warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
パンクチュラータの一覧
投稿数
794枚
フォロワー数
42人
このタグをフォローする
71
mochaco
うちで1番新入りの錦 黄金メビナ錦で錦の日に参加させて頂きます😊 ①まだ小さいけど増えてくれるの前提で少し大きめの鉢に植えてます🤭隙間が目立つのでjun.pooさんのうさ🐰chanに登場してもらいました🥰 ②七宝樹錦さんの頭の上の子株?がモリモリ元気に育ってます😆今回の子株は細長いです。どんな加減で丸くなったり長くなったりするのかな🤔不思議😊土から👶も2つほど見え始めました。 ③姫秋麗錦も元気です✨斑入りと言うより白っぽいです。斑をハッキリさせるコツとかあるのかな❓ ④八王子のリエールさんのタニ友フェスタで悩んだけど思いきってお迎えしたエッセンスが可愛くなってきました😍本当はもっと可愛いのに上手く📸出来ない😵真冬はもっと中心が紅葉して可愛くなるんじゃないかなぁと思ってます🎶 ⑤先日お迎えしたビオラ アンファンフリル 水やり忘れがちなので地植えにしてしまったけど大丈夫かな❓今はビオラも色んな可愛い種類があるんですね🥰もっと育てたくなりました💕 昼間は暖かかったのに夕方から風が🍃ビュービュー💦明日明後日寒そうですね。寒さに弱い子を室内に入れました。と言っても まだロッティとビアホップとカリシアだけですが😅 本格的に冬がやって来ますね🥶 ✥新たに 秋からのルノーディーンの仕立て直しと保険株作りをみどりのまとめで投稿しました。ご興味のある方はご覧くださいね😊
45
もふもふ
いちかわふぁ〜むさんからお迎えしました。 小さい子たちがワサワサになるのが楽しみで一寸鉢からがんばってもらいます。 粉雪だけは、一寸の子がいなかったので、このサイズからスタート! 大きくな〜れ。
22
多肉植物 ちまちま屋
おはようございます。 11/11(土) 10-17 営業です。 本日、午前中は小雨が降る可能性があります。雨の場合は一時的に閉店しますので、ご来店前に状況をご確認下さい。 新入荷商品のご案内です。 2号ポット、すべて150円です。 いずれも耐寒性はそれなりに強く、外での冬越しができます。 ★パンクチュラータ ちっちゃい林のようなフォルムが可愛いクラッスラの仲間です。 2枚目写真のように、葉が白くなりぎゅっと締まるとさらに可愛いですね💕 ★グリーンペット(一点のみ) はしっこがポチッと紅葉し始めて、クリスマスカラーのグリーンペット。(写真3枚目) ぷっくり尖った葉が螺旋状に詰まっているのが可愛らしいです。 ★ミルキーウェイ 淡い緑色の、ぷっくりした葉が可愛いミルキーウェイ。紅葉するとピンクになりさらに可愛くなりますよ。写真4枚めは、我が家の地植えのミルキーウェイです。 春から初夏にかけてはとてもよく増えます。春には白い花をたくさん咲かせて見ごたえがあります。 ホムセンではあまり売っていない種類です。今季初入荷です。
37
オリオン
先週調達した多肉の寄せ植えです 鉢に移しました 右下の欠けた所は一種類だけで植え替えました
55
YOYO
ちっちゃなちっちゃな パンクチュラータのお花が 咲きました❀ 寄植えの名脇役❣️ 夏も冬も丈夫で優秀な子です🫶✨
42
はなずきん
こんにちは〜 久しぶりのお花記録です。 パンクチュラータを育てて約一年、 初めて花が咲くのを見ました。 クラッスラのお花は総じて小さくて地味なんですね😅 しかしこの子は、この夏も元気でしたねえ… パンクチュラータとフンベルティについて、みどりのまとめにあげました。 よろしければご覧ください。
24
kopelo
パンクチュラータ どんどん株が大きくなるし 落ちた葉っぱがそこらへんで 根付いてるっぽい! 白い小さな花がツボ🤍
