警告

warning

注意

error

成功

success

information

オドリコソウ属の一覧

いいね済み
62
luna
🪴草花たち  その158     ホトケノザ(仏の座) 街路樹の木の根元に ピンクの可愛いお花に目が止まりました。 ホトケノザが咲いていました。 少々冷たい春風ながらも、 風に揺れる様は素敵ですが、 ピントはピンチ…💦 にゃんママさん主催🏷ちっちゃいものクラブ yukoさん主催🏷ピンクワールドへようこそ 🏷ピンクワールド 🏷雑草だって可愛い 🌤 *・゜゚・*:.。..。.:*・'🌸'・🌿*:.。. .。.:*・゜゚・* ⌘ メモ ⌘ 🔸科名・属名   シソ科 オドリコソウ属 🔸学名   Lamium amplexicaule 🔸英名   henbit 🔸別名   サンガイグサ(三階草)   宝蓋草(漢名、季語) 🔸由来  ❇︎ホトケノザ   葉の様子を、仏が座る台座(蓮華座)に見立てて   命名  ❇︎サンガイグサ   段をなすように咲くことに因む 🔸原産地   地中海原産 🔸分布   ユーラシア  本州以南(史前帰化)   北アメリカ  北アフリカ 🔸花期   3月~6月 🔸花色   紅紫色 🔸結実 🔸特徴   越年草。草丈10~30cm 。   日向を好み、田畑の畔や荒れ地、住宅地近くの   道端などに群生する。雑草。           葉は直径1~2cmの扇形に近い円形で、縁には   緩やかな鋸歯がある。柄のない二枚の葉が茎を   囲むように生じるが、下部の葉には柄があって   雰囲気が異なる。   茎は断面が四角形で下向きの細かな毛があり、   根際で分岐して数本が直立する。多くは秋に発芽   し、幼苗で越冬し春に開花するが、春や夏に発芽   する苗もある。   暖地では冬にも開花する。花は長さ1.5~2cmの   唇形で上下二つに分かれ、上唇は笠状で、下唇は   さらに三つに裂ける。花の下方にある白い筒は萼   で、その先端は五つに裂けて鋭く尖る。   花色は咲き始めが最も色濃く、徐々に色褪せる。   多くは退化した閉鎖花で、4本の雄しべがあり、   葯には毛を生じる。    開花期も同じ頃の似た花でヒメオドリコソウが   あるが、花が葉に埋もれるように咲くのに対し、   ホトケノザの花は上部にある葉の付け根から飛び   出すよう咲く。   また、「春の七草」でいうホトケノザは「コオニ   タビラコ」という別の植物である。一般的に   ホトケノザの茎葉は食用としないが、花には蜜が   あり、抜き取って吸えば甘味がある。
いいね済み
76
ロシェ
【ホトケノザ】 おはようございます😌 今日は朝✨🌄✨の散歩中に見かけたシソ科の植物🌿から 【☘️♦ホトケノザ♦☘️】を、ご紹介します。 シソ科オドリコソウ属の植物🌿で、アジア🌏やヨーロッパ🌍などの温暖地域に広く分布する一年草(または越年草)🌱です🙂 日本🗾でも道端・畑・空き地など、色んな所で見かける雑草の一種になりますね🎶 同じシソ科の💠サルビア💠と花姿が似ていて、濃いピンク💖と紫💜を混ぜた様な花色をしています。 唇型👄✨の花を何本も段状に咲かせます☝️😉 家の屋根🏠みたいに段状になって花🌸と葉っぱ☘️が付いているので、別名「三階草(サンガイグサ)」とも言います。 春🌸に見かける定番の野草🌱であり『春の七草』の1つとして、よく名前が知られていますが…実は『春の七草』であるホトケノザと写真のホトケノザは違う植物🌿になるんです😱💦 紛らわしい事なんですが、写真のホトケノザ💮☘️は食用にはならないので、間違っても食さないで下さいね😅 (毒性☠️はないので、ご安心を❣️) ただ‼️写真のホトケノザ💮☘️によく似た植物🌿として『☘️💠ムラサキケマン💠☘️』というのがあるんですが、こちらは毒性☠️が有りますので くれぐれもご注意を😌
139件中 49-72件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部