warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オーニソガラム属の一覧
投稿数
555枚
フォロワー数
21人
このタグをフォローする
49
No
オーニソガラム属 ちぢれ玉。 白い可憐なお花が咲いています。 本体はワチャワチャしてます(笑)
167
hittyy
こんばんは☺️ お天気は下り坂 夜中から雨になりそうです☔️ 明日は寒いらしい💦 さてさて、雨避けをかぶせに行ってきます👍 オーニソガラム sp.Kango River❣️ 今年も沢山咲いてくれました🤲´- 真っ白で可愛いです♡ 小さな玉ねぎのような球根は溢れんばかりに増えています🤣🤣 真ん中は盛り上がって根っこは土についているのかしらと心配になるほどです🥺 こちらも冬型 お花が終わったら休眠です😴💤
178
ヒロン
コンバンミ〜🥰😍🤩😉 皐月(28日)水曜日(☁後☀) 久しぶりブリに〜🏷️💐今日のお花にサンカさせて下さいマセ〜🙏🙏🙏過去picデスが…⁇⁇ ①…左上↖️ ❀グズマニア パイナップル科 グズマニア属 原産地 ブラジル メキ シコ南部 中央 アメリカ 南アメリカ 北部及び西部 観葉植物 着生植物 花色 赤や黄色オレンジ 🏷️今日のお花💐 🏷️きょうのお花💐 🏷️過去pic 右上↗️ ❀ブロメリア ブロメリア科 : 属 ラテンアメリカと西インド諸島に広く分布する 約70種の植物種の属 🏷️淡路夢舞台♡ 🏷️過去pic 右真ん中〜左下まで〜 従兄弟のコレクション パイナップル真ん中は 2022年 7/16日 右下↘️ 2022年9/20日 左下↙️ 2023年8/22日 パイナップル科 アナナス属 和名 パイナップル アナナス 鳳梨(ほうり) 原産 熱帯アメリカ 多年草 漢名 (はら、ポ〜ロ) 又は鳳梨(ほうり) オンライ、フォンリ〜 と呼ぶこともあるいは果実や可食部のみパイナップルと呼称し区別することもある 🏷️従兄弟のコレクション 🏷️過去pic ②…ご近所さんのお写ん歩 左上↖️ 右下↘️ ❀オ〜ニソガラム (オオアマナ) 大甘菜 キジカクシ科 オ〜ニソガラム属 原産 北アフリカ 南ヨ〜ロッパ ベツレヘムの星の一種 一般的な名前には「アラブの目」 日本では有毒のオオアマナが栽培されている オ〜ニソガラム属 オルニトガルム属とも呼ばれる 和名 「オオアマナ属」 英名「スタ〜.オブ.ベツ レヘム」 本属全体の植物を指した 英名 🏷️コラ〜ジュ 🏷️コラージュ仲間達 🏷️お写ん歩 🏷️お出かけといっても… 🏷️白い水曜日♡ 🏷️純白マニア 娘からのLINEにて~淡路ファ〜ムパ〜クにて〜運動会の次の日の代休に行って来たそうデス〜 ❀コミノネズミモチ モクセイ科 イボタノキ属 原産 中国 台湾 イボタノキの一種 花期 5〜6月 別名 「シナイボタ」「トウイボタ」「チャイニ〜ズ.プリベッド」 和名「コミノネズミモチ」「Ligus trnm vuIgare」 セイヨウイボタは葯が黄色で果実は直径6〜8mmの黒色の球形で光沢がある 🏷️娘からの写メ 🏷️白い水曜日♡ 🏷️純白マニア 🏷️白 しろ ホワイト 🏷️淡路ファ〜ムパ〜ク イングランドの丘 ③…我が家のお花💐 ❀オ〜ニソガラム キジカクシ科 アルブカ属 多年草 偽海葱 球根植物 原産 南アフリカケ〜プ 州 花期 5〜6月 別名 「ニンシンラン」 「コモチラン」 コモチカイソウ」 🏷️我が家のお花💐 🏷️同じ科、属 (家族) 🏷️つぶつぶ 🏷️つぶつぶの日 ④…ご近所さんのお写ん歩 part2 ❀ツタバウンラン (蔦葉海蘭) コンクリ〜トの隙間から〜 ど根性ツタバウンラン ご近所さんのP場にて~🤳 📱パシャリ〜 オオバコ科 ツタバウンラン属 別名 「ツタバガラクサ」 「ウンランカズラ」 つる性多年草 原産 ヨ〜ロッパ 花期 春から初夏 日本では帰化植物の一つ 和名 「ツタバウンラン」 (蔦葉海蘭) 英名 「Ivy-Ieayed Toad」 🏷️ど根性植物 🏷️ちっちゃいものくらぶ 🏷️可愛い花 ⑤…娘からのLINE〜 part2 ❀デルフィニウム キンポウゲ科 ヒエンソウ属 宿根草 原産地 シベリア 中国 モンゴル 日本には大正時代の中頃に渡来したそうです。 🏷️水曜日は水色🩵🩵🩵 🏷️娘からのの写メ 🏷️淡路ファ〜ムパ〜ク イングランドの丘 今日も~遅く成りました~ が…宜しゅうに〜🙏🙏🙏
141
ベノベノム
今年も、オーニソガラム・ダビウムが咲いて来ました😊
28
