警告

warning

注意

error

成功

success

information

シュネーヴィッチェンの一覧

いいね済み
221
けんパパ
❝ 薔薇 ‘ 白雪姫/シュネーヴィッチェン、アイスバーグ ’    in 山下公園 ❞ ❛ 明るい午前中の陽射しに輝く、白薔薇、   黄色の花とともに、青空をバックにして、    オールドレンズを通して、 ❜ こんばんは! コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね! 《 出来るだけ、一枚一枚、別の人が撮った様な枠/形に嵌らない写真にしたい 》  なかなか、マイガーデンでの被写体が見つかりません・・・。 お出かけ先写真が多くなっています。。。    とても美しい薔薇でした。    華麗な純白に近い白薔薇が眩しい陽射しにたくさん輝いていました!  足元の黄色いデージー?似(‘名前教えて!’)の花や青空との対比がそれぞれを引き立てあいます。  名札未確認ですが、自宅庭で見慣れた白雪姫/シュネーヴィッチェンに間違いないでしょう。  昨日、横浜に薔薇メインに写真撮影に出掛けました。 この日だけでたくさんの投稿可能ストックが出来て仕舞いました。投稿し切れません。。。先月の神代植物公園と旧古河庭園のバラ写真投稿ストックが貯まったままで、ストックのさらなる上増しです。  マイガーデンの ‘ 白雪姫 ’ は今秋はなかなかうまく咲きません。。。  自分が手間暇かけて育てる薔薇は育てるのが下手くそなので思うようになかなか咲いてくれませんが、プロが育てる薔薇をただ撮るだけなのでほんの二・三分間で済んで仕舞います。粘って掛けても一つの構図で五分間超えるまでは撮らないですね。  ガーデニングもカメラ同様に同じ配分で力を入れているので、両方の観点があり、複雑な気持ちになりながら撮影することが多いです。。。  純粋に撮るだけも、写真愛好家としてはとても面白いです!    短い時間ながら、実物の ‘ 白雪姫 ’ が持つ自然・ナチュラルな色合い、柔らかな風合いなど、を活かして写し出すべく、撮影設定で工夫を試みています。  脇役の下のデイジー似?(‘名前教えて!’)の花にもピントを合わせています。    今はサブ機になった2008年式の一眼レフと1993年式のオールドレンズの50mm標準レンズ(新品で買ったのは1995年頃)での撮影です。  この滲むような雰囲気、懐かしい様な、人間味がある様な雰囲気はオールドレンズって感じです。  50mm単焦点レンズは私が初めて中古のフィルム式の一眼レフを手にした小学校高学年のころはキットレンズにもなっていて、ズームレンズはまだなかった?ようで、50mm標準レンズがレンズの名実ともに基本でした。その時から40数年が経ちました。  現在でも実効での50mm単焦点レンズが基本で奥深いものだと思っています。  古いレンズと多少古いカメラでも使い勝手や数値的な性能では新しいものには劣りますが、写真として捨てたものじゃないですね。   撮影日:2020年10月31日 午前中 焦点距離50mm(=実効)の単焦点/標準レンズ/オールドレンズでの撮影 絞り:F/1.4 NDフィルター使用(装着しないと明るすぎて、超高速シャッターになるので) ➡️追伸 コロナ禍の渦中で不急不要の外出を控えており、埼玉県から東京都を通って横浜までは行きたくても行けない状況下で薔薇🌹のベストシーズンの撮影は私には不可能なので、2020昨秋に撮影および投稿した写真を『ガーデンネックレス横浜2021コンテスト』タグ付け🏷させていただきました。
いいね済み
220
けんパパ
❝ グラスに無造作に挿した朝摘みのマイガーデンの薔薇たち ❞ ❛ 外は降り続く雨、独り時間、網戸越しの自然光&部屋の人工照明の許の薔薇たち  ❜ こんにちは! コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね!  本州には台風は南にそれてくれたのですが、小笠原諸島の方々は大変だと思います。 風雨も控えめに過ぎ去ってほしいです。 撮れたてです  妻と息子は息子の同じ学年のママ友のお宅へ、  私は独りでゆったりのんびり、 ランチはレトルトカレー、最近のこだわりレトルトは本当においしい!  