warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
セダムちゃんの一覧
投稿数
311枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
67
❧❧coco❦❦
出勤前の癒やしの時間 雪の下から顔をませてくれたのは、可愛いセダムちゃん💘 元気だっのね🎵 昨日のめまぐるしい天気と☔で、雪解けも進みました🎵 まだまだ繰り返しだけどじんわりと春がやってきているようですね🎵 いつも見てくださるGSさんに感謝します。お部屋にお邪魔するのも出来ずにすみません。そして心よりありがとうございます😊 少しの時間でも皆さんの投稿を見るのが楽しみです🌼いち早く季節を堪能できるのは嬉しいですね💗
106
hy
お久しぶりの 投稿になってしまいましたー(´⊙ω⊙`) あっとゆーま もー10月も数日すぎてしまい、 だいぶ過ごしやすくなってきましたね⭐︎ これは9月30日のお写真(*'▽'*) 初めて箱庭に挑戦してみました〜✴︎ (。・ω・。)どーかなー? お気に入りの雲ピックさん とても似合ってるー(๑˃̵ᴗ˂̵)✌︎❤︎
111
hy
こんばんは⭐︎ 今日は台風に備えて、 ちょっとまだ早いかもだけど 多肉ちゃんたちをおうちの中に 避難しましたーε-(´∀`; ) 昨年はまだ ベランダに多肉ちゃんも 数個しかなかったから 感じなかったけど お家の中にしまうのも大変ですね(°▽°) でもここだけに収められましたー(。・ω・。) お部屋も狭いので あまり増やせないなぁ。 台風に備えて これからしまいやすいように 考えていけるといいな!! 右のお写真、 実は昨日投稿した後 またちまちま始めちゃいました(๑˃̵ᴗ˂̵) って今日の夜中になるかな笑⭐︎ セダムちゃんが伸びてる姿も 私は好きで、 早くたらりんせたくて 長めにさしちゃいましたー(*´꒳`*)♡ お家と雲ちゃんピック❤︎ 森の中のお家な感じで 寄せ植えにしました♪( ´θ`) オリズルラン 前投稿しました 子株ちゃんを水耕栽培数日して 根っこ2本出たとこで 鉢に挿して成長を見守ってました(´∀`*) ちゃんと根がはって成長中です✌︎ あ、お日にちが変わってしまった〜笑
161
・。+.さくら+.。
今日は曇り空の一日だったので、 隙間時間を使って、 新しく作った多肉棚にとりあえず並べて並べて〜っ✨ まだまだ全く完成して無いけど、 とりあえずなるべく平置きしたくて 移動中です✨ 時間に余裕が出たらトレーも作って 見た目もスッキリと揃えたいっ😉 やりたい事は山ほど有るけど、 なかなか時間的に厳しいなぁ💦
122
・。+.さくら+.。
今日は36℃まで気温が上がりました😭💦 本当に殺人的な暑さなので無理は禁物ですねっ😓 ハッと気が付けばブレビフォリウムが めーーーーっちゃ可愛い❤️❤️❤️ いつの間にやらこんなにピンクになって 可愛いお花が満開にっ😆 暑さに負けず元気に咲いてくれて ありがとう🥰
45
Jardin d'Adu'mさら
✨🍀セダム✨ 📷 🍀黄金細葉万年草ゴ~ルデンカ-ペット 🍀ゴ-ルドビューティ 🍀細葉万年草 🍀パ-プルヘイズ 🍀虹の玉 セダムはベンケイソウ科です。 ベンケイソウ科は300種類もあると言われてますが、セダムはベンケイソウ科の中でも一番大きな属で世界に400種類以上もある植物です。 🌺花言葉🌺 【私を想って下さい】【星の輝き】etc… マンネングサ【万年草】は『和名』になります。乾燥に強く中々枯れず、一年中緑の葉っぱを絶やさない事が由来しました。 セダム【sedum】は『学名』 岩や地面に張り付く様に生える事からラテン語で「固定、座る」という意味の【sedere(セデス)】が語源になりました。 ちょっとややこしいので… 学名sedum 属名ベンケイソウ科マンネングサ属 英名セダム 和名マンネングサ(万年草) 〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆ 学名と和名については以前noteに書いた事を貼ります📝✨ (noteはsaraのプロフィールから飛べる様になってるので興味ある方は宜しくお願いします😆) 植物🌳🌺には『学名』と『和名』があります✨ 別名がついてある植物もありますが、ここでは学名と和名の大きな違いについて書きたいと思います。 『 学名 』 日本でしか通用しない和名とは違い世界で通用する植物の呼び方の事🌳🌺です。 ラテン語で表記されます。 原則的に1つの植物には1つの学名しかつけれません。 他にも色々…細かい事はありますがここでは省略します。 