warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
コスミレの一覧
投稿数
236枚
フォロワー数
6人
このタグをフォローする
199
ちょこ♫
今日のお花 スミレ コンクリートの舗装の隙間から生えて来たど根性スミレさん。 綺麗なお花を咲かせています。 本名はコスミレさんです。(たぶん)
90
ルーシー
今日のお花の🤍スミレ💜 ・スミレはスミレ科スミレ属の多年草で春に小ぶりの花を咲かせます。 ①植物園にて撮影の「オトメスミレ」 タチツボスミレの白花で、牧野富太郎博士により、箱根の乙女峠で発見されたことに因み名付けられました。 ②「タチツボスミレ」 ③「コスミレ」 ④「ヒゴスミレ」 ⑤庭に咲いている「パンダスミレ」四季咲きで、白地に紫色のぼかしの色対比がパンダのようで名付けられました。
77
う え ぽ ん。
こっちだって 開花宣言しちゃう 束の間の雨間
80
みさちゃん
おはようございます🌧️ 今日のお花スミレ💙🩵💜 1️⃣コスミレ 2️⃣タチツボスミレ これは今年のお花 3️⃣フモトスミレ 4️⃣コミヤマスミレ 5️⃣ニオイタチツボスミレ 3️⃣〜5️⃣は昨年のお花 個人的には、コミヤマスミレが、 好きです。 御岳山周辺 地元丘陵地
94
羽花
今日のお花 スミレ 今年出会ったスミレ3種✨ ①②タチツボスミレ ③④コスミレ ⑤アオイスミレ タチツボスミレとコスミレは、昨日埼玉県の北本自然観察公園で📷 アオイスミレは、13日㈭に神代植物公園多様性センターで📷 🏷(祝)チーム・ブルー5周年 🏷日曜日は日本を感じる和の花
96
yurija
20250316今日のお花 今年見たスミレたちです ①タチツボスミレ 青梅市 大多摩霊園 ②③アオイスミレ 府中市 野川自然観察園 ④⑤コスミレ あきる野市 小峰公園 これから各地でどんどん咲き出しますね💜💜
229
ジュリアーノ
おはようございます🌅 今日のお花スミレ🌿💜🌿 スミレ科スミレ属の多年草🌿 早く会いたい ①高尾山の宝ヒナスミレ🌿🩷🌿 この子は葉っぱが斑入りの フイリヒナスミレ🌿🩷🌿 ②春1番に咲くアオイスミレも 寒い今年はまだ出会えません🥲 やっと今年も出会えた ③初めましてのヒゲコスミレ💜 ④愛するタチツボスミレ🌿💜🌿 ⑤去年の晩秋からずうっと 咲いてるベランダのコスミレ💜 🏷️(祝)チーム・ブルー5周年 🏷春を呼ぶ青い花2025 🏷ジュリすみれ ①高尾山で🏕️2024.4.2 ②いつもの森林公園で🏞️2024.2.26 ③あきる野市の公園で🏞️2025.2.24 ④赤塚植物園で🏞2025.2.6 ⑤ベランダで💐2025.1.4
89
ペロ
スミレは生薬になるんですね。薬用植物園でコスミレに遭遇。ウサギの耳🐰の上弁可愛い💕咲き始めだからなのか葉っぱが小さいです 3/2薬科大学植物園 メモ📝 ▪️学名viola japonica だが固有種ではなく、大陸などにも分布 ▪️葉の基部は心形で、形は長三角 ▪️側弁基部は無毛。有毛の場合にははヒゲコスミレと呼ぶ ▪️柱頭の先端は膨らむ(カマキリの頭型) ▪️萼片に付属体がある