WOWOWライブの初めて名前も聞く❛ハナレグミ❜を無造作に観ながら、 初めて聴くバンドには抵抗感も感じることもあるが、それが感じない。  朝、雨に打たれるだけだから、可哀想で他にも咲いている子は居たが、その中から少し薔薇を摘んだ。  それをシンプルなグラスに挿れただけ・・・  妻には申し訳ないが・・・、何度も忘れる〇〇流の華道の教師の銘板を持つ妻は今は華道はおろか、ガーデニングも一切興味なく、やらない・・・  私はたくさん生ける薔薇や山野草、たまにはクレマチスも咲くマイガーデンなのに喜んで生けて欲しいと思っている・・・。  独りごとです・・・ 別に今日は悪くない・・・ 投稿準備しながらではカレーは少し冷めてしまった・・・  短い時間ながら、撮影設定でいろんな工夫を試みています。 撮影日:2020年10月10日 さっき 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影 絞り:F4.0
いいね済み
162
けんパパ
❝ 晩夏に咲く シュネーヴィッチェン(白雪姫)/アイスバーグ② ❞ ❛ 夏の開花の第一号です。前ボケのオトコエシ(下)と一緒に ❜ こんばんは!  コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね 午前中の燦燦とした陽射しを浴びています。 開花していたのに気付かず・・・、慌てて撮影しました。  最近、ガーデニングでうれしいことがいろいろあります。 ① 4月後半から5月上旬にたくさん咲いて、その後、完全に停止して葉っぱもほとんどなくなっていたクレマチスのダッチェス・オブ・エジンバラはお盆過ぎから新しい枝葉が久しぶりに出てきました。 ②  6月ごろに半額処分品になっていて元気がなかった薔薇・アシュリーをお迎えして、地植えしました。落ちそうで落ちない元気ない葉っぱは保っていましたが、お盆過ぎからシュートが1本出てきました! ③  3月種まきの山野草のフシグロセンノウの3つの幼い苗が根切り虫に少ない葉っぱを全部食べられたのですが、1つは枯れてしまいましたが、2つは新しい葉が生えてきました。 (その他2つの幼い苗は根切り虫に食べられませんでした。)  短い時間ながら、撮影設定でいろんな工夫を試みています。 撮影日:2020年8月25日 10:07 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影 絞り:F/4.5
いいね済み
167
けんパパ
❝ 晩夏に咲く シュネーヴィッチェン(白雪姫)/アイスバーグ① ❞ ❛ 夏の開花の第一号です。オトコエシ(下)とオミナエシ(上)と一緒に ❜ こんばんは!  コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね お昼の燦燦とした陽射しを浴びています。 開花していたのに気付かず・・・、慌てて撮影しました。  最近、ガーデニングでうれしいことがいろいろあります。 ① 4月後半から5月上旬にたくさん咲いて、その後、完全に停止して葉っぱもほとんどなくなっていたクレマチスのダッチェス・オブ・エジンバラはお盆過ぎから新しい枝葉が久しぶりに出てきました。 ②  6月ごろに半額処分品になっていて元気がなかった薔薇・アシュリーをお迎えして、地植えしました。落ちそうで落ちない元気ない葉っぱは保っていましたが、お盆過ぎからシュートが1本出てきました! ③  3月種まきの山野草のフシグロセンノウの3つの幼い苗が根切り虫に少ない葉っぱを全部食べられたのですが、1つは枯れてしまいましたが、2つは新しい葉が生えてきました。 (その他2つの幼い苗は根切り虫に食べられませんでした。)  短い時間ながら、撮影設定でいろんな工夫を試みています。 撮影日:2020年8月25日 12:34 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影 絞り:F/4.5
いいね済み
145
けんパパ