ハ〜ブ🌱🍁を購入する時は世界共通の学名を見て買う方が良いです💡✨ 『 和名 』 私達が一般的に植物の名前を呼ぶ場合は和名を使います。日本語での名前の事です。 和名の付け方は統一的な決まりがないそうです。 例えば…カ〜ネ〜ション💐で学名と和名を考えると… 学名は『Dianthus caryophyllus L.』 難しいですね… 和名は『オランダナデシコ』・『麝香撫子(じゃこうなでしこ)』 …など多々あります。これ又難しい…カ〜ネ〜ションて呼ぶのが一番呼びやすい💖 【📚コラム📚🌱✨】 🌱アシタバ アシタバ(明日葉)の学名 Angelica keiskei(アンジェリカ・ケイスケイ)の 『keiskei』は 明治以降の植物学者🎓🌱伊藤圭介の名前からついたそうです😆 アシタバ(明日葉)とはこんな植物↓🪴 🌱アシタバ(明日葉)🌱|sara🚀🌎 @seventh48359056 #note https://note.com/saraheaven/n/n87ea2b61fa22 🌱アシタバ(明日葉)②🌱|sara🚀🌎 @seventh48359056 #note https://note.com/saraheaven/n/n35f126c47fb1https://note.com/saraheaven/n/n35f126c47fb1https://note.com/saraheaven/n/n35f126c47fb1 🌱アシタバ(明日葉)③🌱|sara🚀🌎 https://note.com/saraheaven/n/nb8bea8d413f1 🌱ミョウガ(茗荷) Zingiber mioga(ジンジベル・ミオガ)の 『mioga』は日本での呼び名がついたそうです😆 ミョウガとはこんな植物↓(ス〜パ〜にも売ってますね)✨ みょうが(茗荷)には物忘れの効能がある?栄養や花言葉、旬の季節は? - HORTI 〜ホルティ〜 by GreenSnap https://horti.jp/11247 何だか世界で通用する学名に日本🗾の名前がついてるのって嬉しいですね😆🌱🌺✨
54
Jardin d'Adu'mさら
おはようございます😃 雪が凄い地域があるみたいですね⛄️❄️ 転ぶと痛いし危ないので、アイスバーンにお氣をつけて下さいね🚗💦 皆様…お氣をつけて行ってらっしゃいませ✨∩^ω^∩
72
Jardin d'Adu'mさら
White Xmas tree in the park on christmas🎄🎅
96
Lemony
☔️おはようございます😊☔️ セダムちゃんのお花が🌸次々に咲いて かわいいピンク色に癒されてます💓 下のpic→今朝のつぼみ✨
32
aico
セダムさんがモリモリになりました!! 涼しくて過ごしやすいですね✨ 再来週?くらいからまた暑くなるのでしょうか😱🏖️
91
Lemony
🍇つぶつぶの日に参加します😊 つぶつぶセダムちゃんに綺麗なピンクのお花が咲いてます🌸 急にパッと咲いてるから、な〜んか嬉しいね💕
29
aico
お久しぶりの地植えコーナー♪ ちょっぴり成長した気がします😍💓
7
t.emi
夏の多肉、放置多肉…🥲
39
Cycletoto
雨ざらしにしないようにベランダの手すりを活用して不織布で雨避けしている植物たちがいる。不織布を覗いたら様変わりしている植物がいて、びっくりしている...シリーズ。 薄化粧 左が4月頃、右が最近。 不織布は日差しを遮りすぎるかな(天候不順だから尚更)。 去年の雨避けはビニールを被せたくらいだった。 来年はビニールを増やしておきます💦
62
とあ
錆が出てきました☺️これはこれで好き✨
45
とあ
ネットでポチッとしてしまいました🤣 大きなカット苗が届き嬉しいです✨ 根っこ出てこーい🌱
56
とあ
植木鉢の隅に植えたセダムがモリモリに☺️✨
67
とあ
ダイソーで見つけた三輪車にレジンでステンドグラス風にして寄せ植え☺️✨ 可愛い♡
55
とあ
先日のマッコス丼いい色だったのでまた📸 何度もすいません🤣
76
とあ
針金人間が....魔の手に連れ去られた😅笑
61
とあ
いつもいいね頂きありがとうございます😌 ダイソーのワイヤーで遊んでみました😁
43
とあ
昨日は薄らと雪が積もりました☃️ なかなか雪が積もらない地域なので子供達が大はしゃぎしていました☺️
94
Lemony
☀️こんにちは☀️ セダム 緑亀の卵🐢に プラボトルを加工した鉢を作ってみたよ🧴
76
とあ
虹の玉さん久々に水をあげたら緑と赤のコントラストが綺麗✨ なにげに♡型になってる☺️笑
前へ
1
2
3
4
5
…
13
次へ
311
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部