警告

warning

注意

error

成功

success

information

アエオニウム 夕映えの一覧

いいね済み
352
いいね済み
佐助
本はまたうっすらべらぼうつながりで『江戸時代の自然』 副題にあるとおり、江戸の各時代に日本を訪れた外国人の記録から、当時の自然や動植物について考察しています。 安永年間に日本を訪れているツュンベリーさんが、べらぼうの時代に当てはまるでしょうか。 耕地に雑草一本も無さ過ぎて植物ハント出来ない! と、農夫の勤勉さに驚嘆しているのが印象的でした。 ①今月の見切り品 ⬅️ハオルチア、風車 検索🔍↲すると、葉っぱが風車みたいに渦巻き状に巻くのが特徴ラシイです🌀 お子様が吹きすぎて、そんなの全然分かんない密生ぶりですよ 分離して風車を目指すべきなの?🤔 別名(というか学名)は、スターキアナ(Haworthia starkiana) ➡️アエオニウム、夕映え 一番ポピュラーな斑入りのアエオですよね? 斑のカケラもありませんがぁ~💧 ま、そのうち出てくるでしょ。 デコルムの斑入り種ということラシイ(Aeonium decorum f. variegata) 🏷️毎月23日は本と植物と。 🏷️にぃさんの日 🏷️べらぼうな仲間たち 🏷️別名同種の多肉さん 🏷️2のつく日は斑入りの日 🏷️斑入り見つけ隊♪ 参加します✨ ②チオノドクサ 雪解けの遅い奥の方が盛りになっています🩵 🏷️水曜日は水色 参加します✨ ③白いチオノドクサ お庭には青しか無いハズなのに、ナゼか一輪だけ白花が咲きました~🤍 🏷️白い水曜日♡ 参加します✨ ④温帯睡蓮 今年も無事に越冬出来ました~👍 早く植え替え、株分けなどをして、めだかさんを放たなくては・・・ ・・・やる気、出ろー💦💦💦 🏷️水辺の水曜日 参加します✨
581件中 1-24件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2025.02.27

100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部