warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
どんどん伸びるの一覧
投稿数
288枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
54
おんぷ
黄色い小さな花が咲いた🎶 こんな可愛い花が咲くなんて 初めて見たよ〜☝️
70
おんぷ
よもぎの花をじっくり見たのは初めて‼️ 裏の竹藪の手前の空き地にも、よもぎがたくさんあるのだけど、花が咲く今時期に気にしたことがなかった。 春が来て、柔らかいよもぎが芽を出した頃に摘んで、よもぎあんぱんを作ろう😋
70
おんぷ
紫蘇の花が咲いて、紫蘇の実ができ始めている。 プチプチの食感が大好き❣️ しば漬けに入れたり、紫蘇の実入り紫蘇餃子を作ったりしよう☺️ 小さくなった葉っぱは… バッタにたくさん食べられてしまった😭 はらっても、はらっても食べに来るちぃさな赤ちゃんバッタ。 もうね、紫蘇の実が獲れればいいから 君たちにあげるよ。 寒くなってきたから、あるうちに、たくさん食べな〜。 来年! 来んといてなぁ😤 切なる願いである
79
ココア
ハツユキカズラ🌿のくるりんぱリース😆 拾った何かの蔓をくるりんぱ。 ハツユキカズラをくるりんぱ。 2日もしたら萎れるだろう🤣 サラッと次いってみよー😂 つづく
98
ココア
今年もどんどん伸びるアブチロン🔴 毎日のようにどこかしら✂️です( ✌︎'ω')✌︎
92
おんぷ
ちょっと寄った道の駅に 多肉植物、サボテン等を置いてあるブースを見つけ、観て楽しんでいた。 なにやら、説明をしているおじちゃんがいて、もしかしてと思い「生産者さんですか?」と聞いたら 「そうだよ。レジの店員さんがよく質問をされて、答えられないから土日に来てくれと依頼されて来てるのだよ」と。 ありがたい日に行ったものだ。 で…たくさんある中で、2つチョイス。 一つ目 ✨亜竜木✨ サボテンではなく多肉ちゃんなのだ😊 実にかわゆい🎶
22
yuu
順調過ぎるほどまっすぐ上に成長を続けるクルシアロゼアさんに変化が‼️ なんと横っちょ2ヶ所にピースしながら新葉がでてきた😲✨ ちょっとイイコトありそうで嬉しいけど、これからどんな感じになるんだろ🤔 まずは鉢すごい小さいからもう一度植え替えしないとダメかな…
62
おんぷ
ひとけのない土場のフェンスにずるずるとたくさん。 「切って持って帰りたい」と主人に言ったら、「これは、勘弁して!すごいことになっちゃうから💦」と反対された。 機材に絡みついて、毎年取るのが大変だそうで… うちの庭に植えたら、どんどんどんどん上に伸びて、凄いことになりそう💦と。 んー…ズボラな私には管理できないだろう…と、諦めた。 なんていう草なんだろー。
94
いちごみるく
今日はのんびり植物の世話をしていると、 玉つづりにびっくり!! (゜o゜;えーっ!! めっちゃ伸びてる〜〜〜 過去picを見たら、やっぱり😆🎶 さて、これからどうしようか?🤔 重そうだし、切っても大丈夫かなぁ…
59
レモン茶
7/8快晴☀️✨青い空と白い雲 夏空に、やっぱり似合うヒマワリさん🌻 お花は少し小さいけど、背の高い元気な花 キュッと結んだ蕾も、見えます 🏷金曜日の蕾たち に参加します
40
レモン茶
7/8快晴☀️✨青い空白い雲 真っ赤なタチアオイは、背高のっぽさん 2m〜3mくらいありそう 電柱と背比べしてるみたい…笑笑😁
42
めぐみん
里芋4きょうだい 鉢上げしたら葉っぱすくすく🌱 雨の雫が可愛い💧✨
54
レモン茶
☀️快晴☀️💙7時24分撮影 台風4号接近中🌀嵐の前の静けさ❓ 晴れ晴れした青空に白い雲☁️💙 大きな鳳凰が羽根を広げて飛んで行くように見えました🦅 ちょっと見えにくいけど、背高のっぽトリオ スプレーマム🪴小ちゃな蕾できてます イタリアンパセリ🌿実がたくさんできて少し黄色くなってきました ハゼラン🌸ヒョローっと、ぺんぺん草のようですが、午前なのでお花は咲いてません
57
めぐみん
里芋から芽が出てたのでカットして 水につけてたら… グングン育ってこんなことに(´⊙ω⊙`)!! モンステラに酷似〜🤣 このあとプランターに植えてあげた… 里芋できるのか?
