warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ホスタ(ギボウシ)の一覧
投稿数
791枚
フォロワー数
17人
このタグをフォローする
21
maco
花壇の準備をはじめました。 ギボウシはまだ眠っていますが イングリッシュブルーベルとガラスの花はようやく芽が出てきました。 リオンも細くて白いけど2本の芽が見えてきています。 2月になって寒い日が続いたので気になっていましたがひと安心です。
200
kikuchix
葉っぱに始まり 葉っぱに、、 うちの庭の植栽は葉っぱがメイン 葉っぱと言えど様々な形や色や大きさがあって これらを上手く組み合わせてコントラストと奥行きのある景色を作る たくさんの緑色だけを使って描いた一枚の絵のように そんな気持ちになった植物のひとつがこのギボウシであることに間違いはない #エントランス #最初に見て欲しい #ウェルカムリーフ #わが庭の象徴 #葉っぱってキレイでしょ #緑色って200色あんねん
41
Aki @東京
一目惚れして初めて購入したホスタです🌱 新芽がどんどん出てきて、出始めは黄色い斑なんだ!と。それも楽しいなあ✨香りのあるお花が咲くタイプみたいなのでそれも楽しみでワクワクです!! ああ…なんて美しいんだろう…と惚れ惚れしています♡笑
109
フジセツ
おはようございます😃 🏷️今日のお花 💠カキ💠 散歩道にて🚶♀️🚶🚶♀️ ①カキ 散歩道になってたカキ 左下の花は写真です😅 ②ツツジ 神峰公園に咲いてました☺️ 駐車場🅿️には、落ちて砕けたドングリを啄ばむ鳩🐦がいました😊 ③ツワブキの花とホスタの蕾 ツワブキはもう咲いていてびっくり🫢‼️ ④センニンソウ 神峰公園に行く途中にまだ,咲いてました😄 ⑤ツリガネニンジン 神峰公園の駐車場🅿️の土手に咲いていて,Googleでは,この名前が出て来ましたがあってますか🤔
32
PRose
こんばんは☆ 今日も一日お疲れ様です☆ やっと秋らしくなって、お庭作業が はかどる季節になってきましたね! あまりにも暑過ぎて薔薇の薬剤散布が先延ばしになってしまい… 可愛い蕾たちは虫さんの餌食になり我が家の秋薔薇は惨敗です😭 そういえば昨年もそうだったなぁと今更思い出して後悔🥹 そして買い控えの為に我慢していた園芸店へ久し振りに行って(笑) 今年よく紹介されていた素敵なカラーリーフのセロシアが欲しくて無事にお迎え💗 前から気になっていた黒葉の観賞用唐辛子も初チャレンジ!オレンジ色の実がなるみたいなので楽しみです🧡 色んな植物が暑さや虫で枯れました😭が、そんな中頑張ってくれたのは春に植えたホスタ達✨ 夕方のみ陽が当たる場所で夏前まで順調に育っていた子は1番に薄紫の花を付けてくれました✨が西日と虫にやられて一度悲惨な姿に💦 心配でしたが今やっと新しい葉が展開しだして安心した所です🌱 4枚目は明るい木陰で成育はゆっくりですが葉のダメージがほとんどなく先月ほぼ白の美しい花を見せてくれました✨ 裏庭にもう一つハルシオンがいるのですがほぼ日陰なので更に成育遅くお花はまだです😅 早く大株に育って欲しいなぁ〜♪
44
ブルーネスト
アブラハムダービー 雨で傷んでしまいました 昨日支えを追加したので見えやすくなりました 2枚目はボスコベルなのですが、中途半端な大きさで咲いちゃった という感じです らしくない姿 ライムライト この花が一番遅く開花したもの まだ白いのですが、気温差があるためか赤くなってきました 最後は小さいホスタの花 季節外れに咲いているのを発見 友人宅のもの
39
ぐるり107
おはようございます。 朝晩涼しく&猛暑から解放されたからでしょうか? 3月に花花交換して3つに株分けしたギボウシ 1⃣その中の1つにつぼみがつきました🥰 2️⃣3️⃣他の2つにはつぼみありません。 日当たり具合や鉢の違いの影響かな?