166
ちょこ♫
寒さが緩んで、またコスミレ(たぶん)が咲き出しました。
231
ジュリアーノ
今日2枚目はベランダ すみれオールスターズ🌿💜🌿 ①今年の2番花のスミレは黒葉スミレ🌿💜🌿 スミレ科ビオラ属🌿 ②晩秋から咲いてる溢れ種コスミレは側弁にヒゲなしです💜 ③神戸べっぴんさんは ずうっと別嬪さん🌿💜🌿 ④フロステッドチョコレートも 満開間近🌿💜💛💜🌿 ⑤コスミレが居候してる鉢の グリーンティアラも1番花が🩷 🏷️春を呼ぶ青い花2025 🏷️一般ジーの会♪ 🏷️愛の花 今ベランダで💐
231
ジュリアーノ
今日2枚目は今シーズン2番目の 野に咲くスミレ🌿💜🌿 ①この子はコスミレかな🌿💜🌿 (かしさんにヒゲコスミレと 教えて頂きました💜) ②葉っぱは楕円で先は尖ってそう ③距は薄紫で長めでフックラ💜 ④側弁に少し毛があるけど 時に毛のあるコスミレも💜 ⑤ベランダはポカポカ春爛漫💜 🏷️水曜日は水色 今日も宜しくお願いします🤗 🏷️一般ジーの会♪ 🏷️春を呼ぶ青い花2025 ①②③④一昨日の公園で🏞️ ⑤今朝のベランダで💐
48
う え ぽ ん。
庭のスミレ(コスミレ) 今年のいちばん花です 今年はやはり遅めのよう
86
みさちゃん
おはようございます☀️ セリバオウレンが咲く 公園にこのお花も咲きます。 もう咲いているかな? と見に行くと、少しだけ咲いて いました。美しい色です。 コスミレ🩵💙💜💚☘️ 5️⃣近くに早春に咲くタネツケバナ
325
ジュリアーノ
今日2枚目は遂に今年も 野に咲くスミレが🌿💜🌿 スミレ科スミレ属🌿 ①この子は薄色スミレの名札💜 側弁にツケマで紅花アツバスミレに似てるけと交雑種かなぁ❓️ 🏷️スミレの迷いみち 🏷️水曜日は水色 今日も宜しくお願いします🤗 123さんようこそチーム・ブルーへ🎉🎉🎉 ②ベランダのコスミレは 晩秋から本気咲き継続中🌿💜🌿 ③神戸べっぴんさんは 相変わらず別嬪さん🌿💜🌿 ④ニコイチさんの フロステッドチョコレート🍫 ⑤マリアブルーオーシャン& のんのんスミレはもりモリモリ🩵 🏷️一般ジーの会♪ ①昨日の出先で💐 ②③④⑤今ベランダで💐
409
ジュリアーノ
今日2枚目は新年の ベランダから🌿💜🌿 ①今年のコスミレ1番花🌿💜🌿 昨年末からだと4輪目🌿💜🌿 ②葉っぱもモリモリ蕾も次々🌿 ③年末に半額セールで お迎えの一般ジー🌿💜🌿 ④のんのんスミレも満開です🌿💜🌿 🏷️青い花で新年会2025 🏷️一般ジーの会♪ 🏷️山野草マニア 今朝のベランダで💐
49
う え ぽ ん。
冬のコスミレ 見ているこちらまで 小首を傾げてしまいそう…
336
ジュリアーノ
今日2枚目はベランダの コスミレの3番花🌿💜🌿 順調にドンドン咲きます🌿💜🌿 ②首を長〜くして待ってる のんのんスミレもう一息🌿💜🌿 ③今朝咲いたパンジー マリアオーシャンブルー🩵💜🩵 ④先に咲いた子は淡い色🩵💜🩵 ⑤べっぴんさんは寄せ植えに💐 🏷️水曜日は水色 今日も宜しくお願いします😊 🏷️一般ジーの会 🏷️愛しの紫 🏷️癒しの薄紫 今ベランダで💐
549
ジュリアーノ
