warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ホヤ レツーサの一覧
投稿数
423枚
フォロワー数
53人
このタグをフォローする
18
ぴー
とあるブログでレツーサは木質化したら絶対枯れるのでカットして揷し木(刺し水だったかも)しましょうってのを見たんですが、木質化しても枯れないけどなぁと…ただ、成長はものすごく遅いので揷し木した方が成長が促されて生産的ではあるのかも?その方もかなり増産出来てる感じだったので間違いではないと思うけど木質化しても枯れないとは言いたい…ウチの新芽出てるし…
90
グレ子
ロハスフェスタ戦利品の続き🤭 1️⃣2️⃣3️⃣ PUKUPUKUさんのWSの見本をゲットできました🙌 これ 欲しかったのよ🥳 可愛い〜のよ😍 4️⃣ 目が合ってしまったら 連れてかえるよね〜🥹 可愛い〜ニャンコ鉢は もりやまねこさんの作品🥰👍 5️⃣ ホヤ レツーサだよね🤔 ホヤしか 書いてなくて 一応調べたら レツーサっぽい😁 植え替えして 吊るしたら 元気になったよ😉👍 万博公園みどりのまとめも お暇な時に 見てね〜🥳✨
21
さちこ
植え替えをしました(^^) 1枚目 4月24日 2枚目 5月1日 今日もしようかと思っていますが腰が重くていつ始めるか😅
324
マダムぷりん
こんにちは〜🧚🏼♀️ ホヤレッサーのお花です 蕾がパラパラとあります もう少し楽しめそうです🤗 💕💕💕👍
72
wakkkk
ぎゅうぎゅうの屋内越冬避難所🌿🌿 胡蝶蘭はもうすぐ花が咲きそう🌷 この子達にお水をあげると室内の湿度が40%から60%に上がります😆
38
るりす
今日も朝イチから植物のお手入れをしました🪴 朝日の当たるこの時間が大好きです☀️ デンドロさんもいい感じに開花して来ました🌼😆 半年くらい前に購入のリッチェルのハンギングポールをこんな年末にやっと設置しました笑 インコ達の小屋の横にちょっと無理やりですが😂 アロカシアといつも葉焼けで破れかぶれのモンちゃんのオーレアとレツーサやエアプランツを下げました🪴 ベランダでビニール袋で栽培のレツーサが流石に寒さに耐えられず、黄色くなって来たので慌てて入れて早速ハンギングポールに下げました🪴 他の葉が肉厚のホヤはビニール袋で大丈夫でした! レツーサは華奢なのでビニール袋は無理でした😅 ベランダの100キンビニール袋栽培の子たちは元気にしてます🪴 パキラとカットしたモンちゃん2株とフウリンブッソウゲを入れています🌿 斑入りモンちゃんは寒い中ビニールの中で、元気に白い葉っぱを展開させてます😆 何とかマチ付き圧縮袋で冬越し出来そうです! 今年も皆様の植物にとても癒された一年でした☺️ 良いお年をお過ごし下さい🥰
59
wakkkk
ホヤ レツーサにかなり控えめな花が咲いていました☺️ よく見てみると蕾もいっぱいありました✨ レツーサは丈夫でほったらかしでもこんなに元気ですが、リネアリスは今だに苦戦中です😅
41
おこた♪
ホヤをセットでメル狩ったよ💸 だいぶ前から、気になってたホヤ専門で出品されている方から… ちょうど、去年の今頃買ったのは、今思うとスカつかまされてた気がする 植えようと思ったら葉っぱがぽろっと落ちたりで、発根すらしなかった😑 今回のはちゃんとしっかり全て発根してました👏 今度のはちゃんと育ってくれるといいなぁ コンパクタを買ったとき、カイガラムシついてたり、急にシワシワになったり右往左往したけど 元気でいてます😆 2年持ってたゆいままからもらったホヤはこの夏枯らしてしまって 凄く凹んでたんやけど… リベンジですな👍👍 鉢は5つあるうちの4つがリメ鉢です。
69
◎蘭菊◎
①ポツポツ咲いてくれるレツーサ ②花座が2個しかないのに代わる代わる咲いてくれるスラウェシ ③白っぽい葉っぱが可愛いインクラサッタ 今日はレースカーテンを突き破って伸びてたカルノーサを救出 油断するとあちこちでレースカーテン突き破るからうちのレースカーテンボロボロ🤣🤣🤣
274
RIE❤️
令和6年11月3日(日) ホヤ・レツーサさんの可愛い花がポツポツと咲きはじめました🩷可愛い〜😊✨小花ちゃんは癒されるぅ~💮 今日は、朝からお出掛けします🚗💨 晴れて良かった☀ 皆様、良い1日を☘️
77
◎蘭菊◎
オーストラリスが咲いてきました✨
75
◎蘭菊◎
レツーサが咲きました😊 パリリンバとスラウェシは散っても直ぐ咲いてくれます✨
40
まる
室内組とお気に入りエアプランツ😇
135
@6033
