warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
オザキフラワーパークの一覧
投稿数
1791枚
フォロワー数
104人
このタグをフォローする
25
sariiik
オザキフラワーパークに行って来た①
41
よちこ
吸い込まれる様にオザキフラワーパークへ 気になる🌱が有り過ぎる〜
47
み
オザキフラワーパークの続き。オキシカルジウムライム、このくらい大きく育てられたら良いな。アロカシアドラゴンスケール憧れるけど、難易度高そうで手が出せない…
38
み
オザキフラワーパークに行ってきました。今から買っても冬越し出来る自信が無いので、今回は我慢。来春絶対欲しいのは、フィロデンドロンクリームスプラッシュ・ポトステルノカーニバル・ポトステルノアマゾン
23
いそじゅん
文化の日に大きなフラワーショップに連れて行って貰いました🚗沢山の種類の中からお迎えしたビオラたちです❣️
39
RanaLilly
久しぶりにオザキフラワーパークに行って来ました! あ〜何てえ素敵な空間〜 ビックリ!アンスリウム達がいました!!😍😍😍
22
つぎたてのビール
フィカスに興味を持ち始めてから フィカス アフリカンプリンスがもう輸入されない珍しい品種と知り、 限定モノに弱い私は 良いな〜実物見てみたいな〜😍 なんて思っていたら… いつも行くオザパーに置いてありました🤩‼︎ でも大きすぎてうちでは無理かな? と、夫に相談したら 「いけるでしょ👌」 というわけで昨日また見に行ったら、 1週間くらい前に見た時は5鉢あったのに、昨日行ったら3鉢に減ってる! 早く買わないと無くなってしまう! というわけで、今朝夫を連れて買いに行きました🙌 買いたてほやほやのアフリカンプリンスを見てニヤニヤ🥳 写真撮るのに夢中になって、コーヒー淹れてたの忘れてました笑 別の植木鉢に植替えて、葉っぱもキレイにしてあげたら、 今度はもっと映えるように写真を撮りたいと思います✊✨ 鉢底から生長点まで約110センチ🪴 うちで最も大きい植物です♪ ⚫︎26日追記 植木鉢を探しに来たついでにアフリカンプリンスの在庫を見たところ、4つになってました🙌 欲しい方は急げ〜‼︎
48
ruddy
今年咲いたプルメリアSouthern Cross🌺 このお花たち、みんな同じ木から咲きました😄🌴 咲く時期によってこんなに色が変わります😲❣️ 今もお部屋で咲かせながら、6つ目7つ目の花芽を付けてます🫢 我が家では、寒い時期の花芽は咲かずに落ちてしまうので来春に持ち越したいな🥹 お願い🙏ゆっくり育って🙏🙏🙏
45
Tom
秋の園芸店巡り~🎶 帰りに素敵スポットを発見しました😍 店内を、暗くなるまでじっくり見て回ったからこそ、出会えたこの雰囲気✨
54
ruddy
去年切り戻して挿したパッション🌿 3号鉢に挿しておいたら、ひとりでに伸びて気付けばお花が😆🌼 ダメ元で受粉しておきました😙 こんな小さい鉢でも咲くんだなぁ〜😲
47
ruddy
今年も全員集合😊 何とか収まったぁー😮💨 これで4月まで床暖生活🤎
54
ruddy
挿木3年目のパッション🥭 ベランダでのびのびに伸びたツル➰➰絡まりまくり😵💫💨 1本ずつほどいて巻き付けました😆 毎年の事ですが、めっちゃ時間かかったぁー😵💦 一足早いクリスマスツリーが出来たので、まいっか😅🎄 数えたら18個ありました😊🥭🥭🥭
45
ruddy
パッションフルーツのお花🌼 咲き続けていますが、そろそろ打ち止めのようです🥺 全盛期にはこの舟のようなおしべ♂に黄色い花粉がこんもり乗っているのでめしべ♀ちゃんに付けてあげるのですが😙 花粉が出てくる扉が開いていません💦 今もツボミがたくさんありますが、もうこうなると受粉できず実にならないので、そろそろ切り戻してお部屋に避難です😅
