warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
早春の一覧
投稿数
1209枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
127
ジャージー
エゾノリュウキンカ 別名 ヤチブキ 🌱キンポウゲ科 リュウキンカ属 谷地で自生し、フキの葉に似ている事からヤチブキとも呼ばれる ✽高さ50〜80cmになる無毛でみずみずしい多年草 ✽根出葉は長い柄があり腎形で鋸歯縁 ✽花は集散状に6〜8個つく ✽花弁はなく花弁状のがく片が5個ある たくさん咲いてて、綺麗でした〜💛💛💛
120
ジャージー
カタクリ 🌱ユリ科 カタクリ属 ✽6個ある花被片は開花条件がいいと後方に反り返る ✽花被片基部近くにW字形の密標がある ✽雄しべ6個のうち3個が長く、3個が短い ③ふつう花被片は6枚ですが、7枚有って窮屈そうです! 下側の花被片は茎が有るので反り返えられず垂れてます😆💜
186
ジャージー
タツタソウ 🌱メギ科 タツタソウ属 名前の由来は日露戦争時に軍艦『龍田丸』の乗組員が日本に持ち帰ったことからついたと言われています 淡い紫色が綺麗です💜
143
ジャージー
フキノトウ 🌱キク科 フキ属 ①雄株 ②雌株 裏の土手に行ってみたところ、今年は鹿の糞が少なくてびっくり!! いつもは歩けたもんでなかったけど、普通に散歩が出来ました🚶♀️ 冬になる前に草刈りしたようなので、木々も殆ど無事で無惨な姿を見なくて済みました🌳 お隣さんの庭でも一度しか足跡が無かったし🐾
97
つかさ
近所ね桜を見に行く途中で見かけた花々です。
193
チョウサン
おはようございま〜す♪😊 ⚪︎4月10(木) ⚪︎杜の都 仙台 ⚪︎日の出:5:08 ⚪︎天気:☁️ 18℃の予報 春が来たー🥰🌸🌼 我が家で花咲く樹木で一番乗りは「レンギョウ」そして「ミツバツツジ」 「ユキヤナギ」〜etc. レンギョウは撮りそびれてしまいました😅🤭 📷:2025.4.9🌤️ 今日もお元気で🤗
197
チョウサン
おはようございま〜す♪😊 ⚪︎4月3(木) ⚪︎杜の都 仙台 ⚪︎日の出:5:18 ⚪︎天気:☁️ ⚪︎気温:5.9℃ ⚪︎風:西南西0.3m/s *日の出時刻の気象です コイワウチワ(小岩団扇) 🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀 群生地を訪ねて... 残念ながら当時(2019.4.7)5枚目の様な群生は見られず、絵にならない!ガックシ...😢 📷:2025.3.30🌤️青葉の森 今日もお元気で🤗
99
つかさ
今年もラッパ水仙が咲き出しました。 白い水仙と群生していますが、白い 水仙が強いのか、数は少なめです。 香りは白い水仙の方が強いです。
185
チョウサン
こんばんは꙳🌙 ⚪︎3月31(月) ⚪︎杜の都 仙台 春の妖精(スプリング•エフェメラル) 🌱カタクリ💜 桃•栗3年、片栗7〜8年🤭 花が咲くまで7年も掛かるんですって、それにしても派手な模様(斑紋)ですねー🤭 切れ込みの深い物、浅い物、斑紋が無い物も!🤔 📍今年初の青葉の森、入り口には、此の周辺で熊の目撃情報ありの注意書き!😲 🐻を気にしての2時間でした...😰 📷:2025.3.30🌤️青葉の森 一日お疲れ様でした🤗
159
アボガド
フクジュソウ(福寿草)別名 元日草 朔草(ツイタチソウ) キンポウゲ科 多年草 日本固有種 早春の花、春の到来を告げる縁起物として好まれています。北海道から九州の山地や林内自生しています。🌱🌱🌼 陽があたると開き、日暮れや雲天、夜間は閉じています。
218
ともちゃん