84
YOYO
曇っているうちに⛅ 今朝は植替えやら仕立て直しやら いろいろ出来ることを進めました。 ボロボロだった寄植え 少しは見られるようになったかな🫣
140
pagu mama
こんにちは😊 先程postのモルタルハウス 裏面です🙇🏻♀️💞
26
魅惑のふー
あついよぉ〜🥵🥵 午前中に外の気温をエアコンで 確認したら35℃... そりゃ暑いわ😵🫠 今朝はベランダのやられた鉢を まとめてみた 10鉢以上が真っ黒カリカリ 跡形なし★仕方ない この暑さだもん そんな中こんな綺麗な白い蕾♡ 咲くのが待ち遠しいぞっ パンクチュラータ♡
41
あゆみん
ピントが合わせずらい〜〜( ̄∇ ̄)📸 パンクチュラータ✨ お花が咲きそうで咲かない。。。でもこの姿カワイィ💖
31
多肉植物 ちまちま屋
おはようございます。 8/7(月) 10-18 営業予定でしたが、9:45現在雨が降っているので、開店時間を遅らせます。 雨が上がり次第開店します。 本日は天候状況により一時閉店するかもしれないので、ご来店の際は事前にGoogleMapの『最新情報』を確認いただけますようお願いいたします。 写真は、現在在庫しているポット苗です。 ほぼ2号ポットで、100-200円です。 ※写真に映っていないものもあります。 セディフォルムゴールド オカタイトゴメ小 アルブム ファロフォーム パリダム アクレアウレウム ベッラデインベルノ ステフコ 斑入り丸葉万年草 丸葉万年草 ピンキー アポレイポン ビアホップ アロマティカス ピンクジュエル リトルミッシー ミルクゥージ パンクチュラータ 黄金細葉万年草 ドリームスター 緑斑細葉黄金枝変わり ダシフィルム ヒスパニクム ブルースプルース? グリーンペット ラベンダー ポット苗以外の商品もあります。詳細はお問い合わせ下さい。
27
多肉植物 ちまちま屋
おはようございます。 8/6(日) 本日は昼頃ににわか雨の予報が出ているので、店主が戻る14時以降、雨が降っていなければ開店します。 それまでは閉店しています。 ご来店の際はGoogleMapの『最新情報』で状況をご確認下さい。 新入荷商品のご案内です。 ★パンクチュラータ 150円 一点のみ パンクチュラータはクラッスラです。 細い木のようなフォルムと、紅葉したときの粉を吹いたような白っぽい葉が可愛い多肉です。乾燥気味で根詰まりさせると白っぽい葉になります。 寄植えの背景に使うと、いい仕事をしてくれます👍 2枚め写真は私物の寄せ植えです。 後ろにある白い葉のものがパンクチュラータです。 暑さにも寒さにもわりと強く、大鉢に植えるとよく増えますが、ホームセンターなどではあまり見ない種類です。
55
もっちゃん
おはようございます🎵 こちらは午後から雨みたい…涼しくなるのかムシムシ🥵になるのか〜 誰かの投稿を見て、『あれっ、うちの子みたい❣️』と思う事ありませんか❓☺️ 改めてわが子をじっくり観察するきっかけになります💕
37
mina
ずっとほしかったモルタルハウス。 やっと購入する決心ついて、届いた。 やっぱりかわいい😊
55
はなずきん
さきほど投稿したレアセダム寄せ、メインの部分を上からです。 品種名もつけました。 スイートアンドサワーは、いちかわふぁーむさんで買ってきた、かなりレアな種類です。昨秋に植えてまもなく、寒さで枯れてしまったと思っていたのですが、春になったらまた出てきました。 コッキネウスはコーカサスキリンソウの品種です。形はドラゴンズブラッドにそっくりですが、紅葉しているときもしていない時も、ドラゴンズブラッドより少し色が淡くて可愛らしいです。 タケシメンシスはモリモリしすぎて、何回もカットをしています。 サクサグラレは、モスグリーンなのかそうじゃないのかわからない一品… (名札にはサクサグラレ、とありました) 春になって色が淡くなったのに、グリグリが残ってて可愛いです。 浜万年草はお花が咲いてますね! プレステラで増やしている苗の方は緑色になってますが、この寄植えは明るい黄緑色で映えますね。 この鉢の、右と左の部分は別投稿で。
