警告

warning

注意

error

成功

success

information

キジムシロの一覧

いいね済み
40
もちっこ
3月26日撮影 赤塚植物園 これはヘビイチゴの仲間ですねー。 キジムシロ属です。 この仲間は、わたしはよく分からなくて間違えてばかりなんですが これは大丈夫。札が付いていたので🥰 かつてはヘビイチゴやヤブヘビイチゴなど、赤い実ができるものはヘビイチゴ属 赤い実ができないものはキジムシロ属だったようですが、 最近の遺伝子解析から、ヘビイチゴはキジムシロに近いものがあることが分かり、 ヘビイチゴ属からキジムシロ属に変更されたようです。(2008年…そんなに最近でもなくなりました。APG分類…ということですね) キジムシロ(雉蓆・雉筵) バラ科キジムシロ属 イチゴのような赤い実がならない。和名は地を這うように広がるのを、キジの筵(むしろ)にたとえたものといわれている。 ヒメキジムシロ var. fragarioide を母変種とするが、キジムシロを広義にPotentilla fragarioidesとする見解もある。  根茎は肥厚し短く垂直、やや太い根がある。全体に長い毛が多く、茎は普通、赤色を帯びている。葡枝は出さない。葉は小葉が5~7(まれに9)個の奇数羽状複葉、先端の葉が最も大きく、長い葉柄があり、基部に葉質状の托葉がある。花は1茎の先に散形状に多数つき、直径は(10)15~20㎜、黄色の5弁花。萼片は萼片5(内萼片)5個は先が尖った卵状披針形、副萼片(外萼片)5個は披針形、副萼片の方が幅が狭く小さい。雄しべ20個。雌しべは多数。花床に毛がある。痩果は淡褐色、わずかに淡紫褐色を帯び、長さ1.2~1.4㎜の卵形、表面にしわと微細な凹凸があり、腹面に細長い付属体がある。 (三河の植物観察 より)
254件中 97-120件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部