No
ちぢれ玉。 これ、植え替えるときどうすればいいの😓
302
ココア
オーニソガラム・ジュンシフォリウム🌿 クルクル巻かないタイプのケープバルブの一種🌿 プリプリ小さい球根に短いシュッとした短い葉が密集して、花芽がいっぱい付いてるのが可愛いくて😍 選びきれず沢山の中から2鉢お迎え🫶 花芽が膨らむと米粒がいっぱい連なってるみたいで、咲いたらこんなに小さいのにとても華やか🤍✨️ 可愛い過ぎ💞 何日くらい保つのかな? 一年中咲いていてほしい🤍✨️ 球根増えるの楽しみ🥰
79
マックマック5
オーニソガラム コーダツム 開花。冬型ケープバルブ。 今年は大量に花をつけてくれました。 ベビーパウダーの香り。 分球してぱんぱんになってきました。
54
かZU
ドリミオプシス属 マクラータ✨️✨️ 🦛さんおはようございますww ②2倍2倍😆 今年も咲かせてね〜🥰 また冬に戻ったね💦🥶
91
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀💛オーニソガラム💛🍀 💐オーニソガラムの花言葉は(純粋) (才 能) (無垢) (潔白) (清らかさ)です 💐花言葉の由来はウェディングブーケ として人気が高いのは、純粋さや清 楚を象徴とする白い花の姿からです 💐オーニソガラムはキジカクシ科オオ アマナ属に属する多年草の植物です 💐樹高は10~20cmと小さく育ちます 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
12
からすやま
オーニソガラム・アドセプテントリオネスヴェルゲンテュラムの花芽の様子。 足並み揃ってスクスク👏 花柄は伸びてきたものの、花の部分はまだ詰まってる、 けれどこれがもっと延びてきっと白いお花…かな?南アフリカ系小型オーニソガラムは白系が多いイメージ。 楽しみです😙 種子も狙いたいっ
20
からすやま
オーニソガラム・アドセプテントリオネスヴェルゲンテュラム、中心の何かは花芽でした!伸びだしたぞ! こんなアスパラガスのような花芽がどう伸びて、どんな花が咲くのか。全く分からない…とても楽しみ。 弊温室の他のオーニソガラム類は花をつける気配がない中で2株揃って花芽とは。春を先取りしてしっかりしていらっしゃる(???)
25
からすやま
オーニソガラム・アドセプテントリオネスヴェルゲンテュラムの成長点に何やらまとまった葉?がたくさんスタンバイしているように見える…花芽なのか葉なのか(一気にこんなに葉が出るってあるのかな)、初めてなので判別できない。気になる…楽しみ… 温室で直射日光感が薄いせいなのか、太陽の方に曲がる葉がちょっとバラけてきていますね。統一感ある曲がりを見せてほしいっ…が、今は外は寒い…!温室で我慢!
108
teru
🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀 🍀🩷オーニソガラム🩷🍀 💐オーニソガラムの花言葉は(純粋),(才 能),(無垢),(潔白),(清らかさ)です 💐オーニソガラムはキジカクシ科オオ アマナ属に属する多年草の植物です 💐オーニソガラムの名前の由来は、白 い花が多いことからギリシャ語の (Ornithos(鳥))と、ラテン語で(乳)を意 味する(Gala)を織り交ぜて作られたと 言われています 💐ヨーロッパやアジアを原産地として、 4~5月に見頃を迎えます、樹高は10 ~20cmと小さく育ちます 💐花持ちは10日~12日と長く、丁寧に 手入れをすることで長く楽しめます 🍀🌻🪴💐🌹🌻🍀
34
さかな
Ornithogalum unifoliatum
129
天の川
2024.11.30(土) 今月も皆さま有り難うございました🤗🍀💐 1️⃣近くの郵便局の花壇の植え込み 毎年ビオラ (昨日、局の方に許可を頂いて📱) ハートカズラ V型の種が😍⤴⤴ 🫘ができますように。 ハートカズラ 2023年夏に落として悲惨な姿に…… 此処まで復活してくれました🤗🙆🌿🥰🫶 三時草 右 左 微妙に違います? お花は同じですネ💛 オオニソガラム(株分けしないと、きついわね) お隣さんの大実金柑🟠 (主はいません……) 娘さんに時々連絡してます。 今年も期待しても良いかしらね😅🤣 皆さま健やかな土曜日をお過ごしくださいね🤗🍀💐 🏷️一般ジーの会♪ 🏷️他イロイロつけさせて頂きます✨😌✨💐🍀 花友さん 午後から皇帝ダリアを見にいってきますね🚲 今日の花ムラサキシキブ💜 (枝が上に🌿🌿🌿🌿🌿) 最低気温2.8 最高気温15.2 月齢28.6(🕛) ✍️🐯🐲AM🏈 ✍️花友さんが来てくれる (オミソ.寄せ植え、シクラメン💙💜💙) ✍️ミツクス🥬届ける 午後皇帝ダリア数ヶ所、🌻も→オ○ナリ○ート.🛒 ✍️子どもの人生は本能的に前向き(哲学者ラッセル) ✍️カズ♀️仕事🔚
