warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
マクロレンズ撮影の一覧
投稿数
1437枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
196
barchetta
やっと出会えた~💕💕💓 探し続けて苦節⁉数年出逢えたのは意外にも何時も山野草を撮りに行く山奥近くの集落にありました。 噂通りの小さな花で歩きながらマッチ棒の先端を探す様なものでした💦 早速マクロレンズを取り出して匍匐前進(笑) 3枚目に近くに侵略してきたオオイヌと大きさを比べて見ました。 🆘イヌノフグリ (Veronica polita var. lilacina) オオバコ科・クワガタソウ属 ⚠️絶滅危惧 Ⅱ類(VU)
192
barchetta
3/14日の誕生花が 今日咲きました🌸
270
オリーブの葉
今日のお花 タンポポ タンポポの綿毛って 可愛い形してます✨✨ この綿毛 どこまで飛んで 行くのかな〜〜🤍 🫒🌿🌿13
228
barchetta
🏠のカワラノオバサン❗👀 咲きました
203
barchetta
今日のお花ですか~? ハイハイ📸してましたよ~🎶 あ、でも梅の日は確か6/6なんだけどなぁ バラ科・サクラ属
58
Water lily
🌳我が家の裏に咲く野生の黄房水仙💛🧡💛
193
barchetta
スプリングエフェメラル 元日草 キンポウゲ科・フクジュソウ属 ⚠️有毒植物 日本固有種
58
Water lily
🌳我が家の花壇に咲くローズマリー🩵💙🩵 🐝蜜蜂目線で撮影 🐝、☀️晴れて気温が高い日は我が家に通勤してます。 もうちょいで🪻ラベンダーが咲く!
53
Water lily
📷マクロレンズで水仙を撮影するとこんな感じ!? 🤍💛🤍
46
Water lily
ピンクの椿🌺 だいぶ前から咲いていてようやく撮影出来た。 〜近所にて〜 📷プロ用の🌷マクロレンズだ!
48
Water lily
椿の後は🌺サザンカ こっちも沢山咲いてます❤️。 ツバキと異なり ばらばらに散る花もいい😘 📷プロ用の🌷マクロレンズだ!
41
Water lily
🥜千葉県の県花の後は ”市の花” 🌺椿もたくさん咲いてます。 2︎⃣ 自然落下で散った花もいい😘 📷プロ用の🌷マクロレンズだ!
44
Water lily
🥜千葉県の花(県花)は ”菜の花” 🌴南総はもう春だなあ〜 📷プロ用の🌷マクロレンズだ!
65
yoko.
おはようございます☀️ ポインセチアのお花です。 ポインセチアのお花は真ん中の粒々。 これはまだ蕾? 咲いても花びらはないそうです。興味津々! 観察を続けます。 2枚目は 上手く撮れなかったけどマクロ撮影です。
285
オリーブの葉
我が家の ヤブラン💜 黄色い蕊が 可愛いんです🧡🌿 お花が咲き出しました💞 何故か❔ 私の最近の投稿写真 お花 紫系が多い様な感じです🤭 別名 『リリオペ』 『サマームスカリ』 花言葉 『隠された心』 『忍耐』 🫒🌿🌿
95
藤の葉っぱ
ミズヒキソウ(水引草) ②③100均マクロレンズ使用 中々上手く撮れません⤵️ 🏷火曜日はマクロの発表会 🏷可憐な火曜日 参加させて下さい
1020
もりくぼ
おはようございます☀️ 今日は1,2枚目が庭の新入りの子、3,4枚目が虫さんもいるので苦手な方は注意です⚠️ ①マーガレット サクラスフレ 見た瞬間カゴに入れてました✋ もうすでにマーガレットはたくさんあるのですが、自分のマーガレット好きを実感させられました🤣 だってかわいすぎるよ…この白ピンクのふわふわには勝てません🤗 ②マダムダリア レモンスワール この爽やかな黄色に惹かれてお迎え💛 植え付けから間もないですが、どんどん横に広がって蕾をつけていて、成長スピードは今のところうちで1番早いかも🏃♂️ ③ドウダンツツジの蜜を必死に吸うクマバチ 庭には毎年クマバチが1匹だけ来るのですが、今年も来ました🐝 今年はドウダンツツジがとても元気だったので、天気のいい日は一日中このツツジの蜜を吸ってます🍀*゜ でもこれで吸えてるの?っていう体勢ですよね🤔 ④垂れ紅葉にいた謎のクモ マクロレンズでそれっぽくとれたのでアップしてみます🆙 どういう状態?という謎のちっちゃいクモさんです( ̄▽ ̄)