❝ 薔薇 シュネーヴィッチェン(独語:白雪姫)/ アイスバーグ(英語:氷山) ❞ ❛ 2番?3番?花、朝陽を浴びて! ❜ 速やかに豪雨と災害が収まりますようにお祈り申し上げます。 おはようございます!  コロナウィルス感染、気を緩めずに!。。。ですね、もうちょっと。。。油断大敵! 撮れたてです!  英語では、アイスバーグ(氷山、または’冷淡な人’)なので、私はこの薔薇の生まれた国の名前であるシュネーヴィッチェン(独語:白雪姫)の方が好きです。  一番花の後はずっと綺麗に咲くことがありませんでした。。。  昨日、綺麗に咲いたことに気が付いて、撮影するつもりが久しぶりの晴れ間で写真撮影よりもガーデニングに時間とエネルギーを費やしましたので、撮り損ねました。。。  ❛ガーデニング VS カメラ&写真=50:50❜なので・・・。  一昨年から続けています山野草の種まきは今ではようやく開花ラッシュに結びついていますが、いい加減または横着になっています。。。  昨日は百均プラ鉢に3月に種まきしていたクガイソウがワッサワッサしているのに手付かずのまま放置していましたので、慎重に百均プラトレイにあけて、根が絡み合ったたくさんの苗たちをホースのシャワーノズルで解しながら、根を出来るだけ切らないように取り分けました。難しいのは2個や3個単位で分けました。  結果、20個くらいになりましたが、嬉しい悲鳴で、十分に定着させる地植えスペースはありません。初めは定着までは小さなポットに入れて根が張ってからにするためにポットを数えたら10個くらいしかありません。根も苗も10cmくらいあったので半数は空いている地植えスポットと少ない鉢植えで日本の山野草が似合う寄せ植えになるように既存の鉢に植替えました。今朝見ても元気でした! 経験上、根を切らなければ移植しても暫くは苦しい場合ありますが枯れずに育ちます。    このクガイソウだけで約3時間も掛かり、へとへとでした。。。 写真撮影は数分で気合は一気に使うが、ガーデニングの方がコツコツ、じっくりでずっと大変です。。。  実は同じようにプラ鉢でワッサワッサになっている‘ヤマトラノオ’は手が付けられませんでした。今週末の宿題です。既にポット上げしている‘フシグロセンノウ’ と‘アキノキリンソウ’で計11苗がポットで育っており、今後、どこに植えるか?嬉しい悲鳴です。嫁入り先も特になく・・・。  山野草は今年の初物としてその他にオオバショウマ、オヤマボクチの発芽に成功して、現在育てています。大きくなるオオバショウマ2つ苗の大きな鉢にもクガイソウ2つを移植しました。  短い時間ながら、撮影設定でいろんな工夫を試みています。 撮影日:2020年7月20日 朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影 絞り:F/5.6
いいね済み
169
けんパパ
❝ カンパニュラ・パーシフォリア(桃葉キキョウ)/   シンボルツリー・サークル花壇の植物たち ❞ おはようございます!  ❛STAY HOME❜ 気を緩めずに!  今朝、玄関ドアを開けて、花壇をざっと見たら、薔薇の雨に弱い品種の花々は傷んで散ったりしていました。ちょうど咲いたばかりで庇に少し守られて無事だったスパニッシュビューティー、ナエマ、ブルームーンを摘んで家の中に持ち込んだら、珍しく妻にも好評でした。  クラリスやストロベリーアイスは今のところ大丈夫そうです。クレマチスは意外に雨に強い。  咲いている花々の多くはこの雨で傷んでいて勿体ないですが、仕方ありません。。。 次の蕾に託します。  カンパニュラ・パーシフォリアは昨年、苗を2個のポット苗でお迎えして、マイガーデンのシンボルツリーのサークル花壇で育っています。  昨年は花が咲きませんでした。  ピントはカンパニュラ・パーシフォリアに合わせていますが、絞りは開放値F/1.4で撮影しているので被写界深度が非常に浅く、たくさん咲いている花壇足元のカンパニュラ・アルペンブルーの花々は僅か一輪だけがハッキリしているようですが、少しボケています。  左中に見える白い花はこのサークル花壇の向こうのアプローチ挟んだ半円サークル花壇のアイスバーグの房咲きです。  シンボルツリーのカツラの木は株立ちで現在高さ5~6mですが、水分をより欲しがる性質の木の様で、ツリーサークル花壇の水分を独り占めするかのように真冬以外は水遣りしないでいると半日でもカラカラにしてしまいます。  ですから、雨が降らない日は、朝に一度は最低限、出来れば夕方にもう一度、水遣りをしなければなりません。  ツリーサークルにはカンパニュラ・パーシフォリアのほかに、ホタルブクロ4種、ヤマオダマキ、西洋カタクリ、ソバナ、カンパニュラ・アルペンブルー、プリムラ、ツル薔薇のピエール・ドゥ・ロンサール他が同居しています。  水遣りを怠るとカツラの木以外の大部分の植物は枯れて仕舞います。  植物は乾燥と湿潤の繰り返しで根も育つようですので、その点は人工的に管理することで良い環境にはなるのでしょう。  このサークル花壇では根腐れは無縁です。ナメクジにも無縁です。  実際の色が写しだせるように撮影時にホワイトバランス調整等いろんな調整をしています。 撮影日:2020年5月18日 夕刻  24mm(=実効)単焦点の広角レンズを使用 絞りf/1.4