今日2枚目は遂に弾けた 白い実のノササゲ🔵⚪🔵 マメ科ノササゲ属 🫛 ①中の実はミッドナイトブルー🔵 ②鞘は枯れ葉のアート🍂 ③こんな感じで野山に🌿🔵🌿 ④こんな白い鞘が弾けた模様 ⑤今朝咲いたコスミレ2番花💜 もう可愛いくてニヤニヤ😍 🏷️美しく青きドヨウ 🏷️青い花で忘年会2024 🏷️青い実マニア ①②③昨日の生田緑地で🏞️ ④高尾山で🏕️2024.11.13 ⑤今朝のベランダで🌿💜🌿
353
ジュリアーノ
今日2枚目は今弾けた コスミレの閉鎖花🌿⚪🌿 ①可愛い種がパチン🌿⚪🌿 ②弾ける直前😳 ③返り咲き2番花のも🌿💜🌿 ④今朝の散歩道のニューフェイス ⑤横顔も素敵な美人さん🌿🤍💜🤍🌿 🏷️水曜日は水色 今日も宜しくお願いします🤗 🏷️一般ジーの会♪ 🏷️素敵な水曜日 ①②③今ベランダで🌿💜🌿 ④⑤今朝の散歩道で🌅
344
ジュリアーノ
今日2枚目はベランダで 今朝返り咲いたスミレ🌿💜🌿 もう嬉しくて朝からニヤニヤ😁 ①この子は多分コスミレかな❓️ 違ってたら教えて下さい🤗 ②側弁は無毛で距は薄紫の長め💜 ③シクラメンの鉢に溢れ種から💜 ④今年のパンジー第一号は ⑤ブルーオーシャン🌿🩵🤍💙🌿 🏷️スミレの迷いみち 🏷️一般ジーの会♪ ㊗️2000pic超え おめでとうございます🤗 🏷️癒やしの薄紫 今ベランダで💐
38
いつ
お天気が良かったのでふらふらと市内の公園へ♪ スミレの返り咲きに会えました〜♡ ①②③ノジスミレ ④⑤コスミレかな。
16
ゆかあちゃん
ちょっと寒くなってきましたがまだ咲いています
19
う え ぽ ん。
ヒメツルソバに 飲み込まれつつある コスミレたち
198
ウラちゃん
〜林の中で出会った白い花たち〜 どの花も林の中に人知れずひっそりと咲いている でも、そこを通る人には気付いてもらえる美しさがある ①オトコヨウゾメ 始めはガマズミかな?と でも花が違う シロヤマブキかな? でも、シロヤマブキは花びらが4枚 調べて行ったら「オトコヨウゾメ(男ようぞめ)」に突き当たった レンブクソウ科 ガマズミ属 実が秋には赤くなる 花言葉「七変化」「奇跡」「魅惑」 和名 男ようぞめ 「ようぞめ」とはガマズミのこと 「男」と付くのは実が不味くて食べられない、染料として使えないの意味 ②クサイチゴ バラ科 キイチゴ属落葉小低木 樹高が20〜60cmと低いため草のように見えるけど実は樹木 花言葉「尊情と愛情」「幸福な家庭」「先見の明」 実は食べられる ジャムや果実酒としても良い ③利休梅(今日のお花) バラ科 ヤナギザクラ属 落葉低木 花言葉「控えめな美しさ」「気品」 茶花にも利用される ④シャガ アヤメ科アヤメ属 花言葉「反抗」「友人が多い」 「私を認めて」 ⑤コスミレ スミレ科 スミレ属 花言葉スミレ全般 「謙虚」「誠実」「小さな幸せ」 さっちゃんさんの🏷️白い水曜日♡ まりも(^.^)さんの🏷️いつまでも友達でいよう♡ 廣花奈さんの🏷️秘密の花園♡ 🏷️今日のお花 🏷️復興祈願に参加します
前へ
1
2
3
4
5
…
10
次へ
236
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部