warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
緑亀の卵の一覧
投稿数
1271枚
フォロワー数
85人
このタグをフォローする
105
saku
☀️8℃/-3℃ お久しぶりです(*ˊᵕˋ* ) 雪解けも進み 少しづつ暖かくなってきましたね- ̗̀ ☺︎ ̖́- もう日中だけでも お外管理はじめてる方もいますねぇ 私は何だかんだと忙しくて 夜に室内に取り込む事が難しい時もあるので まだ我慢させてます(*´ェ`*) いっそのこと 今年はラクして天気予報から マイナスがなくなってからにしようかな。 今日はそんな長い室内管理を耐えてくれた 多肉たちデス。 もちろん綺麗な所だけー。 緑亀の卵も 可愛らしいお花を咲かせていました(*ˊᵕˋ* )
84
saku
☀️5℃/-6℃ こんにちは 今日はポカポカでしたねぇ🔆 ・ 🐢かめサン鉢の緑亀の卵 もうすぐお花が咲きそう〜(*⃙⃘´艸`*⃙⃘) 🏷️緑亀の卵saku
88
花音♡
緑亀の卵🐢 とってもユニークなかわいい😍卵ですね🥚 ふふふさんありがとうございます😊
78
みつば
今日はとても暖かい1日でした 庭のさくらんぼの木に花が咲き始めました🍒 セダム玉蓮の紅葉♪ 先端に小さな花芽が見え始めてます❅ ピンクっぽい可愛い花だったな〜 確か…花が咲くと紅葉が終わりかけて来るので 今年は紅葉の姿を残したいと思いました♡
52
syamuneko
🏷️I loveはちゅ 1⃣今年の干支 蛇ちゃんを年末に 編み編みしたんだけど… 名前が決まりました🐍 巳(み)っちゃん💚 よろしくね🐍 残雪の峰 ちょっとは成長したかなぁ? 仲間からの手作りの鉢が自然に割れ、 どうしようかと思ってたらかけらが また行方不明😿 大丈夫💦 整理整頓したら出てくるはず🙏 2⃣夏に殺られた緑亀の卵🐢🥚 すっごく増えて丈夫だからといつも の放置プレイ💦 根詰まりもしてたのかなぁ😿 生きてる所を残せるでしょうか? 今年は、いつも以上にセダムが殺られたよ🙀
14
ノブ
緑亀の卵
62
はなずきん
お迎え記録です。 「緑亀の卵」 Sedum hernandezi 錦玉園 さんの苗で、コーナン ぐりーんうぉーく多摩店で購入しました。 以前から存在は知っていて、見かけたこともあったのですが買ったことはなく… セダム属だからいちおう育ててみようと思い買ってみました。 (私、セダム属、特につぶつぶ系は研究のため、できるだけ育ててみようとしています…) 調べたけどイマイチはっきりしなかったのですが、 たぶん原種で、原産地はメキシコです。 新芽以外の葉の表面がポコポコしているのが独特ですよね。 セダム「玉蓮」と似ていると言えばけっこう似ています。 緑亀の卵のほうが葉も茎も全体的に大きい感じ? どうも増えるのはゆっくりそうですが… もう少し増やしたいですね~。
87
*chocomint*plus
たまには多肉ちゃんも紹介 動物シリーズ ①白兎耳かな もふもふ(ノ)•ω•(ヾ)してて可愛いね ②③みどり亀の卵 ウサギの背中で成長中 ④セロベキア·ボッセリ ドラゴンのような感じで乾燥には強いらしい
130
ユココ
今日パンダの日?🐼 参加させてもーらお🎶 机の上に転がってたパンダちん♡連れて出てパシャコ 左の白いカンカンの方がモリモリなったから上切って青い缶に立ててる ‥‥ 全く根っこ出てないけど大丈夫!?😂
79
みーぽん
年末年始休みになり やっと昼間の幸せそうな多肉さんを 観察できるようになりました(*´˘`*) 緑亀の卵 この時期のひび割れてない新芽と色が とても可愛い😍 後ろのファンファーレは 夏のメロンアイス色もすっかり消えて フツーの多肉さんになりました😆 同じセデベリア属の樹氷とかは これからほんのり紅葉が めちゃ可愛くなるんですが、 不思議ですね〜 🏷つぶつぶの日 🏷ハニワの日 参加します🤗🎶
36
ふふふ
3年目を迎えた緑亀の卵。あまり手をかけなくても、なぜかどんどん『横に』伸びて行きます😳 カットも考えたのですが、とりあえずお隣の鉢で支えてもらってます。 お隣の月美人は、何度真っ直ぐに植え直してもお日様の方向に傾いてしまうので、ちょうどいい😅 #緑亀の卵 #月美人 #暴れ多肉
