警告

warning

注意

error

成功

success

information

ケーレスの一覧

いいね済み
138
LeoN
★さぶこりんぼさ どうも♪ 本日はラウ026こと スブコリンボサ✨ スブリギダ同様、 「サ」ブコリンボサではなく 「ス」ブコリンボサが正しい表記‼️ ネットなどで、 何の根拠もなく「サブ」が正しい とか書いている人がいますが、 ラテン語の「sub」はスブです😑 有名な話ですが、 Herb(ハーブ)の語源は、 ラテン語のHerba(ヘルバ)が由来です。 英語とは読みそのものが違うんです😬 スブコリンボサの原産地は、 メキシコOaxaca(オアハカ)州 Santiago Juxtlahuaca (サンティアゴ・フストラウアカ)や Laguna Encantada (ラグナ・エンカンタダ)周辺。 基本的に「ラウ」とつくものは全て、 ラウイの発見でも有名な ドイツのサボテン研究家 Alfred Bernhard Lau (アルフレッド・ベルンハルト・ラウ)氏の 採集によるものです✨ 数字はコレクションナンバー。 ラウ氏は元々ドイツ生まれの方ですが、 サボテン研究のために、 メキシコに定住した程の変態研究家(失敬)。 種小名の由来は、ラテン語の sub=(~下に)+corymbosa(散房花序)で、 散房花序(サンボウカジョ)とは、 無限花序(ムゲンカジョ)の一種で 花軸につく花柄(花を支えるための茎)が 下部ほど長く上部は短いため、 花序全体がドーム状に見える形態のこと。 また、エクスやエクウス、エックス、 エクスパルチカなどの名称は あくまで流通名や販売名であり、 学術的に有効な名前ではありません。 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴- Echeveria subcorymbosa Lau026 エケベリア スブコリンボサ ラウ026 別名 ラウ026 サブコリンボサ エクス(❌) エックス(❌) エクウス(❌) エクスパルチカ(❌) パープルサブコリンボサ(❌) シノニム E. 'Equus'(無効) E. 'Expartica'(無効)
いいね済み
165
LeoN
★みにま どうも♪ 本日はミニマ✨ ミニマは1967年に発見され、 翌1968年に学名記載された原種です✨ 原産地はおもに メキシコHidalgo(イダルゴ)州で、 Río Tula(リオ・トゥーラ)や Río Tasquillo(リオ・タスキリョ)周辺など 河川や河川に架かる橋の近くというのが特徴。 「ヒ」ダルゴじゃなくて「イ」ダルゴ‼️ ヒダルゴって書いてる人は多いです💦 メキシコはスペイン語圏の国ですので、 地名は英語読みではありません😑 中国語圏では、 ミニマは「迷你馬」と書かれます。 picはKöhres/Koehres(ケーレス)実生苗。 ケーレスの種子名(販売名)では、 「ECHEVERIA minima ,Puente Tasquila」 (エケベリア ミニマ プエンテ・タスキーラ) となっていますが、 採集者のフィールドナンバーなどで見ると、 産地名は「Puente de Tasquillo」 (プエンテ・デ・タスキリョ)の間違いのようです🤔 ICNでも同様に「Tasquillo」になってます。 タスキーラという地名は、 調べた限りイダルゴ州には存在せず… なのでタスキーラじゃなくて 「タスキリョ」が正しい読みです‼️ Puente(プエンテ)とは、 スペイン語で「橋」の意味もあるので、 該当地域を流れているタスキリョ川に架かる、 橋の近くが採集地なのでしょう。 おそらく、 橋の下は渓谷みたいになっていると思います。 本種はミニマというより、 E. pinwheel(ピンウィール)に 似ている気がしますが…🙄 明日はGSお休みでーす😝 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴- Echeveria minima ,Puente de Tasquillo エケベリア ミニマ プエンテ・デ・タスキリョ Köhres Seedlings シノニム E. minima,Puente Tasquila(誤り)
いいね済み
142
LeoN
