warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
アエオニウム 夕映えの一覧
投稿数
581枚
フォロワー数
19人
このタグをフォローする
35
耐寒 6B雪国Gardening_yuno
多肉植物 キウイ〔夕映え〕 アエオニウム
56
すーちゃん
セダムに飲み込まれそうなエケ達 4枚目は「かも」な名前を見つけた子
72
ともちん
お天気☀は今日まで 明日からずっと☔☁予報 ①~③キウイ(最高潮に🩷) ③増やし過ぎた子達🤭 ④グリーンファイヤー(その後の経過) こちらも花が最高潮😅 ⑤星の王子?何だっけな🤔 何でもいいけどもりもり
147
ままちゅう☆
1番、目👀に留まる夕映えさん✨✨
42
えひまゆ
おはようございます☁️ 曇りのち晴れ 18時 〜23時は1時間6〜8ミリの雨量のようでまた雨上がりの荒れ果てるお花達が心配です🥲 1️⃣リトープスちゃんの脱皮 去年九月に連れ帰った見切り品 初めてのリトープス🍑 玄関の柔らかい光の中で生きて脱皮をしようと頑張って?ます😄 その姿はまるでお尻から💩 でおもしろかわいい🤣 2️⃣花を咲かせる夕映さん 茎が徒長してブワーっと花咲かせているけど葉っぱの姿が好きなので切り落としました🙇♀️ 3️⃣Yahooフリマで買った多肉ちゃん達がおととい届きました😄 こんなお惣菜パックみたいなのに詰められて封筒に入れられてポスト📮に届きます😅 多肉にとって過酷な旅😩 欲しかった ラブリーローズ パープルヘイズ リトルミッシー リトルミッシーはカット苗なので暑い夏に突入するまでに根っこ出して元気になって貰わないと 乗り切れません😅 毎年リトルミッシーは 夏にカリカリになって⭐️です🥲 今年は徒長しても良いから室内ぬ入れようかな😞 4️⃣5️⃣みそはぎ咲きました🥰 去年の夏に連れ帰った見切り品 ずーっと茎のままで冬には枯れて 春に芽吹いて☘️ 初めての開花🌸 うんー逞しそう😊
26
えひまゆ
おはようございます🌞 春の園芸は忙しいですねー 草取りも種っ子の植え付けも花柄積みも切り戻しも全てが中途半端😂 多肉ちゃんも増やし時で植え替え時で手付かず多くて気持ちが重い🤣 1️⃣我が家の夕映え様 縁取りがドピンクで映えてます☺️ 2️⃣Yahooフリマでゲットした多肉ちゃん デザートローズと不死鳥が目に飛び込んできてポチりました🥰 3️⃣こちらもYahooフリマでゲットしました韓国多肉ちゃん達🥰 かわいいー😍 4️⃣熊童子ちゃんの斑入り?錦? おととい箕面のフマキラーイベントで熊ちゃん探してて見つかりました🥰 今年はホームセンターに熊ちゃんあまり居ないんですよね 熊ちゃん買ったらオマケにくださいましたシルエットさん🌸めっちゃ嬉しい🤣 5️⃣フマキラーイベントで違うお店でセダムのいろいろ詰めてる寄せ植えを買いました🥰 一ポット200円 ルビーネックレスと大きくなったら素敵になるアエオニウムの何かが入ってるそうで🥰 今は小さすぎてセダムにしか見えん😅 大きく育ってねー☺️
87
ジャック
1番手前🪴 職場に飾っておきましたが室内の為色白に変化してしまったので持って帰って来ました🏠 次は何持っていこうかな〜
63
みか
子どもの頃好きだった物語に出てくる好きな場面をイメージして寄せました🧚♀️ あとで読み返してみたら違うとこだらけでしたが、懐かしかったです☺️ お酒の出羽桜のウィリアムモリスラベルが素敵だったので、鉢に貼り付けたのも良い感じです😉
16
かさかさ
気が付いたら、こんなに赤くなっている 2枚目は20日くらい前の買ったとき
154
ままちゅう☆
夕映えさん✨✨∩(´∀`)∩ワァイ♪
114
NORI4KI
茎から根っこ出まくり😅
39
わかめ
のびのびだったのでカットして刺しました。アオエニウムはハダニが付きやすいので、もちろんオルトランも入れました。
352
佐助
本はまたうっすらべらぼうつながりで『江戸時代の自然』 副題にあるとおり、江戸の各時代に日本を訪れた外国人の記録から、当時の自然や動植物について考察しています。 安永年間に日本を訪れているツュンベリーさんが、べらぼうの時代に当てはまるでしょうか。 耕地に雑草一本も無さ過ぎて植物ハント出来ない! と、農夫の勤勉さに驚嘆しているのが印象的でした。 ①今月の見切り品 ⬅️ハオルチア、風車 検索🔍↲すると、葉っぱが風車みたいに渦巻き状に巻くのが特徴ラシイです🌀 お子様が吹きすぎて、そんなの全然分かんない密生ぶりですよ 分離して風車を目指すべきなの?🤔 別名(というか学名)は、スターキアナ(Haworthia starkiana) ➡️アエオニウム、夕映え 一番ポピュラーな斑入りのアエオですよね? 斑のカケラもありませんがぁ~💧 ま、そのうち出てくるでしょ。 デコルムの斑入り種ということラシイ(Aeonium decorum f. variegata) 🏷️毎月23日は本と植物と。 🏷️にぃさんの日 🏷️べらぼうな仲間たち 🏷️別名同種の多肉さん 🏷️2のつく日は斑入りの日 🏷️斑入り見つけ隊♪ 参加します✨ ②チオノドクサ 雪解けの遅い奥の方が盛りになっています🩵 🏷️水曜日は水色 参加します✨ ③白いチオノドクサ お庭には青しか無いハズなのに、ナゼか一輪だけ白花が咲きました~🤍 🏷️白い水曜日♡ 参加します✨ ④温帯睡蓮 今年も無事に越冬出来ました~👍 早く植え替え、株分けなどをして、めだかさんを放たなくては・・・ ・・・やる気、出ろー💦💦💦 🏷️水辺の水曜日 参加します✨
15
うさこりん
今年一番キレイです。
45
れ
キレイに発色してるアエオニウム 夕映え😍 花粉浴びるの嫌でタニパトサボり中です…😅 植え替え進まないー!
