warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オオベニゴウカンの一覧
投稿数
609枚
フォロワー数
25人
このタグをフォローする
0
おけいさん
テレビに映ってた 真っ赤でとげとげに咲いてる
1
M
26
ライチ
ぼんぼりみたいなの
21
Qちゃん
散歩🚶♀️ジョギングの途中 オオベニゴウガン?
57
るんるん
まるで化粧ブラシのような ✨大紅合歓✨ 雨上がりのお散歩中に出会いました🎶 これでポンポンしたら美しくなれそう😊な気がする〜🤭
301
あけとら
念願の京都府立植物園🪴に行くことができました… GSの花友さんたちに感謝致します… ありがとうございます♡
4
Nammy
64
ハニーレイ
おはようございます 2025.2.22撮影 竹富町役場(石垣島在所)前にて 撮影時の気温19℃ 日差しが有り、風も少ないので、体感は20℃越える感じで、半袖Tシャツに薄い上着着用でしたが、汗ばむほどでした。 合歓木に似ている花 真っ赤な花が綺麗でした。 ❤️オオベニゴウカン❤️ 石垣島ではアカバナブラシマメと呼ばれているそうです。石垣島では、12月~3月頃に花を咲かせるそうです。 2枚目は、蕾だと思います。 -------------------------------- ボリビア原産のマメ科の常緑低木で高さは2㍍内外になる。ギンゴウカンと呼ばれるギンネムの仲間で、12月から2月ごろにかけてギンネムより一回り大きい花径4㌢くらいの化粧用パフに似た真っ赤な花をたくさん咲かせる。 花は線状の長い雄しべが数多く集まってできており、遠くからでもよく目立つ。別名キャリアンドル。 (八重山日報 掲載記事より) --------------------------------
46
みるく☆(りり㍉)
・南国ぽいお花たち🩷♥️ ・ネムノキかとおもった大紅合歓 ・赤というよりワインみたいな バーガンディみたいな鋭いトゲ💥 ウォーターマークが美しすぎる 吉祥冠🌵
320
節
オオベニゴウカン🌼 マメ科 熱帯植物 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️真っ赤な花 🏷️華やかな花 🏷️美しく輝く 生物園温室 ネムノキに似た赤い花 華やかな花は人の心を喜びと幸せを満たしてくれます🎶✴️😍 化粧パフのようです💖😲
190
シゲちゃん
おはようございます。\(//∇//)\ 先日、京都府立植物園🪴の観覧温室で見つけました。👏👏 4枚組です見てね!👍👍
153
ゴルけん
オオベニゴウカン 大紅合歓 大切な花友さんのお誕生日に、今年初めて咲いた私の好きなお花を投稿します😊 おめでとうございます💝 蓑虫さんも登場しています
287
らんまん
今日は曇りのち雨☁️☔️ 暖かい筈が昨日より肌寒い😅➰ 昨日は暖かくてワクワク🤗➰🎵🎶 久しぶりに緑化センターに☝️ 大きな温室の中に入ると 暑いくらい😁 カメラのレンズの曇りを拭きながら いろいろと花写真➰📸 なんだか春を身体全体に感じながら いよいよ春だとズキズキワクワク➰🤗🎵🎶 赤いボンボンのように放射線状に 咲く花がとても良い🌸 また蕾も何だか楽しくて ユニークで癒されます😊 春だ春だと叫びたい😆 が 今日は少し寒い😨 明日はまた暖かくなるみたいだから 少しの我慢だ➰☝️ 皆さんも暖かくしてお過ごし くださいね☺️ オオベニゴウカン🌸
128
ラヴメタル
このパフパフ感がたまりません🥰
80
もっちゃん
こんばんは😃 昨日から今日は仕事で東京でした🗼 午前中少し時間ができたので新宿御苑を散策✨ 快晴で青空が気持ちよい癒やしのひと時でした🥰
80
みみ
今日は風が強くて、寒かったですね〜😨 植物園の温室🌴へ行って来ました☺️暖かかったです〜☺️モフモフです☺️🥰
4
ynhakr
23
houroumono
大紅合歓
217
Nar2
オオベニゴウカン(大紅合歓)、 Calliandra haematocephala マメ科ネムノキ亜科 ベニゴウカン属(カリアンドラ属) フラワーセンターの大温室で綺麗に咲いていました🤍🌿 真っ赤な紅花もいつか見てみたいです❤️🌿
181
ゴルけん
オオベニゴウカン 大紅合歓 花言葉は歓喜 過去picになります 裏庭では小さな蕾を見つけました🤩
173
''まこS''
おはようございます😊 カリアンドラ《オオベニゴウカン》マメ科 真っ赤なモフモフが可愛いですね❤️ 今日は寒中とは思えない暖かい朝です❣️ 元気に素敵な一日をお過ごしくださいませ💖🤗 🏷️真っ赤な火曜日 🏷️艶やかな華曜日の花
432
吉祥院
【ジャングル室】より ①②アマゾンユリ ③④オオベニゴウカン ⑤カリアンドラ ハエマトケファラ
57
ポトス
植物公園の温室に化粧パフみたいな花、オオベニゴウカンが咲いていました。 マメ科ネムノキの仲間だそうです。 赤い部分は雄蕊だそう。 南米原産。
156
poochan
おはようございます♪ 神代植物公園の散策 🔴大紅合歓(オオベニゴウカン)🔴 マメ科カリアンドラ属 落葉小高木 ネムの木の仲間で真っ赤な半円球の花を咲かせます、化粧パフのようで可愛いです 糸状に飛び出ている赤い部分は雄しべです 🔴真っ赤な火曜日
前へ
1
2
3
4
5
…
26
次へ
609
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部