★さぶりぎだ どうも♪ 本日は原種スブリギダ✨ インスタネタなんで写真が結構前のです💦 当たり前のように、 サブリギダと呼ばれていますが、 これは英語読み。 正しい表記は「スブリギダ」です。 日本は特にスチャラカなちゃんぽん読みが多い😑 でも誰も直そうなんてしない。それが問題😬 地下鉄(subway)のsubと同じ意味ですが、 意味はラテン語のsubが語源です。 あくまでも学名はラテン語なので「スブ」‼️ ついでに言っちまうと、 subcorymbosaも「スブコリンボサ」‼️ メキシコ自体日本からすれば高地ですが、 産地のグアナファトはさらに高地なので、 蒸し暑い日本の夏はちと厳しいですね💦 びろんびろん伸びて焼けてしまった葉も、 やっと外へ外へと追いやられ、 綺麗な葉に生え変わってきました✨ 産地別のが他にもあるのですが、 この苗が一番回復が早い気がします🤔 ちなみに、パルメリという名称は、 シノニム(同種異名)のため現在は無効名。 よって正しくは、 Echeveria subrigida,Guanajatoとか、 Echeveria subrigida 'Palmeri', Guanajato って書き方のほうが分かりやすいと思う。 ようはグアナファト産の 旧パルメリタイプのスブリギダってことです。 パルメリーの名で、 交配種も存在するのでややこしい😑 カンテの学名は、 長いことsubrigidaとされてたのは有名なお話。 1997年になってやっとこ訂正されたようです。 subrigidaは「硬く曲がりにくい」という意味。 うん。確かにかてぇわ(笑) よって、1997年以前に、 スブリギダを親にした交配種に限っては、 実際はカンテの交配種ということになります。 特に古い書籍の情報は古いまま、 ネットも親情報が間違ってれば 子引きされた情報も当然間違いになります。 古い情報にはそれなりの「変換」や、 「アップデート」が必要になります。 明日はGSお休みしまーす。 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴- Echeveria subrigida,Palmeri,Guanajato エケベリア スブリギダ パルメリ グアナファト Köhres/Koehres(ケーレス)実生苗 シノニム Echeveria palmeri(無効名) Echeveria 'Palmeri'(無効名)
いいね済み
137
LeoN
★カマノイ どうも♪ 本日は旧sp.ノバ プエブラこと カマノイ プエブラ✨ sp.ノバ プエブラの名称で 長いこと流通していましたが、 近年学名がついた原種です。 この品種は優木園さんなどが 安定供給してくれてるので、 だいぶ入手しやすくなってきましたね❗️ 昨年まで、 Köhres(ケーレス)の種子リストで Echeveria camaanoi,Puebla と表記されていましたが、 ミススペルだったようで、 現在は「caamanoi」に訂正されています。 caamanoiは「Caamaño」のことでnはチルダ付。 地名ならばカマノイだけど、 最後がiなので人名由来でしょう。 人ならスペイン語なのでカーマニョさん由来かな🤔 学名の種小名というのは、 aaとかmmのように文字が連続してても 基本的に小さな「ッ」を入れて読んだり、 長音ぽく「ー」と伸ばしたりしませんので、 普通は「カーマノイ」や、 「カッマノイ」とは読まないし言いません。 大雑把に言うと、 学名は話すためのラテン語ではなく、 名称を読むためのラテン語なので、 翻訳サイトの発音とは異なる場合があります。 できればこういう情報はまず先に、 販売する方々が発信するのが筋だと思いたい😑 -∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴- Echeveria caamanoi,Puebla (ケーレス実生苗) エケベリア カマノイ プエブラ 別名 カマーノイ(誤り) カーマノイ(誤り) カッマノイ(誤り) シノニム(同種異名) Echeveria sp.nova 'Puebla' Echeveria sp.nova ,Puebla
94件中 73-94件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部