに また しでかしてしまったり🥺 最近は家での心配事もあったりして、よけい。きのうは考えないようにしてましたが💦 「私もそんなことあるよ」「暑いし、今はそういう時期なんよ」と励まされながら なんとか頑張ってます。 足湯して、今日も いつも通りの1日のスタートです。 今日の写真📷は、ベランダから。 左⬅️ オパールちゃん。 3/2の なんとも言えない紫ピンクみたいな姿の紅葉も かなり さめ、また花芽がついてます🌸 右手前↘️ クララちゃん。 ほんのり紅葉以外(もう さめましたね)あまり変化がないけど、元気です😃 葉挿しちゃんも、今のところは ゆっくり育ってます🌱 右奥↗️ 樹霜(じゅそう)ちゃん。 また花芽がついてます🧡 3/12のかわいいオレンジの花はまた見られるかな。
95
domo
かわいい子たちをお迎えしました💕 暑い日が続くのでなんとか夏越しできればいいのですが。 リラシナ パールフォンニュルンベルク サブセシリス クララ プリドニス ローラ チワワエンシス
126
ともりん
🥵💦 リベンジのクララ💦 また1部分だけポロポロと葉っぱが取れる😱💦 外から見る👀 限り茎は大丈夫そうだけど... とりあえずこのまま様子見👀 クララとは相性が悪いのかな😮💨
31
milk cocoa
クララ マメ科 クララ属 花はイタチハギに似てますが、 小葉に腺点がない。 つけ根に托葉もない。 花友と1200㍍の山へドライブ。 うっそうとした薮中に目が👀 吸い寄せられて。 花友さん初見だったそうです。 このお顔、歳を重ねたcool old man って感じ(*´꒳`*)
65
まるみじ
いまさらシリーズ クララ 生薬名が苦参というくらい根が苦〜くて クラクラするんですって😳 ほぼひと月前のpic。今はどうなってるかな?
48
アメジスト
いつもの公園で、去年初めて出会ったクララ🥰 今年も顔を見せてくれた☺️ 仕事や今年度の講座・サークルの他に9月のイベントが決まり、スタッフとして駆り出される事になった…😓 既に実行委員会や会場下見などが何度か行われ、チケットのノルマも課されている😱😭 なかなかハードな夏になりそうだ…😅🥺
147
ノン05 (⚯̮ )
こんばんは🌜 昨日は🏷️群生の日ご参加頂き ありがとうございましたヾ(*´∇`)ノ 今月もみなさんの可愛い群生ちゃんが見れて 楽しかったです🥰 あ、これ可愛い~😍これ欲しい😆な 群生ちゃんがいくつもあって お財布の紐をどのくらい緩めるのか 自分との葛藤になりそうです(*≧з≦) まだ全員の方の所へお邪魔出来てませんが ゆっくり楽しませてくださいね🤗🍀 🏷️ムッチリぷくぷくの日参加します🙌 ベランダの 夜の多肉 のみなさんです 19時過ぎに撮るとかっこよく撮れるので たまに撮ったりしてます(*´艸`)🌃 この中でのお気に入りは↙️の名無しちゃん💕 ラウリンゼっぽいけど何だろうなぁ🙄
63
球根の中には
クララ 名前の由来がちょっと笑える ハイジのクララとは無関係です 毒草だけど、薬草にも オオルリシジミ(絶滅危惧種)のメスがこの花の蕾に卵を産み付け、幼虫は花だけを食べるそうな あってほしい植物だけど、草丈があって茫々とした感じでした 自生できるところが減っているというのは分かる気がしました
39
樹鈴
あっ😳クララ💛 思わず窓を開けて1枚…😅
90
k-kantaro
6/26 角田山 クララ‼️、久しぶりネ、元気にしてた⁉️、会えて嬉しいわ‼️・・・by ハイジ(のつもり)。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ クララ(苦参、眩草)マメ科クララ属の多年草。別名、クサエンジュ、キツネノササゲ、ヒロハクララ。『和名の由来は、根を噛むとクラクラするほど苦いことから、眩草(くららぐさ)と呼ばれ、これが転じてクララと呼ばれるようになったといわれる』(wiki)😃。全草有毒であり、根の部分が特に毒性が強い。食べちゃダメですネ。 分布は東北以南「日当たりの良い草原、山野の道ばたや土手などに、大株になって自生する。日本では草原環境が農業形態の変化によって衰退しているため、自生地がかなり減少しており、これのみを食草とするチョウの一種オオルリシジミはかなり希少なものとなっている』(wiki)。 オオルリシジミ(大瑠璃小灰蝶)環境省 絶滅危惧ⅠA類(CR)。 ✌️✌️✌️😃😃😃✌️✌️✌️ クララ‼️。貴女もこの世の中の大切な一人、平々凡々でイイから、生きて‼️。・・・大袈裟だナ〜。
前へ
1
2
3
4
5
…
57
次へ
1351
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部