warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
洋蘭の一覧
投稿数
15420枚
フォロワー数
237人
このタグをフォローする
26
くろのわーるん
うちのミッカビさん♡ ポキッといかないようにしなくては。
44
Luca
パフィオペディラム💛 友人の音質からきたパフィオ やっぱり花芽でした♡ 自宅で花芽がついたのたは 初なので楽しみ✨️です
34
くろのわーるん
レギネ様の蕾もふくらんできました♬ でも真ん中の蕾だけ… 上と下の蕾はどうなるのか心配。
34
くろのわーるん
蕾らしくなりました💚🤍
31
**雅**
今年も甘い香りが有難い✨
25
さちこ
胡蝶蘭の花芽シリーズ(^^) Part.3
21
さちこ
胡蝶蘭の花芽シリーズ(^^) Part.2
29
くろのわーるん
念願のジョーベッツ💚 憧れのニベウム 奮発しちゃったけど、とても満足。 特にジョーベッツは暫く売りに出されてなかったので嬉しすぎる🥹 獅子柚子は、いただきもの。 初めて食べるけど、楽しみー
38
chikoやん
冬のはじめのスペシオサ 暖かい部屋の中は、とってもいい香り。
41
chikoやん
冬のはじめのC1さん。 花びらに赤色がのったのはひとつだけ。 他3つは真っ白でした。 実はこのC1さん。 調子が良くありません😢 ここ数年新しい葉っぱを出さず、徐々に今まであった葉っぱたちが黄変。 人間の言葉が伝わるなら一言言いたい。 花は数年休んでいいから枯れないで〜😭
73
Luca
ロドリゲチア デコラ🤍 どんどん咲いてきてます✨️ 可愛いー(〃´-`〃)♡
41
阿南田零
9月末に『Gomesa sp. として買ったけど、G. flexuosaじゃないかと思いつつ育てて10年、ついに花芽が!』ってポストしたヤツ。11月の中頃からやっと咲き始めたんだけど、全然flexuosaじゃない花が咲いた。 1枚目:こんな感じで、なんか、小ぢんまりした、というかちょっとトゥインクルっぽいクシュッとした花。トゥインクルよりは2~3回り大きいけど。 2枚目:バルブはこんな感じで上へ上へ這い上がっていく感じでフレクソサとよく似てたんだけどな~。 3枚目:ちなみに、片親がフレクソサのゴメンコア リトル エンジェル(Gomenkoa Little Angel)と並べるとこんな感じ。リトル エンジェルの花の大きさは、フレクソサと同じくらいか、やや小さめだと思うけど、それと比べてもかなり小さい。 コレっていったい何なんだろう?元々のラベルは『Gomesa sp. 原種』だったんだけど、原種を調べても全然わかんない。ホントにゴメサ?オンシじゃなくて?ホントに原種?交配種じゃなくて?
17
てる
ミルトニオプシス開花しました。 今回はキレイに咲けました(^^)v
41
くろのわーるん
可愛いハート🤍 植え替え下手で今年はお花少なめ。 来年はたくさん咲いてくれますように。
90
na.ta.ne
本日の洋ランお仲間入り達♡ ①②バンダ グリーンライト お手頃価格1,000円であった事、見た目フウランに似ていた為ぶら下げる環境が合えば育てやすいかと思い購入。でも初めてのバンダさんは調べると水やりとか温度とか気難しいのかも…と不安に😅 ③ミニカトレア ワルケリンター こちらも1,000円とお手頃価格。開花直前の蕾状態で楽しみです♡ ④ミディ胡蝶蘭カララ お花が終わった物が一つ300円とホームセンターでお値下げ価格に!欲張って5個も買ってしまいました。置く場所が無い💦けど我慢できず😣品種が見えづらく全部違うの買ったつもりが一組ダブりました😆お花は来年のお楽しみ♡
42
阿南田零
何か色々咲いてるんだけど追っつかない。GSも突然投稿できなくなったりするし……。 とりあえず、 バルボフィラム リラシナム/ライラキナム Bulbophyllum lilacinum Ridley (1896) イチゴジャムとシナモン(というかニッキ水というか…)の匂い。 1枚目は分け株、2年目。2枚目が本体。今年は花芽が6本出てる。 11月の15日あたりから咲き始めてる。昨年、一昨年より1ヶ月近く早い。花芽が出るのも2~3週間早かったからそのせいか?あるいは今年は花芽を確認してすぐ屋内に取り込んだからか?
28
てる
Miltoniopsis phalaenopsis 二輪目咲きそうです。 蕾傷んでないから綺麗に咲きそう^ ^ この子すごく良い香り、強くはないけど。
29
くろのわーるん
うちのミッカビちゃん♡ ひょろっと新芽が出てから 花芽がきました🙌 何本も花芽あがってるのを見ると羨ましい限り。 うちは毎年1本きり。 肥料が足りなかったのかな? 大事に大事にしなくては。 といっても、水やり加減不安しかないのです😅
27
くろのわーるん
ニヤニヤしたくなる レギネの蕾🥰
95
na.ta.ne
ミディ胡蝶蘭キャンちゃんモニター報告です♡ ⚫︎到着から52日目、8個のお花が引き続き咲いています🌸葉っぱも変わらずシャキッとしています。 ⚫︎前回から約1週間ぶりに6回目の水やりをしました。重さを計り、うちの場合は大体470g切ったらあげてOK、としていますが、今回は452gと乾くスピードが早いようでした。エアコンと空気の乾燥の影響でしょうか? ⚫︎乾燥が気になる時は葉っぱと飛び出した根っこに朝、適宜霧吹きをしています。 ⭐︎大阪府花き振興協議会ミディ胡蝶蘭モニターキャンペーン⭐︎ 胡蝶蘭のねばーらんど 品種名・キャンディ 愛称・キャンちゃん 到着日・2023年10月3日 モニター期間・2ヶ月 サイズ(約) 花8cm 葉長さ20cm幅8cm 花茎の高さ40cm
30
さちこ
今年も花芽の季節がやってきました(^^) 今年はまだまだ暖かくて外にいる子が多いけどいい加減に室内に入れてあげなきゃなぁ まずPart.1
34
くろのわーるん
強引な植え替えしたからか 今年はお花3輪 ちょっと寂しげ。
38
くろのわーるん
いつも咲いてるかと思うくらい咲いてます。 よく見ると花茎に蜜の粒🍯✨ ちょっと舐めたら甘かった😊 そして次の花芽もチラリとみえました。
35
やまはる園芸
とりあえず設営終わりました😊 細かいところがまだ残ってますが、すぐ終わるはず? 明日は珍しく初日のインスタライブできるかも? 明日から26日までの4日間、立川市の昭和記念公園 花みどり文化センターにてお待ちしておりますm(_ _)m
前へ
1
2
3
4
5
…
643
次へ
15420
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部