64
ハスはな
球根植物 有毒かモグラに根を噛じられい毎年花を咲かせています
40
No
ちぢれ玉。 小さな球根がいつの間にか増えてる👀
32
mossmoss
2024の開花は7月に入ってからでした🤍5mmほどの小さな花です 去年の開花がなかったので今年の花付きはとても良いです 植え替えせずに3年…そろそろだな
198
ヒロン
コニニチワ〜🙏🥰😍🤩😉 水無月(29日)土曜日(☁曇り ホンマに良く☔が降りました〜今日は〜雨は降ってませんが〜☀間は朝だけ見たけど~⁇⁇ も晴れ間は見れ無いのかな~⁇⁇ 明日は愛染さんで~日曜日なので~孫たちが~来る予定〜梅雨入りしてるので~お天気は〜⁇⁇ ☔は小雨🌂ぐらいで~お願いします~🙏🙏🙏 ①②…日にちが変わってしまいましたが~参加させて下さいネ~🙏🙏🙏 「今日のお花」が~「昨日の今日のお花」に成ってしまいましたが…5/12日(春祭りの日)近辺を散策した時に〜道端の植栽(花壇)⁇⁇ にて~パシャリ〜 沢山の草花が~有りましたが~未だ未だ有りますが~未📮が~溜まってます~😱 ジャ〜マンカモミ〜ル 花数が多いので~トップに キク科 シカギク属 ヨ〜ロッパから西アジアに分布 カモミ〜ルには一年草のジャ〜マンカモミ〜ルと多年草の「ロ〜マンカモミ〜ル」が有りますが~普通にハ〜ブとして用いられるのはこのジャ〜マン種 ③…淡路市香りの公園にて~4/25日 🤳📱パシャリ ジャ〜マンカモミ〜ル左⬅ ジャ〜マンカモミ〜ル & ボリジ(ルリジサ)ハ〜ブの一種右➡ ムラサキ科 ルリジサ属 原産 南ヨ〜ロッパ 別名 「ルリジサ」 「ルリチシャ」 「ボリジ」「ボラゴソウチシャ」 と呼ばれる ④…我が家のお花💐 毎年毎年この時期に咲いて来ます〜何もしない放置プレイですが~段々と大きく成って来た〜何処かに移植しないと〜ベランダには大きくなると困ります~😱 オ〜ニソガラム(子持ち蘭) ユリ科 オ〜ニソガラム属 別名 「ニセカイソウ」 「コモチラン」 「子持ち海葱」 ⑤…ご近所さんのお写ん歩 ノウゼンカズラ(凌霄花) ノウゼンカズラ科 : 属 花期 6/25〜9/15日頃 原産 中国🇨🇳 落葉性つる性植物 この花が咲き出すと夏が~来る感じがしますネ~⁇⁇ 又しても寝落ちしてしまいました~晩に成ると眠く成る〜子供か~(笑)(笑)(笑) シャキ〜っと☀て欲しい〜ナ~気が付けばもう土曜日〜水無月もあと明日まで~早い〜5/25日は旦那の誕生日でした~が忘れてました~アチァ~それと〜ジュリ〜のファンデスが~な、なんと〜旦那とジュリ〜の誕生日がまさかの一緒とは〜今更知りました〜チャンチャン〜😱😫😰😵 今日もヨロシクで~す〜🙏
78
マックマック5
オーニソガラム トルツオスム。 開花。 冬型もこれが最後。おやすみなさい。
67
おとみさん
春先にお迎えしたオーニソガラム・トルツオーサムが咲きました✨ 以前、ナメクジの攻撃でダメにしてしまったので再チャレンジです。
42
No
ちぢれ玉。 粒々から細い花芽があがって、 小さな白い花が咲きました🎵 可愛い😍
105
ミント大好き
ワンワン🐶の日‼️ ①今日の暑さにバテ気味のミント🐶 ②オーニソガラム開花しました😊
126
黄華
多肉部屋の花たち🌼 雷童錦は思った以上に蕾があったようでビックリしています😲(pic.1) お迎えしてから数ヶ月ですが、順調に育ってきて嬉しいです😆 成長期に入った夏型メセンのフリチア ‘光玉’の1号2号(pic.2-3)は元気が無さそうなので、いいかげん植え替えないといけないと思っています。 お迎えしてから何年経っているんだろう…😓💦 そして、1番ビックリしたのはオーニソガラム トルツオスムが開花したこと(pic.4) 小さい花芽が伸びてきたと思ったら、小さくて可愛らしい花が咲きました😆💕 今年はイレギュラーな開花がありつつも順調に色々な花が咲いていて、見ていて楽しいです。 来年も花が見られるように引き続き頑張って育てたいと思います😊
前へ
1
2
3
4
5
…
24
次へ
555
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部