warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
食害の一覧
投稿数
149枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
35
とみしん
くやしぃ〜〜〜〜っっ 昨年花後に植えて、この春はたくさんの花をつけるだろうと、モコモコ新芽と花芽が上がってきてたのに、2枚目の姫ワレモコウもモサモサしてきてたのに、まさかの鹿に食べられました… 楽しみにしていたものがやられるのって、ホントに悲しい😢 どうかこれ以上やられませんように🙏
98
hidesgarden
最悪です😖💦💨 満開だったチロリアンデージー、アリッサム、サントリーフラワーズの爛漫なでしこは花芽が見えてきた所だったのがきれいに食べられてしまいました😢 多分ヒヨドリの仕業だと思うのですが凄いショック😣 何か対策をご存じの方アドバイス下さい😱
53
綿雪
以前、鳩にパンジーが食害されている駅前花壇の投稿をしました😊 本日また花壇を通りかかったら パンジーをお腹いっぱい食べて眠くなっちゃった鳩がいました。 その場に座り込んで図々しくお昼寝してます😮💨 鳥が好きなので「あぁカワイイ❤️」と言いたい所ですが、食害の犯人なので複雑な心境です😣 1ヶ月後に全国都市緑化フェアが行なわれます。 それまでに花壇の植え替えがされると思いますが、鳩に食べられない花壇にしていただきたい😑
52
綿雪
前回、鳩の食害を受けるパンジーの投稿をしましたが、これが鳩から見れば美味しくないパンジーです😑 大輪系は好みじゃないらしいです😑 食べられた範囲がハッキリわかります😨
53
綿雪
ぅぎょおおおぉーっっ!!! お前らの仕業だったのかぁぁー!!! 駅前の花壇でパンジーを鑑賞するのが楽しみ だったのに最近パンジーが傷んでた😢 寒さのせいかと思ったけど、雪は降らないし霜も降りない地域だから、変だなーって思ってたのよ😮💨 本日、約10羽の集団による犯行を 目撃いたしました🫡 犯行現場を激写📸 鳩がパンジーをついばんでました😰 無傷なパンジーがあるので 品種によってウマいマズいがあるみたい🤔 3枚目picの3羽の鳩がいる場所は少輪系のパンジーが植えられていましたが根こそぎ食べられてます😱 全部マズいパンジーに 植え替えなきゃだめだねー😮💨
51
暮らしに緑を
この週末は天気が良さそうな予報です☀️ ベランダ一面に透明色の防鳥ネットを張ったら、とりあえずはヒヨドリによる食害を抑える事が出来ました🪴 夏はこの防鳥ネットに遮光ネットを重ねれば夏対策にも活かせそうかも🤔
86
myaon
( ・᷄д・᷅ )あ〜あ( ・᷄д・᷅ )… 我が家の唯一のバラ🌹ブルームーン🌹の蕾をこんなにしたのは誰よ⁉️2、3日前は大丈夫だったのに… バラは🌹✨手がかかるわァ〜 残ったつぼみ1個は無事咲きますように…
67
ゆゆ
いつのまにかカタツムリ🐌に食べられてました😭 葉が柔らかいからな… おいしいのかも😔
34
う え ぽ ん。
ついこの間まで いちばん元気のよかった株が あっという間にこれ! ゆるせない!