①②先週ポストしたビオラたちもようやく満開に近づきましたよ💙 ③遅くに仲間入りしたパピヨンちゃん•*¨*•.¸¸🦋いい色です🩵💜 ④ムスカリの小さな蕾が♡ 🏷️(祝)チーム・ブルー5周年 🏷️ブルーな月曜日 🏷️ビオラ・パンジー祭り♪ 🏷️一般ジーの会♪ 🏷️春を呼ぶ青い花2025
85
つかさ
からし菜と思うのですが、昨年からですが、隣の畑から飛んで来た種が芽吹いて、今年も花が咲きました。 狭い道なので車を出すのに邪魔に なるのですが、枯れるまでそのままにしてあげてます。
35
akikon
イオノプシジウム、こぼれ種で毎年可愛く咲いてます。 なくてはならない、大好きなお花です。
222
ともちゃん
①↖️↗️娘宅から帰宅したらプチドール紗羅が開花していました♡ 待ってたよ〜🎶 ⬇️3年目の子 鉢植えだけど今年は蕾もたくさん♡ 来年は株分けできそう♪ ②暖かくなってきてようやくこちらも春の息吹です🌱🌱 スノードロップの開花、バラ、チューリップ、クレマチスの芽吹き、ミニ水仙、ユキヤナギに蕾🥰💕
107
ブルーネスト
スイセン 咲きました〜〜〜‼️ この時期に日本へ行くことが多くなって、自宅のスイセンを見る機会が少なくなっていたので、嬉しい☺️ タイムに負けそうと言っていたスイセンも無事です(3枚目) クロッカスも久しぶりです たいていウサギに食べられて残骸しか見られなかったから これも明日にはないかも 5枚目はパンジー、クリスマスローズの新芽、ホスタの新芽 です 気温が上がって春らしくなりました
199
チョウサン
こんばんは꙳🌙 ⚪︎3月29(土) ⚪︎杜の都 仙台 🌱ショウジョウバカマ✾ 我が家の山野草達も咲き始めています🌸🌼(ˊo̴̶̷̤ ᴗ o̴̶̷̤ˋ)n スミレも同居してました!🤭 📷:2025.3.27🌤️ 一日お疲れ様でした🤗
89
つかさ
今年も畑でヒヤシンスが咲きました。
232
ともちゃん
🏷️青い小さな花を写そう2025 ①先日行ったひたち海浜公園でネモフィラに似た可愛いこの子に会えました💙 ②ネモフィラはまだ数輪(^^) ③ネモフィラの丘 まだ葉っぱだけ〜🌿人も少ないです🤭 ④でも日当たりのよい斜面ではぽつぽつ咲き始めていて遠くからも水色が目立っていました🩵 職員さんが散水かな?してました🚿 ⑤チューリップもムスカリもまだまだこれからですね♬
90
つかさ
おはようございます😃畑の梅の花が満開です。
100
つかさ
今年も沢山のクリスマスローズが咲いてくれました。
181
チョウサン
おはようございま〜す♪😊 ⚪︎3月28(金) ⚪︎杜の都 仙台 🌿クロッカス ❀ 一昨日の強風、暴風🌀🌪️🌬️の被害が••• 咲いたが故に折れてしまいました😭 📷:2025.3.27🌤️ 今日もお元気で🤗
196
チョウサン
おはようございま〜す♪ ⚪︎3月25(火) ⚪︎杜の都 仙台 ⚪︎日の出:5:32 ⚪︎天気:☀️ ⚪︎気温:8.6℃ ⚪︎風:西北西1.4m/s *日の出時刻の気象です 6年振りに咲いたぁー⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕✨ コイワウチワ(小岩団扇) 🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀🌸🍀 我が家の鉢植えです🪴 蕾を見つけた時はドキドキしちゃいました...💓😍 なにしろ6年振りですから! 今週末には群生地に出かけようと思ったています ((o(´∀`)o))ワクワク🤭 📷:2025.3.24🌤️ 今日もお元気で🤗
42
akikon
ネモフィラ1輪咲きました。 庭に出ると、あっという間に時間が過ぎていきます。
60
みみ
赤い梅は、「赤梅」ではなく「紅梅(こうばい)」と書くのですね☻
前へ
1
2
3
4
5
…
51
次へ
1209
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部