warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ハンギングの一覧
投稿数
12589枚
フォロワー数
189人
このタグをフォローする
65
しおん
なんとも言えないフォルムのシダ アリと共生するらしい 少し出掛けて買い物 蟻植物はいくつか育てているけど シダ類は初めて買ったと思う イマイチ育て方の分からんグループで どれも着生ランと一緒の管理をしている これはドリナリアと同じで良いかな 暇つぶしに咲くやこの花館へこの時期の植物を見る 咲くやのお花屋さんは気温が上がったからか 館の外でお店をやっていた 植物園というのは保存も目的だし 継続して育て続けないといけない 挿し木や種子など繁殖もして代を繋げていくもの 育てていればやはり増殖するのが植物 どこも増えすぎると持て余すというのが 土地に限りがあるゆえ同じかなと何となく親近感 まあ我が家の持て余すとは訳が違うんだろう 珍しい植物の販売があるのはありがたい 植物園の温室と比べると格段の差はあるが 件のドリナリア同様に馴染んで育って欲しい 季節によって変化があり楽しみな 常設展示を見て植物園で過ごす休日
35
riiin@
ぎゃーーー😭😭😭😭😭 苦手な方、本当にごめんなさい。 衝撃的過ぎて…パシャリしてしまいました この梅雨は虫が増えると聞いてはいましたが、早速。悲しい!気持ち悪い!! 外にも出していないのに、ビックリです。 セロハンテープでくっつけて取りました。 全滅させないと。。。 なかなか大変な作業ですね。。。 そして、黄色いこの虫は初めて見ました。
96
リナリア
🍀シシヒトツバ🍀 (獅子葉ヒトツバ) 葉っぱの裏に胞子がいっぱい🤗 葉っぱの先っぽが細かく分かれているヒトツバの変種だそうです。 🏷毎月4日はシダの日 に参加させて下さいね
52
ミツホ
今朝のインパチェンス モリモリで元気いっぱいになってきました ! わたしのビタミン剤に なっています~ 🩷💗🤍 ♥
17
アランの母
北側の塀でまだ頑張って咲いてくれているビオラさん💜…なかなか植え替えできないんですけど…(先週抜こうとしたが台風接近で放っておいた😒)
103
クミン
🎵親子でファンハウス モニター🎵 やっとスッキリ晴れました☀️ ムーンライトとパパイヤを一緒に撮るならこの角度🤳がよさそうです☺️ 今回は小6の息子と一緒にハンギングを作成したのですが、高1の娘が夏休みのインターンシップ先の第一希望を「園芸店(私がよく行くお店の別店舗)」で出そうとしていることを知りビックリ🫢‼️あまり興味なさそうにしていたのに〜😆騒がずに様子を見守ろうと思います!
380
がーま
スリットバスケットの横顔を……。 観賞用の野葡萄の葉がいい感じ💕 このあいだ、新聞のコラムで読んだ 高齢者の「このあいだ」は実のところ「昔」で、 小学生の「昔」は「このあいだ」のことだ! を、実感した😁 近所の80後半かな?のおじいちゃんが、家の道路側に昔のハッピーセットのおもちゃが並んでいるのを見て 「このあいだ、ディズニーランドに孫達と行って、ついて行くだけで大変だった」 と、そりゃー大変だわぁと思ってたら、孫が小さい頃とわかり どうも、20年以上前の話しだったようだ😅💦 小学2,3年生の女の子が2人で「昔は、ケーキとかクリーム系が好きだったけど、今はアンコ系が好きかなぁ〜」と ランドセルをしょって帰り道に話していた。 あぁ〜これかぁ……と思った🤣
23
とこ
27
MIMI
ベランダネックレスteam。 エンジェルティアーズめちゃくちゃ伸びました🥰 生育旺盛なルビーネックレスを上回る伸びっぷりと速さです✨
48
ジャングルe
スキンダプサス オルモストシルバー 1枚目の葉がでました 裏側も1枚増えていました こんな調子で暮らしてもらって 部屋の環境に馴染んでくれたら うれしいです
555
♪