58
グリーンスムージー
優しいピンクの花🌸にウキウキです♡^ - ^♡ 元気がなくて… 枯れるかもと思いながらも6月に思い切って根っこを2/3程✂️してひと回り大きな鉢に植え替えしました 半日陰で養生する事およそ1ヶ月半弱 元気に咲き出しました💕 枯れるかも…枯れなくても花は咲かないだろうと思っていただけにとても嬉しいです♪🤣 思った以上に逞しい花だった✌️ ③エキナセアの花…花友さんの食べられちゃった・・・を見て我が家も見てみたら😱😱😱 食べられてました💧バッタかなぁ〜たくさん居ます🦗
10
あらま◉ずぼら
クチナシ アカネ科クチナシ属(ガーデニア属) 原産地:日本(本州(東海地方以西)~沖縄)、台湾、中国 オオスカシバによる被害で丸裸に。7匹もいすぎ😱
19
モチ
フェイジョア(品種は謎)の花が咲きました。 小さいのがたった一つですが (๑❛ᴗ❛๑)蕾の時から楽しみにしてました。 ここ何日かで葉が食害されてる事に気づき、よく見ると小さいコガネムシのような虫が‥ ピンセットでとりましたが‥ 獲られまいとふんばってる感じが少ーし可愛かったような‥ 後で調べるとスグリゾウムシって虫でした。
71
さとちゃん
先日植えた マリーゴールドとケイトウ キョンと言う鹿に似た動物に 食べられました💢 キョンの被害は問題になってるって 聞いてたけど植えた花も食べるなんて知らなかった😩 マジでムカつく💢 他にも トレニア、レウイシアも食べらて でも、ニチニチソウは無事でした。 なので、花壇にはニチニチソウと ラベンダーを植えておきました! とりあえず自宅のベランダで 復活してくれぃ
10
あすかルビー
覚え書き サツキやツツジの新芽に産卵があり、指で潰してまわる。 もう生まれた青虫もいたので、5月始めにやるべし!
78
いんこさん
これ、もしやアザミウマですか😱 アガベ チタノタ ハデスの葉裏に茶色い線が、、葉も細くて小さい気がする アザミウマ詳しい方いらっしゃった ら教えてください🙏 他のアガベには症状出ていなさそうなので葉水バシャバシャして、隔離しています
14
モチ
ナメクジがいるのはわかってたけど、こんな小さい植木鉢に7匹もいるとは(´-`) 夜に出かけなければ気づかなかったな‥ ビオラの中ではこの鉢が断トツで食べられてる。味が違うのかな
52
シチミ
多肉花壇🌼*・ pic.1どこからか運ばれてきたのか?この花壇を作ったときにいれた土に混ざっていたのか?謎の花が咲いてきました👊🏻❤️🔥 黄色くてかわいいのでこのまま経過観察です☺️ pic.2この時期みんなあげる薄化粧 pic.3たべたのだれ!!!😠😠
29
shiromo0425
■Oxalis obtusa peaches & cream この前の食害を受けたピーチズ&クリーム🌼 おしゃれな食べ方すればいいってもんじゃない👿
78
HIRO
こんにちは☀️😊 初めてお迎えしたキティパーティーさん💕 やっと咲き始めたのですが毎日のように花びら食べられてしまいます😔 寒くても虫は元なんですね💦
125
ジャクリーヌデュプレ
2枚あります 線路沿いの道に皇帝ダリアが 咲いていました 3m近かったかな 迫力十分👏 2枚目は是非見て欲しい 可愛いシジミチョウですが… ヒラヒラ舞いながら薔薇の葉っぱに 卵を産みつけます 1㍉くらいの丸い卵で薄緑色 時間が経つと白くなります 孵化した🐛は新芽や蕾を食べて 写真のような葉っぱになります😱 今までは見て見ぬふりをしていましたが結構食害が目立つようになってきたので見つけた卵は取り除いています 一頭でかなりの卵を産みつけるので たくさんヒラヒラしていたら 恐怖🫨 みなさまもお気をつけください
101
寺子屋
何者かに花弁をかじられました💢 他にもかじられた株があります💦 ナメクジが這った跡は無いので誰だろう😩
37
ark
こちらも食害 たぶん🦗 あームカつく😠
44
ark
やられた… 食害です。左側にも子株ありました。 鉢の下に🐛 割り箸でポイっと
50
アルバフィカ
うわぁーーーん。゚(゚´Д`゚)゚。 最近、蕾に穴が空くようになり… どこのどいつだ!と憤っておりましたが、 ついに本日、犯人と対面いたしました。 …アタマ、めっちゃ突っ込んでる_| ̄|○ il||li お食事の蕾は芋虫さんに差し上げて アポロンのモニターでだいた フマキラーのカダンプラスdxを しっかりと散布しました。 涼しくなる(と言っても35度にならないってだけなんだけど🤣🤣)と虫も動き始めますなぁ(´-﹏-`;)
前へ
1
2
3
4
5
…
7
次へ
149
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部