182
Sho_k
先日行った「プラレール博」で買ったトミカは スヌーピー(・´`(●)* 今日使おうと決めてました(ー̀֊ー́˶ჱ̒ Mammillaria duwei デュエイ (杜威丸) 3月10日の投稿でも咲いていたデュエイさん🌼 一旦、お花は終わったんですが、 4月半ばに蕾を出してきて、また咲いてます🌼 よく咲く子です🤗💕 pic② Lucyも一緒に 1年前のスヌーピーの日もLucyとデュエイだったな🤣 pic③ 4月26日撮影 pic④ お花のアップを100均マクロレンズで撮影 デュエイと一緒のスヌーピートミカで 🏷毎月2日はスヌーピーの日 100均マクロレンズ撮影で 🏷ありがたハッピー❤︎100均 参加させていただきます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
162
タケム
こんにちは🤗 今の色んな植物を撮りました📸 ❶お揃い鉢のデュエット シンフォニーとスターマーク いつもスカイマークと言いそうになる(^_^;) ❷ハオルチア ミラーボール 小さなトゲトゲとテンテン窓がキラキラして綺麗です💕 実は波平さんみたい(一本毛)だったんですね(^^) ❸オーストラリアキャプテンヘイ なんとも可愛いので、またまた撮りました💕 いたるところから緑の芽が出てきてます(^^) ❹アロエ クリスマスキャロル トゲの色が映えます💕 ❺フリージア とてもキレイに咲いてたので📸
149
タケム
おはようございます🤗 マクロレンズ、買ってしまいました(^_^;) 寄れる寄れるで楽しいです🎶 ❶日曜日の植え替え多肉から お揃い鉢の多肉デュエット(^^) ❷チェリークイーン 元は葉数が倍は多くて豪華絢爛でしたが、ブヨブヨな感じだったのと、暑さで蒸れないように剥がしていったらスッキリークイーン♕になりました(^^) ❸サンタバーバラ 都市の名前ですかね❔ 形がバラ🌹っぽいところのダジャレでないことを祈ります🙏 中心が分からなくて画角がズレた感じ…(^_^;) ❹パキポディウム ホロンベンセ 寄ってみました🧐 ❺ディッキア マルニエルラポストレイ もっと寄ってみました🧐
48
rinrin♪
アカシア プルプレアさんの蕾が弾けてた〜✨ もうすぐ開いてくれるのかな🤭 今はまだ雪対策で縄でぐるぐる巻きになってるから もうちょっとしたらほどかないとね ちなみに先日までは不織布巻かれてました〜😂 近所の銀葉アカシアさんは 雪が降ってもそのままだから そのままで大丈夫なんだろうけど うちは風が強いのでやっぱり怖い😅 月曜日も風が強いみたいだから とりあえずそれ以降かな… 2枚目 プルプレアさんの蕾 不織布から出てたところはまだちょっと固そう 1枚目の蕾は不織布に巻かれていたら中にあった蕾 3枚目 三角葉アカシア カルトリフォラミスさんの蕾 こっちはまだまだ先かな〜 いつも遅めです 4枚目 テレサさんの蕾 めちゃくちゃたくさん蕾ついてます 5枚目 昨年のカルトリフォラミスさんのお花 ここには写ってないけど 昨年の寒波で枯れたと思われたパールアカシアさん その後下の方から新芽が出てきてくれました まだ生きているので、ちょっと安心😮💨 プルプレアさん&カルトリフォラミスさんは 昨年は春の強風で蕾がたくさん落ちちゃって お花が少なくなっちゃって 今年こそは〜と思っていたけど… 今年は、昨年の猛暑でこれまた蕾が少し落ちちゃったので 今年は強風でこれ以上落ちてほしくないな 無事にお花が咲いてくれますように🙏
76
rinrin♪
🏷️おけけの日 参加します 2代目ハムシーさん🌿 ビニールカーテンの中に入れてあるので あんまり紅葉してなかったんだけど… ここ数日の寒さで ちょこっと赤くなってくれました❤️
69
カサブランカ2023
おはようございます。 アップも可愛いプリムラジュリアン。 今日も晴れてます。
66
カサブランカ2023
おはようございます。 薔薇咲きプリムラジュリアン。 私の所では夜は家の中。 今日は風が強いです。
前へ
1
2
3
4
5
…
60
次へ
1437
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部