いいね済み
175
けんパパ
❝ 薔薇 シュネーヴィッチェン(独語:白雪姫)/ アイスバーグ(英語:氷山) ❞ ❛ 朝の明るい曇り空の中の白雪姫② ❜ こんにちは! ❛STAY HOME❜ 気を緩めずに!  5月15&16投稿の同じ房咲きです。そしてほぼ同じ構図です。三部作になりました。  雨が降る前の撮影です。  同じ構図は避けたいと思いつつ、ちょうど今朝右中央の花が咲いたところでした。  ❛撮ってね!❜と声なき声で、聞こえてくるようで、撮りたくなりました。  この白雪姫の株は昨年のGSフォトコンの受賞モデルになってくれたので、大きな借りがありますので、返さないといけません。。。  同じ構図では、テイスト・雰囲気をやはり変えたい(クラリス三部作は敢えて同じテイスト・雰囲気。。。)ので変化は加えています。コントラスト等の設定のほかには同じ時間帯の前回は絞りf/9.0と意図的に絞って、今回はf/2.8の開放値。前回は露出アンダーで今回は露出オーバーとか。  陽当たりよい半円サークル花壇で育てています。西陽も結構当たります。  英語では、アイスバーグ(氷山、または’冷淡な人’)なので、私はこの薔薇の生まれた国での名前であるシュネーヴィッチェン(独語:白雪姫)の方が好きです。  我が家の白雪姫は特に蕾の首元からその下の花茎にうどん粉病が度々発生して、私は竹酢の濃い2倍希釈をノズル付き霧吹きで散布しています。  竹酢原液も調合液も濃度は大きくは変わらない感じですが、3倍希釈ではラチがあかず、1倍では直ぐに酸で焼けます。表面焼けても花は咲きました。  私はうどん粉病ほど心配しないのですが、黒星病/黒点病は罹り易い感じがありますが、うどん粉病ほど濃くない竹酢・木酢で改善できました。  実際の色が写しだせるように撮影時にホワイトバランス調整等の調整をしています。 撮影日:2020年5月18日 朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
いいね済み
129
けんパパ
❝ 薔薇 シュネーヴィッチェン(独語:白雪姫)/ アイスバーグ(英語:氷山) ❞ ❛ 朝の明るい曇り空の中の白雪姫① ❜ おはようございます!  ❛STAY HOME❜ 気を緩めずに! 昨日投稿した同じ房咲きです。 9時半過ぎから雨が降って来ました。 雨が降る前の撮影です。 昨日は意図的に燦々と眩しい陽射しの許で、露出アンダーで撮影した実験的な写真でしたが、やはり白雪姫は淡い陽射しの許で撮影するのがしっくり来ます。 写真右中と右下の花たちは開花が半日で進んでいます。 陽当たりよい半円サークル花壇で育てています。西陽も結構当たります。 英語では、アイスバーグ(氷山、または’冷淡な人’)なので、私はこの薔薇の生まれた国での名前であるシュネーヴィッチェン(独語:白雪姫)の方が好きです。 我が家の白雪姫は特に蕾の首元からその下の花茎にうどん粉病が度々発生して、私は竹酢の濃い2倍希釈をノズル付き霧吹きで散布しています。 竹酢原液も調合液も濃度は大きくは変わらない感じですが、3倍希釈ではラチがあかず、1倍では直ぐに酸で焼けます。表面焼けても花は咲きました。 私はうどん粉病ほど心配しないのですが、黒星病/黒点病は罹り易い感じがありますが、うどん粉病ほど濃くない竹酢・木酢で改善できました。 実際の色が写しだせるように撮影時にホワイトバランス調整等の調整をしています。 撮影日:2020年5月16日 朝 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
いいね済み
133
けんパパ