64
ひろりん
昨日のドルチェさんのイベントでの戦利品😊 リメ鉢を1個GETしたいと思っての参戦でしたが、鉢を4個GETしました! 100均苗がお得過ぎて、8苗もお迎えしました😁 そして、似たような苗を選びきれずに3つもお迎えしました😅 やっぱり、行ったのに買わない!は無理でした🤣
63
ひろりん
ドルチェさんの寄せ植えワークショップに参加してきました😃 水苔を使う寄せ植えは初めてです。 仕立て直しをしなければいけない寄せ植えがたくさんありますが、それはボチボチ手をつけたいと思ってます。
52
ruddy
パッションフルーツ🥭 親株からの挿木3年目です。 昨年切り戻し過ぎたのと鉢増ししたので、春には咲かず、ここにきて一気に開花🌼 現在20コくらい成ってます😅 ちょうどわかりやすく実ってくれたツルがあったので投稿します😊 開花からの日数🗓️ こんな風にツルの先端に向かって1日1つずつ花を咲かせ、受粉作業して結実していきます🤭 ここから2ヶ月後、Xmas収穫です🎅 寒いから来年の可能性も😆🎍 って言うか、コレもまた部屋に入れるんだよなぁ😮💨
49
ruddy
昨年実を成らせたドワーフモンキーさんの親族🍌🐒 同じ鉢に植えたらあっと言う間に身長サイズ😲 昨年と同じくらい育っていますが、今年花芽🌷には会えなかった🥴💔 来年までまたまたお部屋で越冬です⛄️ 次世代も育成中🐒🐒🐒
44
ruddy
本日気温33度☀️ 夏に戻ったようで喜ぶプルちゃんたち🤗🌴🌴🌴 でも10月になれば確実に気温は下がります😢 来週は雨の予報なので、その前に部屋に入れないと💦 準備として、ハダニ対策「ダニ太郎」を散布🚿 オルトランを株下に撒きました これも効果は1〜2ヶ月😖 どちらにしても部屋に入りきらないので今年は大きい葉はカット✂️します😓➰🌿
66
暮らしに緑を
今朝は少し厚めな雲が広がってる湿度高めな朝です☁️ 昨日は少し足を伸ばし、初めてオザキフラワーパークへ行ってきました〜 まさに植物園で2階に2時間近く入り浸ってました😂 しょっちゅうはキツイですが、たまにでもリピートで行きたいかもと思うショップでした🌿 手ぶらで帰るのもなんでしたから、心惹かれた5号苗のこの株をお持ち帰り🪴 実際は目移りしてしまい、悩み悩んでましたけど😅 下葉の傷み具合と荒ぶる鋸歯にグッと来たのが決め手です👍 個人的に初めて見た品種と言うのもプラスポイント✨ 初のお店巡りは楽しいと最近感じてます😁
30
Green Rosshi
バンダ Ascda Kulvadee Fragance ’black' この夏の猛暑で☀️日焼けさせてしまい、 葉が半分焦げてしまったのに…( ; ; ) 今までで一番綺麗に咲いてくれました! ✨✨(*゚▽゚*)ありがとう〜🌈
56
ruddy
本日実食🥭 球場🏟️で飲んだパッションソーダがあまりに美味しかったので、真似してみました😁 ナタデココを入れてソーダ割り🍹 「和真の南国パッションフルーツソーダ」 何コレ❣️美味し〜〜い🤩❣️ やっぱりパッションやめられない😋➰🥭
69
ruddy
待ってたよー🥳 この株は今年初めてのお花🌼 やっと咲きましたぁー❣️ やっぱり28〜29度が適温なのかな〜。 今更本気出して花芽がたくさん😅
61
ruddy
プルメリア Southern Cross🌺 1本から6つ目の花芽です💦 元気すぎ😆 もう寒くなるからいーよ🤫 コレ、来年は咲かないかもなぁ🥹
124
ruddy
今日のお花🌸🌼🌺 我が家で咲いた子たち🩷 今年はたくさん楽しませてくれました😊 週末から秋も本番🍁気温が下がりますね。 風邪ひかないようにように🤧
前へ
1
2
3
4
5
…
75
次へ
1791
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部