46
はなれのはなこ
多肉ちゃんの日光浴。
83
ジャック
❶❷昼間しか咲いてくれないオキザリスさん お仕事の時はいつもつぼんでいるのしか見れなくて残念😢 ❸❹大好きな😘アトランティスさん3度目の正直で上手く育てられていますよ☺️💕何時もダメにしていました お水💦上手にあげられてるのかな! ❺緑亀の卵🐢🥚育ってますね〜
97
ユココ
やっとちょっと可愛く復活してきてる😭🎶
149
ヒロン
コンバンミ〜🙏🙏🙏🥰😉 長月(28日)土曜日(☁曇り) 先ほど〜📮出来なかった分を〜📮させて下さいマセね ①…我が家の多肉ちゃん 28日なので~🏷️「つぶつぶの日」参加させて下さいマセね~🙏🙏🙏 多肉ちゃんのつぶつぶチョイスしました~ 🏷️名通りですが…一応補足させてネ~✌️👍👌🥰😉 左⬅️ エンジェルティア〜 ズ キク科 セネシオ属 グリ〜ンネックレスの仲間でピ〜チネックレスの斑入りタイプ 球が雫型でマ〜ブル模様の斑が入っており (大弦月城錦) (ダイマユヅキジョウニシキ)と呼ばれる 右➡️緑亀の卵 ベンケイソウ科 セダム属 セダム・ヘルナンデツィ~ 原産地 中米 花の開花期 春 ※我が家のはまだ咲いた事は無い〜〜〜〜トホホ 虹の玉 ベンケイソウ科 マンネングサ属 常緑の多年生多肉植物 原産地 メキシコ 原種では無く交雑種とされており交配親は玉葉と乙女心の可能性が高いとされ学名もSedam ✖ rubrotum の表記を用いることもある ダシフィルム(姫星美人) ベンケイソウ科 セダム属 セダムダ〜ナティとも呼ばれ一般的には「コルシカ・スト〜ンクロップ」または「厚葉スト〜ンクロップ」としても知られ低木で多肉質の花を咲かせる植物です 我が家のは〜未だにお花💐は咲いたのは見た事は無いです〜〜〜トホホ〜〜〜 & ➕ 🐈⬛ハニワ 普通のはにわで「ハニワの日」にも参加させて下さいマセね~🙏🥰 ②〜④まで〜娘からのLINE の続き〜 昨日の立ち当番の日で~近くの施設で🤳📱したそう~デス〜😱😵😫😰 ②…ハツユキソウ(初雪草) トウダイグサ科 : 属 多年草だが越冬出来ないので1年草扱い 和名 (峰の雪) 観賞用に栽培される 草丈 30cm〜1m 原産 北アメリカ大陸 ミネソタ コロラド テキサス 路地栽培のリ〜フプランツや切り花用として広く栽培されている 中国名 「銀辺翠」 英名 「スノ〜オンザ・マ ウンテン」 ユ〜フォルビア ③④…キダチチョウセンア サガオ」 (木立朝鮮朝顔) ナス科 キダチチョウセン アサガオ属 低木又は高木 学名のカタカナ表記で ブルグマンシア属と呼ぶこともある 園芸名 「エンジェルス トランペット」 「エンジェルズトランペッ ト」 「エンジェルトランペット 」 (Angel's Trumpet) と呼ばれることが多い 花言葉 愛敬 偽りの魅力 変装 愛嬌 長々とすいましぇ〜ん🙏 今日は〜仕方が無かったのですが…2📮に成りまして~どうかお許しを〜🙏🙏
20
ウッド^_^2021
R6.9.25 「バナナの木の下で 緑亀🐢の子が遊んでる」 みたいな感じになるかなー😆
138
さくら餅子
I love はちゅ🏷️ 投稿させて頂きます🦎 ①②枚目 成長のゆっくりな 緑亀の卵 2020.5から我が家にいます 初夏からちょっと古い卵が ぷよぷよしてるかな?と思っていたら そんなのから順に化石化というか 茶色く乾いた塊になってきました その分茎を伸ばして 新しい卵が茎先や途中から出てきています ①③枚目 真夏は元気いっぱいで 子株も出てきた ディッキア・シルバーサーファー 2023.11結藍ばぁばさんから 少しだけ茶色くカリカリになった葉が あったので 手で取ろうとしたら痛かった😂 カリカリでも棘は健在 白いはちゅこっとは フトアゴヒゲトカゲなんだそうです 実物をググって見たら アゴヒケがディッキア風にトゲトゲ はちゅの日によく登場させてた ガオガオちゃん フォーカリア四海波は 少し前に色が黄色っぽい?と 心配して見ていたら この2週間でジュレて ☆になってしまいました😭 個性的な割に安価なので また見かけたらお迎えしたいです🪴 羊毛フェルトのカメレオンは よー٩( ᐛ )وさん作 お元気にしてますか〜?
