warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
トウダイグサ科の一覧
投稿数
1692枚
フォロワー数
10人
このタグをフォローする
70
ひめだか
プリンセチア 🌸☘🌸 毎年この時期になるとお花屋さんの店頭には沢山のプリンセチアやポインセチアが並びますね。 気持ちが忙しくなります☺️ 花びらの見えるのは苞葉です。
67
をはるーるーるー
今年の夏〜秋撒き ユーフォは成長はやく サボは鬼おそ
27
地球に生まれて良かった(ベランダー)
まだ外に出してる峨眉山。葉はあまり枯れてない。よく見ると新葉がちらほら出始めている。 これが正面だとするとちょっと前のボリュームが少ないかな。裏はというと結構仔が揃ってるが伸びてる。日に当ててるつもりなんだけどな。 迎えたばかりの写真と比べるとだいぶ大きくなった。3年でこれ。春には植替えかも。
79
ソメ
ソメのユーフォルビアNo.9 E.ヒメハナキリン 花も葉も小さく、勝手にヒメハナキリンとしていますが、詳しくは分かりません😅 Euphorbia miliiの変種だとは思うのですが、ハナキリンには変種が多くてなかなか見つからないのです💦
84
ソメ
ソメのユーフォルビアNo.8 E.cotinifolia 商品名はチョコリーフ 和名は血葉木(けつようぼく) 盛夏の頃は、和名の通り、暗赤色の静脈血のような色の葉が沢山有りました。 寒くなった今はだいぶ葉が落ちて仕舞いました😅それでも花が咲いています。花を見ればユーフォルビアであることが確認出来ます。
91
ららりら
こんばんは♪ トウゴマ(唐胡麻) 別名:ヒマ🌱 青空にグレイッシュな赤紫色の葉っぱが綺麗に映えていました🍂 いつも行く花壇なのでお花の写真は撮っていても、上を見上げてこの子の写真を撮ったのは初めてでした~🌿 カッコいいです🌿🌿 トゲトゲの果実も魅力的でした💜 🏷️ 8日は葉っぱの発表会 参加させてくださいね🌿
161
志桜里❦
🎄❤️ポインセチア ウィンターローズ🌹🎄 トウダイグサ科 #2 withふうかɕჩαn❤︎* こんばんわ~✯*・☪:. 見ていただき ありがとうございます(*^ー^)ノ♪ この時期になると~ やっぱり欲しくなりまぁ~す😆✨😂 今年も可愛いコをお迎えしました⤴⤴︎😍🫶🏻💕 苞が内巻きにくるんとしてふんわぁり感がたまらなく好き😍😘💓 ふうかちゃんまとってみました⤴⤴😆💖🎀 明日は20℃?!*ꙨꙻꙨꙻ)‼ 今週は各地、寒暖差が大きいようです😣😱 体調管理に気をつけましょう😉🍀.* 今日もありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)♡ ゆっくり休んでお疲れ癒してくださいね🐑⋆:☪,⋆*, オヤスミナサイ⁎ˇ◡ˇ⁎☪*✩⃛
94
ソメ
ソメのユーフォルビアNo.7 E.大雲閣 コレもよくサボテンに間違われる種類です😆
94
ソメ
ソメのユーフォルビアNo.6 E.オンコクラータ 葉も棘も無い茎だけの姿がユニークです💚 (葉は、成長する時に痕跡的な小さな葉が出ますが、直ぐに枯れて落ちます) 一般的には”オンコクラータ“と呼ばれていますが、種小名のスペルからは”オンコクラーダ“が正しいと思います。
70
ソネマル
おはようございます😃ユーフォルビア レウコセファラ🤍初めまして。白雪姫👸なんですね👍😃🎶
82
ひめだか
〜錦秋〜④ 黄葉🍂と紅葉🍁 好きな紅葉の樹木のひとつナンキンハゼ…白い果実も見えます😊 南京櫨 ⚫︎⚪︎⚪︎
112
ソメ