❝ 薔薇 シュネーヴィッチェン(独語:白雪姫)/   アイスバーグ(英語:氷山) ❞ ❛ 燦燦と降り注ぐ陽射しを浴びて ❜ こんにちは!  ❛STAY HOME❜ 気を緩めずに! 5月13日投稿の一輪から房咲きになりました。 意図的に露出アンダーで撮影しています。  陽当たりよい半円サークル花壇で育てています。西陽も結構当たります。  英語では、アイスバーグ(氷山、または’冷淡な人’)なので、私はこの薔薇の生まれた国での名前であるシュネーヴィッチェン(独語:白雪姫)の方が好きです。  我が家の白雪姫は特に蕾の首元からその下の花茎にうどん粉病が度々発生して、私は竹酢の濃い2倍希釈をノズル付き霧吹きで散布しています。 竹酢原液も調合液も濃度は大きくは変わらない感じですが、3倍希釈ではラチがあかず、1倍では直ぐに酸で焼けます。表面焼けても花は咲きました。  私はうどん粉病ほど心配しないのですが、黒星病/黒点病は罹り易い感じがありますが、うどん粉病ほど濃くない竹酢・木酢で改善できました。  実際の色が写しだせるように撮影時にホワイトバランス調整等の工夫をしています。 撮影日:2020年5月15日 お昼 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
いいね済み
136
けんパパ
❝ 薔薇 シュネーヴィッチェン(独語:白雪姫)/   アイスバーグ(英語:氷山) ❞ ❛ 夕陽を背後から浴びて ❜ こんばんは!  ❛STAY HOME❜ 気を緩めずに! ひとつ前の投稿の写真フレームの上の方にある白い花を反対側からクローズアップで撮影した一枚です。 陽当たりよい半円サークル花壇で育てています。西陽も結構当たります。 英語では、アイスバーグ(氷山、または’冷淡な人’)なので、私はこの薔薇の生まれた国での名前であるシュネーヴィッチェン(独語:白雪姫)の方が好きです。 我が家の白雪姫は特に蕾の首元からその下の花茎にうどん粉病が度々発生して、私は竹酢の濃い2倍希釈をノズル付き霧吹きで散布しています。 竹酢原液も調合液も濃度は大きくは変わらない感じですが、3倍希釈ではラチがあかず、1倍では直ぐに酸で焼けます。表面焼けても花は咲きました。 私はうどん粉病ほど心配しないのですが、黒星病/黒点病は罹り易い感じがありますが、うどん粉病ほど濃くない竹酢・木酢で改善できました。 実際の色が写しだせるように撮影時にホワイトバランス調整等の調整をしています。 撮影日:2020年5月13日 夕方 100mm(=実効)のマクロレンズでの撮影
いいね済み
153
けんパパ
❝ 朝の陽射しを浴びる アプローチ南側の二つの半円サークル ❞ 皆さん!❝STAY HOME❞!! ちからを合わせて頑張りましょうね!! 鉢植えの矮性種ラッセル・ルピナス3鉢、手前のパンジーコンテナ、奥の今年だけは暫定的にポーチ子扉に誘引しているクレマチス マリー・ルイス・イェンゼンを加えて 奥の大きめ半円サークル花壇: 薔薇・モナリザ(咲いています)、薔薇・ストロベリーアイス(蕾)、クレマチス ザ・ベルベット(蕾)、チューリップ フィノーラ、チューリップ ビリチック、オミナエシ*、オトコエシ*、桔梗*、ヤマブキ**、ナガボノアカワレモコウ*、カンパニュラ ❛ラ・ベル❜、ベロニカストラム・バージニカム*、カンパニュラ・プンクタータ・タケシマーナ*、リシマキア・ミッドナイトサン(グランドカバー) 手前の小さめの半円サークル花壇: 薔薇・シュネーヴィッチェン/アイスバーグ(蕾)、薔薇・杏奈、フラチラリア・パルディフローラ、カンパニュラ・プンクタータ(ホタルブクロ)・シルバーベルズ、カンパニュラ・ラプンクロイデス*、カンパニュラ・プンクタータ・タケシマーナ*、オトコエシ*、リシマキア・ヌンムラリア・オーレア(グランドカバー) * 注)種まきから育てているもの ** 注)自生した苗から育てているもの ラッセル・ルピナスは二年前の春まきとしては遅れて2018年6月に種まきして、昨年春に鉢植え4株、地植え3株が開花しました。異常な長梅雨&日照時間不足で全ての地植えと鉢植え1株が昨夏前後に枯れましたが、鉢植え3株は二度の夏越し&冬越しを経て、一つ目の鉢植えが開花しています。本来の多年草になっています。 撮影日:2020年5月5日 朝 焦点距離124mm(=実効)
65件中 25-48件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部