69
みーぽん
晴れていても日射しは少し柔らかで 風も秋めいてきました🌾 ホッとしますね〜🥰 セダム属 緑亀の卵 ぷくぷく増えてますよ〜💕 🏷ムッチリぷくぷくの日 🏷6日はカエルの日 参加します🤗🎶
14
みゅー
こんにちは😃
155
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 夜分に失礼致します〜🙏 日にち過ぎた🦆デスね~ 🏷️つぶツブの日 🏷️ハニワの日 🏷️パンダ🐼の日 🏷️偶数月28日はパンダ🐼 の日 に参加させて下さいネ~🙏 今日も全米オ〜プンを見る為に〜起きました~(笑)(笑) 久しぶりブリに我が家の多肉ちゃん〜完全に放置プレイで~だって〜ベランダクソが付くほど暑いから〜 夕方恐る恐る見たら〜😱 でしょうネ~☆☆☆に成られてる多肉ちゃん達〜スマヌ〜私の勝手気儘で~見殺してしまいました〜が~強い子は強い〜何も無かった様に〜綺麗な子も居たから〜ちょっと安心した~ 台風🌀が来るから〜飛んで行かないか~心配〜今日の雷雨⛈️ヤバかった〜慌てた〜パンダちゃんはちょっと〜ちょっと…ちょっと〜 デスね~だいぶ徒長気味🦆 〜⁇⁇ 仕立て直ししないとネ~秋らしく成ってきたら〜しようかな~風呂屋🦆ですが~(笑)(笑)(笑) ではでは~オヤスミ💤💤 なさいネ~🙏🙏🙏
44
ちき
8月11日(日)購入 セダム・緑亀の卵
73
ジャック
本日も快晴☀️ 快晴すぎじゃー 暑いよー暑いよー🥵💦 皆さんもお気をつけて下さいね🌻🍉🏖️
51
ゆっきん
暑くて朝しかできないと玄関や車庫(花たちを並べてる)掃いたりしてましたが、ホント暑い。 日陰でも汗びっしょり💦 きのうは出勤日だったので、今日 買い物に行って、また明日からの1週間に備えよう。 今日の写真📷は、撮って載せられてないコがいろいろと💦 📕1枚め こちらも梅雨前に撮影。ポイポイ鉢🪴③ 長雨と暑さで、少しずつ葉っぱたちがジュレたりしてます🥺 📕2枚め 上から、火祭りちゃん、緑亀の卵ちゃん、チワワエンシスちゃん、ポイポイ小鉢🪴⑤(大きい方)とポイポイ小鉢🪴⑥、クララちゃん。 この時はいい色だけど、火祭りちゃん、今はちょっと下の方が茶色に💦 そして、クララちゃん、今は こんな姿に🙏 📕3枚め 緑亀の卵ちゃんの葉挿し☺️ 今のところ順調。 📕4枚め 赫麗(かくれい)ちゃんと もみじ祭りちゃん。 こちらも、今はちょっと枯れ気味です💦 📕5枚め いつも自由気ままな秋麗ちゃん。 そろそろ仕立て直した方がいいかなぁ🤔
84
CYOKO
ミドリガメの卵さん 何年かじっとしてたのに最近暴れ気味😆🐢🐢🐢
前へ
1
2
3
4
5
…
53
次へ
1271
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部