バタバタともだえてるヨメを 見て 夫君は大丈夫⁉️ と... 💢失礼ね‼️ヨガよ‼️ (⸝⸝⸝› ⤙‹⸝⸝⸝)♡ プンプン😡 と...🤣🤣🤣‼️ ラジオ体操なんかで 歳をとると 体が硬いのか? 直立で腕しか動いてない ご老人を見かけます🍀*゜ 自分では一生懸命なのでしょうね 少し 面白くて見ています🤣🤣‼️ | ຶ- ຶ) ຶ- ຶ) ຶ- ຶ) ຶ- ຶ) ຶ- ຶ) ブッ... 🏷I love はちゅ 参加させて 頂きます ( ᐢ o̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ ᐢ )ᯒᯎ″❤︎ハチュ
52
へるしあ
ホヤとは思えない葉っぱ🌿 どうやって成長するんだろう🤔
40
ネコざくら
半年位前に挿し木した ホヤ・レツーサ 5本程挿しましたが 1本だけ着きましたp(^-^)q これから大きく育てるぞ( ̄0 ̄)/おー
20
かおち
一目惚れして連れて帰ってきたホヤレツーサ。 とげとげの葉っぱが花火みたいで、個性的で素敵。 ネットでは冬越しが難しいという情報もチラホラあって、うまく育てられるか不安🥹 にしても、私はエバーフレッシュとかソフォラとか、細かい葉っぱをつける植物が好きみたい。
66
uno
【ホヤ】レツーサ 滝のように垂れる葉🌿が素敵なホヤ🦫 観葉植物に必要なことは、管理のしやすだと思うのですが、ホヤは楽ですね🐸 まぁ、何度か枯らしているのですが😅 値段もお手頃な物多いし、沼にハマりそうで‥‥💸 数年前、【原種ベゴニア】に興味持ちましたが、あれは完全に沼なので諦めました💦
73
うるここ
ホヤリネアリス & ホヤ レツーサ 本数も増え 長さも伸びました👏 リネアリス……もう一鉢欲しいな。。。 ( 。・ω・。)ノ 凸ポチッちゃおうかな......... 悩み中…🤔💭
33
うるここ
ホヤ レツーサ ポチっちゃいました その⑬ はい、安定の逆光です😂 線香花火🎇のような葉っぱ🌿がとても可愛いホヤさん☺️💕 到着したばかりだから少し休ませたかったけど、すぐべラボンに植え替えちゃった😝 大丈夫カナ❓ う~~~ん……🤔💭 職場にネパール人の子が居るんですが、その子の香水の香りが鼻👃にこびり付いて取れません😵 コロナでやられた嗅覚が戻ったみたい😆🙌 イヤッホォォォォイイ‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
178
かづこ
家にひとり♡ 今日は1日何もしない日 ソファーに座って見える景色 何時もこれがしたいんだよ… ホントは! なんて幸せな日♪
80
ぷに
おはよぉ〜(。・ω・)ノ゙ あいにくの雨の中娘は遠足🚌☔ junさんにおねだりして交換して貰ったホヤ達の記録✍️ すくすく根っこが生えて、数年後お花見せてくれるかな🌷´- 雨水好きな私はいくつかの植物達に水あげ·͜· ︎︎ᰔᩚ
8
おたふくすみれ
3年目のホヤレツーサの記録
107
ゆきゆき
『Uピンを使いこなす』編 使用例1. アジュガ 2024.0428@0600撮影 (1枚目)アジュガ レプタンス ランナーが元気に走っていますので、石畳みの上にきて踏まないように交通整理。 Uピンを使って留めています。 チョコレートチップ(2枚目) 結局、今春に花が咲きませんでした。あ!これも前投稿に続いての、なぜ?だわ🤔 ランナーは伸び始めましたので、Uピンを使い固定していきます。 花友さんの投稿を見ていても、このアジュガのお花もキレイなので、たくさん増やしたいです。 アジュガたちは増えたら笹を抜いた土手に植えつける予定です。 3枚目 シルバークイーンかゴールデングロウ? ハーブコーナーに植えていたものを、笹を抜いた土手に移動しました。 どんどんランナー伸ばしていいですよー👍 使用例2. ホヤ・レツーサ 去年2023年0702にお迎えして 結構モサモサいい感じになったのですが 冬に根腐れさせてしまい、一部が枯れてしまいました。 根元からじわじわ枯れていくので 先の方はまだ青々していたりします💦 Uピンを使って枯れた先の元気な部分の節を2箇所、土に接触させてみました。(4枚目) 仕上げにさらに「よみがえる土観葉植物用」をまいています。 (5枚目) 2024.0323撮影 根腐れで枯れ始めた頃。1月までは大丈夫だったのだが、2月〜調子を崩しました🥲 購入時からの苔生した感じが好きなのですが 、撮影後に苔の上から「よみがえる土観葉植物用」をまきました。
前へ
1
2
3
4
5
…
18
次へ
423
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部