66
June
ホスタ(ギボウシ)の新芽🌱ちゃんが出てきました〜😊🙌💕 くるくるとした新芽🌱ちゃん、可愛い〜🩷 大きくなって、キレイなお花が咲きますように🤗🙏
17
あっこ
無事に咲きました♡╰(*´︶`*)╯ 今日も仕事頑張ってきます❣️
51
charkun
今日のお花🌸ギボウシ🌸 ちっちゃなギボウシさん お気に入り💕 実家の庭にて
75
ひーちゃん
今日のお花 ギボウシ 仲良しリレー I love the Earth. に参加させて下さい
397
Blue Cat
今日のお花 ギボウシ
179
おいちゃん
今日のお花 ギボウシを 撮ってきました 🤳
193
ヒロン
夜分に失礼致します~🙏 葉月(31日)土曜日(台風🌀) 只今の気温…29・0℃ : 湿度…78% 葉月は今日までに成りました~ 明日からは(長月)台風🌀も何卒〜被害が出ない様に願います~皆様お気を付け下さいマセね〜注意⚠️ さて~今日のお花💐 ギボウシ(擬宝珠)ホスタ キジカクシ科 ギボウシ属 多年草 食用となり花が美しく日陰でも育つ為栽培される ①〜④までギボウシのお花 や葉っぱ 6/10日🤳📱パシャリ〜 〜私の秘密の花園にて〜 ⑤…ご近所さんのお写ん歩 バ〜ベナ(ヴァ〜ベナ) クマツヅラ科 : 属 原産 南北アメリカ 別名 「ビジョザクラ」 (美女桜) 花弁は5裂する 花色 白 ピンク 紫 青 など… 今日もヨロシクで~す〜🙏
193
manabe
8月31日 今日のお花 🍀💜ギボウシ💜🍀 別名:ホスタ、ギボシ 花期:6〜9月 東アジア特産で、仲間の大 部分は日本に自生しています。欧米でも人気で、多くの園芸品種が作られています。覆輪や斑入り葉、黄金葉、青みをおびた葉など美しい葉が魅力で、反日陰や日陰の庭に欠かせません。 ①2024.5月撮影 ②③④⑤過去のpicより
92
ブルーネスト
久しぶりに青空 でも湿度が高くて空気が重いです ゴールデンセレブレーションは一気に開花して姿が乱れています いや 暑くてバテているのかも ボスコベルもしゃっきりしていません この花壇は風の通り道なのでむせることはありませんが、画像だと混み混みですね アガパンサス ブルーヨンダー 2本目の花 ウインドウボックスの日がよく当たる側は、切っても切っても伸びてきます 今週から学校が始まったので、子どもの声が聞こえなくなりました これも夏の終わりの印ですね
105
フジセツ
おはようございます😃 神峰公園の白い🤍お花達と 水色の花🩵 ①ブルースター まだ、咲いてました☺️ ②バラ 端っこの方に咲いてました😉 ③フロックス 生,初めてみました😊 ④ホスタ 大きな花が咲いてました😄 ⑤台風🌀💨の為か,目まぐるしく 変わる空と雲☁️ 12時頃,雨が降りました😌 左上、自宅から山の方(午前中) 右上,左下、海の方はまだ青空が (午前中) 右下、神峰公園の花壇から太平洋 に向かって(午後3時頃) 🏷️白い水曜日♡ 🏷️白い貴婦人✨ 🏷️白輝美人 🏷️水曜日は水色 🏷️水曜ローズショー 🏷️雲仲間 参加します。
80
ブルーネスト
今日は一気に涼しくなって、一日中爽やかな風が窓から入ってきました もう秋🍂 という体感です (再び暑くなるようだけど) 庭飾りも秋仕様にかえました 1枚目 アガパンサス 二本目の花が上がってきていますが(画像外)、一本目の花は終わりのようです 2枚目 ひまわりの飾りはブラックアイドスーザンといいハーモニー そのうち紅葉が鮮やかになって菊が咲いてくるはず 3-4枚目はデッキの鉢植え 暑さ疲れから復帰してきました 5枚目はストロベリーミントの花
43
kazu
1枚目 クレアオースチン 久しぶりに咲きました シベが見える夏の顔もかわいい 虫に穴あけられてます💧 デコピンしたけど間に合わず 2枚目 ザ ナン ずっと咲いてます ちょっと夏のクレアオースチンに似てる? 3枚目 ロマンチカ 今年はクレマチスが今ひとつ 暑すぎるのね 4枚目・5枚目 ホスタ2種 お安くなってたのでお迎えしました どちらも立ち葉でシュっとしてます ひとまず鉢で育てて冬に地植え予定 ムフフ どこに植えようかなぁ 考えるのが楽しい
85
ぷりん
🌱ホスタ・ギボウシ 咲きました 北側ベランダなので毎年今頃さきます。
21
くらすけ
暑中お見舞い申し上げます。 この酷暑でお花は少ないですが、グリーンの強さと美しさに感動しています。
163
fresh -sumire
わが家の蕾たち♡ ①咲き始めたサルスベリ🩷 丸い蕾も可愛い💚 ②ギボウシのお花と蕾たち💜 ③④カンナ開花✨💛✨シュッと細いのが蕾 ⑤先週土曜日のカンナ 蕾の様子♡ カンナは春先に夫が球根をもらってきて庭に転がしておいた(笑)のを私がクレマチスの横に植え込みました😊 夫は「そんな所では育たないよ」と言いましたが… 見事に咲いてくれました~♬
96
ぷりん
🌱ホスタ ・ ギボウシ やっと 花芽が立ち上がってきました^ ^ 北側ベランダ鉢植えです🪴 葉に隠れまだ蕾がありますので楽しみです♪ (3枚目は4月11日撮影)
43
ニャンピー
今朝は風もあり、青空の下トンボが飛んで気持ちの良い朝でした。 紫と白のギボウシの花が清々しく、スッと背が伸びたような錯覚を覚えました。
前へ
1
2
3
4
5
…
33
次へ
791
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部