306
まゆっち
🥝多肉のキウイ🥝 🏷️ムーミンの日 🏷️9日は黒法師の日 🏷️白い水曜日♡ 🏷️今日のお花 ①餅子ちゃんのリメ鉢 傘で舞い降りるミィが可愛い💕 餅子ちゃんのおセンスに脱帽です 中にはキウイ入れてみました ②ムーミンバレーパーク コケムスにあった仲間たちの絵 ムーミンのお部屋にあったぬいぐるみ 久しぶりに行きたくなったなぁ ③オオタニワタリ 沖縄で宿泊したホテルのラウンジ オオタニワタリが綺麗だったな 外には大きな木の下にシマオオタニワタリが植えてある所がたくさんありました 今日も代休の夫 朝から、凄いところ教えてもらったと自慢げ 今日も桜🌸追っかけやってます🫢
146
けいこ
おはようございます😊 🏷️9日は黒法師の日 🏷️ムーミンの日 🏷️るる かまぼこ板で繋がり輪 1枚目は、昨年茎がブヨブヨになり、先端カットし植え替えた黒法師さん。 モリモリ育って元気です💕 2枚目は、届いたサニコさんのリメ缶に、以前みんさんから頂いた夕映えさんと、ロイドさんから頂いたピンクウィッチさんをIN💖 やっぱり、アエオニウムにして良かったです。イメージぴったり🥰✌️ 昨日は、枯れ葉を取ったり、植え替えたり、リキダスあげたり、多肉事。 まだまだ終わりません😅 今日も、宜しくお願いします🌿
78
ともちん
アエオニウムの寄せ植え スターバースト カシミアバイオレット キウイ(夕映え) 風が冷たいです~🥶
107
ままちゅう☆
夕映えさん。葉が落ち、枯れちゃうかな?と諦めていましたが気がついたら新しい葉がたくさん✨✨💚
98
トンベリ
久々に多肉にスポット当ててみよう 結構紅葉したりして綺麗になってました😊 ①夕映えさん ピンクの縁取りが際立って、内側のコントラストも相まっていい感じです💕 ②エンジェルティアーズさん ちゃんと斑入りのまま育ってくれた! 気付いたら先祖返りしてるから嬉しい! ③松虫さん この飴色の紅葉姿がたまらん💕 葉の模様も相まってサイコーですな😆 ➃なんとか蓮華さん 名前忘れた😂 最近までまっ茶色カリッカリだったけど、ちゃんと復活してきてくれた〜😆 ⑤普通のチューリップさん 色が判らんなったからと叩き売りされてたから10個買ってみた☺️ ちなみに1個10円! 何色が咲くかはお楽しみ♫ 赤白黄色のどれからしい😆
75
reico
夕映えさん うちではなかなかいいお色にならないね:;(∩´﹏`∩);: エリマキトカゲの襟巻き色のエッジが望ましい🙈 🏷️I love はちゅ🦎
175
ナナちゃん
おはようございます。 夕映え❣️ 成長中〜 可愛いくてパシャリ〜
67
ともちん
アエオニウムの芽かき後 ①11月ぐらいに芽かきしたカシミアバイオレット ②~④同じ時期に芽かきしたカッパーケトル ⑤挿し芽した夕映え達💓(キウイ) 今日は冷えます~寒い🥶
36
linokota
最近のお気に入りです。 なんだかヤシの木🌴みたいです。
前へ
1
2
3
4
5
…
25
次へ
581
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部