【PW ラグランジア 🌺シャンデリーニ🌺 ハンギングボール】 今年第6弾目の ハンギングボール ラグランジア(紫陽花)シャンデリーニ🌺 多分 シャンデリーニのハンギングボールは 日本初?かも?🤔 シャンデリーニ2株で作りました。 とても清楚なイメージの花ですね まっ ハンギングボールにすると どんな感じになるのか? それが知りたくて作ってたのですが 予想通りでしたね そもそも ハンギングボールにすると派手目になるのですが 大人の雰囲気のハンギングボールになりましたね😁ノシ🌺
16
ふくきよ
雨ざらし状態 全く問題ナシ サビ感も言うことナシ
84
yuri
エスキナンサス マルモラタス✨ 初めてお花が咲きました❤︎ 迷彩柄のような葉に似合う、 雰囲気があるお花だなぁ
59
ner0l1
今日のお花のハオルチア。 ミラビリスはハンギングしています。 その上のクリプタンサスは4年くらい前に子株から育てているので、さすがにくたびれてきましたね。
70
riiin@
ハンギング2名様 明るい窓辺で、ご機嫌そう✨ もっと吊るしたいけれど、あまり良い窓が無い我が家です💧
92
jun
こちらは実家の マドカズラ うち→実家 めっちゃ小さいな葉が増えてこれはこれで 可愛い😆😆😆 元はマドカズラを上手に育てる友人に分けてもらったマドちゃん😆 3年で本当素敵に😍 私は母の影響で植物を育て始めましたが こう育て方や飾り方見ると 親子だなぁと感じます(๑>∀<๑)♥
52
fuuhaku
ベコニアのハンギングバスケット インパチェンスやジニアも入ってます^ - ^ いつも、花壇の中に電柱があり、 邪魔だなって思っていましたが、 今回は役に立ちました^ - ^ いい場所あるじゃん! 我が家にも🤣
100
しおん
手直ししたラン棒 雨が降る前の作業 今日はにっちもさっちもいかない エピデンドラムの付きが悪く落ちかけていたので 固定し直すついでに増えていたビカクシダを追加 どんどんよく分からない棒になっていく 着生は室内でもできるけどパラパラ散るし 外の方が掃除も楽で晴れているうちにやってしまった もう一苗ランがありこれも何かにつけたい いい場所がなくて保留している 花付きで買ったけども環境の変化で落ちてしまったが 最近は慣れてきたようで良く新芽を出している 馴染んできた頃が着生どき 大雨が過ぎ夜が開ければ庭の確認 あまり折れてなければ良いのだけど
46
den
ペガサスくん、前回の投稿から18日後。 新しい胞子葉が展開してきた!
20
ki-yo2
ハンギングに寄せ植え ちょっと隙間があるけど 成長すればいっぱいになるかな?
18
とこ
89
おーちゃん
こんにちは~٩(✿´︶`✿)۶ 毎回🌟にしてるシュガーバインさん🍃 今回は場所が気に入ったのか調子が良いです👍 🌱も出て来たのでこのまま元気でいてほしいな☺️
155
✩DANK✩
キセロの殿と姫✨✨ 最近葉先がグングン伸びてきてシュッと繊細な感じとかカールしてて素敵になってきた〜🤩 殿は光に当たると真っ白キラキラで、姫はピンクパープルっぽくて柔らかい雰囲気😍 大好きなピンクゴールドのスタンド(姫)にぶら下げてゴキゲン🎵⤴️⤴️ 雨は苦手だけどエアプラさん達には過ごしやすい季節なのかな〜✨🌱✨ 人は体調崩しやすい天気なので皆様御自愛を✨✨
176
hana☘️
おはようございます😊 台風2号の影響で 朝から雨☔️…欝陶しいですね💦 ガーデニング、今日はお休みです( ̄^ ̄) という事で、昨日のpicですが、 先日お迎えしたフクシアハーモニー🤍 以前にも何度かチャレンジしたけど 上手く育てられず🤔……迷いましたが、 やっぱりその可愛さに負けて、お迎えする ハメに…😅 この子も庭の木に吊り下げてます😁が 今は軒下に避難してます。
前へ
1
2
3
4
5
…
525
次へ
12589
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部