ソメのユーフォルビアNo.5 E.紅彩閣 名前の通り、棘の出たては赤い色がとても綺麗です❤️ 普及種の割には気難しく、突然枯れて仕舞う事が有るので、保険が必要です。
54
ひめだか
里山を歩いてみれば… ショウジョウソウの花後… サマーポインセチアとも… ☘☘ 猩猩草
34
イッコ
🩷プリンセチア クリスマスっぽくなってきましたね⤴︎ サントリーがプリンセスとポインセチアを掛け合わせて名付けた商品名です。 ⚫︎トウダイグサ科 トウダイグサ属 ⚫︎原産 メキシコ ⚫︎花期 11月〜1月
162
志桜里❦
🌟🎅🏻🎄ポインセチア寄せ植え、ミニクリスマスツリー🔔🎄.* 見ていただき ありがとうございます(*^ー^)ノ♪ シクラメン🆙したのですが 何故か?!3枚しかアップされず、、🙈💦 シクラメンに👍下さった方すみませんm(_ _)m 先に昨日最寄り駅複合施設内で見掛けた❤️ポインセチア、🤍ガーデンシクラメン、🤍シロタエギクの寄せ植え&ビル内に飾られていた日比谷花壇さんの可愛いミニクリスマスツリー🔔🎅🏻🎄.*です💝.·*⿻ 返信等、遅れますm(。>__<。)sorry (๑^ ^๑)Ĥɑvė ă Ńicє Đɑγ ʚɞ.。.:*💐
148
ますださん
トウゴマ(唐胡麻) 何度も来ているのにこんなに真っ赤な姿は初めて見た気がします お花が賑やかに咲いている時期とは違い静かな冬のお庭の様子も好きです 12月1日(金)から 一時閉鎖になるそうです 丁寧なメンテナンス作業を見せてもらえるのも私の楽しみです🎶
113
ソメ
ソメのユーフォルビアNo.4 E.ポリゴナ 雌雄異株なので、種子で増やす事は出来ません。増えないかなぁと願っていたら子株が出て来ました🎉
102
むらさき
❤️🍁ナンキンハゼ❤️ 背丈の低いナンキンハゼの幼木🌿 小さいながらも真っ赤に紅葉した葉っぱと緑色の若い実💚 海岸近くで逞しく育っています✨ 🌳トウダイグサ科の落葉高木
63
をはるーるーるー
いつの間にやら結実しとる えー今から播種とかめんどくさいけど オオマトイの小さいの見たいけやる
103
ソメ
ソメのユーフォルビアNo.3 E.プセウドカクタス'リットニアナ' 種小名プセウドカクタスはニセサボテンとかサボテンモドキのような意味です。確かにサボテンと間違えそうです。 春になったら、思い切って胴切りして形を整えようと思います。
111
のん
白い小さな花 ユーフォルビア ダイアモンドスノー⿻*🤍 夏から咲いていますけど 葉や茎が赤くなってきました…
263
福ちゃんの散歩道
咲くやこの花館 11/23 「ハナキリン」 花らしいのは 「苞」❓ トウダイグサ属特有の杯状花序
102
ソメ
ソメのユーフォルビアNo.2は、 E.プラティクラダです。別名ゾンビプランツと呼ばれ、不気味な雰囲気が魅力です🧟
161
sei
今朝育成ライト点ける時に 「オハヨー!かわい子ちゃん達〜💓٩😆」って言ってしまったseiです おはようございます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )💦 ひと月くらい前に てっぺんモゾモゾしてるって投稿したけど (ᐢ ˙꒳˙)ハイ 咲きました〜❁⃘*.゚💛⸒⸒ 初開花だよっ😆 ㌻2️⃣ 右は去年もぎ取った子株BROTHERS🎶 随分大っきなったな〜🥹✨ 🌿トウダイグサ科 ユーフォルビア属エノプラ 和名 紅彩閣
前へ
1
2
3
4
5
…
71
次へ
1692
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部