warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ウリカエデの一覧
投稿数
89枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
75
garden eiji
🌸🌸コウヤボウキ駅伝快走中!🌸🌸見てくださいねー✨ …そしてウリカエデがたくさんあって良かった〜✨ きれいな紅色も、シブい紫色も、目につく黄色もありました✨ 日当たり、環境によってこうも違いますか〜! それにしてもウリカエデさん、 冬は、三大冬芽の面々と一二を争う美しさと言われるムラサキの冬芽、 春は、鮮烈な芽吹きと透明感あふれる花、 秋は、カラフルな紅葉🍁 と、目を離す隙のまったくないスーパー樹木くんですねー!(?) 夏は?、、😅ウリのシマシマ樹皮を撫でてみましょう! 11月11日 鷹取山(藤野)
119
ひめだか
里山を歩いてみれば… 樹種によっては紅葉が始まっていました🍁🍁🍁 ウリカエデ(瓜楓) ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎
61
ヨウコ
瓜楓 ムクロジ科カエデ属 樹皮が青くマクワ瓜に似ているからウリカエデ。 水平に下がった翼果が真っ赤でとても美しいですね(^^) 🏷️真っ赤な火曜日
20
フーマ
69
こな雪
花言葉… ・遠慮 ・自制 🍁
23
オールグリーン
76
なお
行ったのが遅かったんです。 どれも花後。 「コアジサイ」「ウリカエデ」 「エゴノキ」「マムシグザ」 自然観察の森にて。
79
ひめだか
里山を歩いてみれば… ウリカエデ(瓜楓)の水平に開いた翼果が赤く、お花が咲いているようでした😊
1
3988
131
ひめだか
里山を歩いてみれば… ウリカエデ(瓜楓) ☘🌲☘ 「格言⁈」暑い時は緑陰に入るべし…ってね😅
114
シダ好き爺
ウリカエデ 果実です。
144
ドラチャン
ウリカエデ ムクロジ科カエデ属 5月17日、10:42のウリカエデ 🏷ピンクワールドへようこそ 🏷ファンタスティックブルー
72
たごさく
51
avec
瓜楓/ウリカエデ かな
0
ひろん
81
にっちょ
病院の生け花 今日は冷たい雨となりました☔ 昨日は扇風機を回したのに、今日はファンヒーターのお世話になってる😆💦 4月ってそんなもん?(^_^;)イヤハヤ
47
ムラサキシキブ
これはトサミズキでしょうか? みなさんのお写真ではちょくちょく見てましたが、実物を見るのは初めてで…💦
177
わすれなぐさ
ようやく冬芽.葉痕から花を見て繋がりました ♢間違いがありました場合にはコメントをいただけるとありがたいです ※ムクロジ科カエデ属 宮城県南部以南〜九州に分布する北陸地方には稀に分布するようです 低山の林縁、林道脇などの明るい場所に生育する ➡️冬芽は紅色から紫褐色(写真がとても小さくてすみません) 葉痕はV字、U字 樹肌は青緑色を帯び縦に濃緑色の筋が入る (3月12日撮影) ↖️昨年の果実 ↗️雄花の中の様子(雄しべ8本) ↙️雄花の総状花序 花期4〜5月との事ですが今年は早めに咲いていました これは雄株でしたが雌花は退化した雄しべ8本があり子房には赤褐色の縮毛があり花柱は2分する 3月29日撮影
37
zzneco
名前が違っていたら訂正しますので教えてください。 場所:愛知県民の森
81
みさちゃん
長渕丘陵の絵 もうひとつありました。 中央に立っている木が ウリカエデです。 逆光に葉がちょっと 輝いていい感じです🍁
68
みさちゃん
今日の軽ハイキングで 地元の長渕丘陵を 歩きました。 落葉が、色や形様々で 美しい、色んな落葉を ゆっくり拾って調べたい ところでした。 薄黄緑の可愛い葉 ⬅️は、幹です。 ウリカエデ ムクロジ科カエデ属 落葉広葉小高木
30
anpunpun
日のあたり具合で紅葉🍁と黄葉🍁になるらしい☺️ 11月27日 🤳
24
サンカヨウ
夕焼けのような優しい色に染まったウリカエデ。 ウリカエデの葉は殆ど分裂しないか浅く3裂し、ときに5裂するという。 葉の先は尾状に尖り基部はハート型、縁には不揃いの重鋸歯がある。 写真の樹は人の背丈程の幼樹だからなのか全て5裂の葉で華やいで見えました。 緑色に黒い縦線の入る滑らかな樹皮が、マクワウリの果皮に似ていることが名前の由来。 若い枝は緑色~暗紅紫色。
100
にっちょ
病院の生け花 ハウスに咲いたラッキョウの花を生けました💠✨ 竹篭に生けると ぐんと和な雰囲気でますね🤗💕
前へ
1
2
3
4
…
4
次へ
89
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部