57
レモン茶
💖ハゼラン(爆蘭)💖スベリヒユ科ハゼラン属 昨年、勝手に生えてきて花が咲くまで何の植物かわからなかった花 今年も勝手に生えて、可愛いピンク色の花🌸咲いてました(16時撮影) 別名にもあるけど、3時頃から花が咲くのでサンジソウという、お茶目なお花 お花の形は、星のようで、そんな別名もあります 1日で萎んでしまい、黄金色や赤いの実をつけるロマンチスト✨🎶💖⭐️ でも、雑草なのよね😁 雑草だけど、可愛いし、憎めない 花言葉もステキで気に行っているので、抜かずに花を咲かせて愛でてます🥰 別名 サンジソウ(三時草)、江戸の花火、花火草、おしん草など ⭐️星に関係する別名⭐️ヨヨノホシ(夜々の星、星月草、星の雫 など 花言葉は「真心」「永遠にあなたのもの」 🏷星屑ファンタジー
47
レモン茶
1,000picは、やっぱりミニトマト🍅 下から見上げてアップで撮ってみました 真っ赤に色付いた実とこれから色付く緑の実 上の方にも、いっぱい実を付けてます💚 鈴なりの実♪美味しくな〜れ💕
49
レモン茶
ミニトマト🍅どんどん伸びてます 5/27のpicでは、90cm2本立ての支柱も 180cm3本立ての支柱に変えてます ちょっと油断してたら脇芽が伸びて、3本立てになってしまった💦 よく日の当たるベランダの端っこは、ミニトマトのグリーンカーテンとなっているようです💚🌿💚🌿💚 この位置は、一昨年サラダで食べた種から発芽したパプリカさんが、昨年たくさんの実を付けていた場所と同じ位置🫑💛 このまま伸びると天井についてしまう😅 どこまで伸びるんだろう🤔
180
tapu
木立ベゴニア ご近所の花友さんからいただいた子です。 花房2個🍀既に長く楽しませてもらっています😊💕
55
ゆっきん
2picめ⭐️ ルビネちゃんとドルフィン🐬ちゃん。 🏷 ネックレスの日 に参加します🙋♀️ 今は咲いてないけど、今もルビネちゃん 花が咲いてます🌼 花が咲き終わったら 綿毛みたいになるのを 今回知りました(前回は数個しか咲かず、咲き終わったらすぐカットしてました)。 それにしても、4/4と比べて・・ここまでの密集になるとはびっくりでした😲 ドルフィン🐬ちゃんは、下に下に伸びてます。 根元が黄色っぽいのが気になりますが💦 ベランダに置けず、置き場に困り、今は外の東側に置いてますが、遮光はした方がいいんだろうなぁと、遮光ネット買ってきました。
82
keira
今日のお花 ユッカ 花が咲いたことはありません😁 もう2年近く地植えで過ごしています。氷点下になる日は夜だけビニールをかぶせました🌡 低温期に葉が赤紫に染まるのが美しいのですが、いま急速に緑に変わってきています🌴 高さが80cmは超えるようになって、寝そべらないように支柱で立たせています💦 今年は勇気を奮って胴切りしようかなと…。3分割も行けるのではないかと思ってます😅。 思ったよりたくましい植物ですね。
90
hittyy
こんばんは〜😁 今日は寒いです😷❄ あと1日頑張りましょう🔥🔥🔥 ペトペンチア ナタレンシス❣️ 元気に伸びています🌿🌿 外に出すとすぐ虫が付く子ですが、家の中なので大丈夫✌️ すくすくと育っています😆👍✨ 葉裏は綺麗な紫ですが、今回は緑の方で💚
16
yuu
偶然出会ったクルシアロゼア。 すくすく育ち高さも倍くらい伸びてきました🌿 規則正しく上へ上へと成長していくんですね。いったいどこまで伸びるんだろう😆 新しい芽も出てきて、ますます目が離せません👀
77
くみこ
🌱ポトス🌱 お迎えして半年後… もうちょっと伸ばしてみよっ! 📷するのにココに置きました。 わかりやすいかな〜と( ◠‿◠ )
82
はる
みどりのまとめに書いた、100均ベビーサンローズの現在の姿です。 外置きしてたらすごい伸びたので、どれくらい長いか分かりやすく自転車の荷台に乗せてみた! 部屋に入れるから切らないとね…✂︎
前へ
1
2
3
4
5
…
12
次へ
288
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部