45
Kitty
ハウスの棚の寄せ植え🎀 良い感じ〰️😉
126
pagu mama
こんにちは♪*゚٩(*Ü*) 昨日はサニコさんの新作🍉プールリメ鉢のねこちゃんの部分でpostしましたが、 今日は正面❣️ 爽やかな空色にうさぎさんがスイカプールで涼しげ🐰🍉 左横はビーチボールかな🎶 この季節なので、サラッと寄せ植えです🍀
152
pagu mama
コンニチワ❀.(*´ω`*)❀. サニコさんの新作リメ鉢 表はうさぎさんなんだけど 今日は裏のねこちゃんに登場してもらうにゃ(*ฅ́˘ฅ̀*) 🏷ニャンニャン祭り🐱
56
AKI
晴れの休日は貴重です。 忙しくてなかなか多肉事ができないでいますが、バトロールはする! この間、仕立て直した去年作った寄せ植えがいい感じ(*¯ ¯*)♡
85
ねろり
鉢から溢れて育ちまくったパンクチュラータ! 上から見た時のボリューム凄い… ↙️前からショット とにかく横に広がりました~ (´・∀・`)
146
Cicely
こんにちは。 パンクチュラータ。よ〜く見ると葉の一枚一枚に点々模様があって、なんとなくオカリナに見えてくる。。
298
くるみガーデン くるみ ⃰
昨日お知らせしました オンラインワークショップ(7/23)に お申し込みいただきました方々 ありがとうございました❤️ 7/23はエアコンの効いたご自宅で ゆったりとした気持ちで 一緒に可愛いミニチュアガーデンを 楽しみながら作りましょう💕 引き続き参加者の募集をしておりますので ご興味のある方は是非 お申し込みよろしくお願いします💝✨ (お申込方法は昨日の投稿見てくださいね) さて、こちらの手のひらガーデンは 現在、名古屋で開催中の 【ミニチュア写真の世界展2023in名古屋】 で展示されています❣️ 小さなお家の入り口には白い木の扉があり、 扉は開いたり、閉まったりします✨ 郵便屋さんのお手紙が届くこともあるので 可愛いポスト📮もあります✨ お家の横にはシンボルツリー🌳 パンクチュラータの樹形を 幹や枝や葉っぱに見立ててます✨ 小さな箱庭を作る時には 小さな多肉植物のフォルムをよく観察して 小さなお庭に植栽していきます✨ 完成するととても小さな世界ができて 可愛いです✨ お庭の植物たちは生きているので 育てるのも楽しいですね✨🏡🌷 草木が伸びて成長して お花が咲くこともあります🌸 ちょうど画像の中の花壇のセダムにお花が咲いています とても可愛いです🌸💕 こちらは私の著書 『多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン』(主婦の友社)に 詳しく作り方が載っています❣️ 箱庭作りの楽しさを実感してもらえたら 嬉しいなぁ😊❤️
320
くるみガーデン くるみ ⃰
昨日(5/27)から名古屋市 中区で ミニチュア•イベントがスタートしています❣️❣️ 【ミニチュア写真の世界展2023】 くるみガーデンもこの画像の 手のひらガーデンをはじめ、 多肉やサボテンの寄せ植え作品、 ハンドメイドの積み木の町、 ドライフラワーのミニチュアガーデン、 を展示中です❣️ そして 【ハンドメイドピックや小物作品の販売】 【ポストカードの販売】 【くるみガーデンの書籍の販売】 など色々と送っておりますので✨ お時間ある方は ぜひ見に来てもらえたらうれしいです❤️ くるみガーデンの書籍 『多肉植物とドライフラワーのミニチュアガーデン』 (主婦の友社) の方はお陰さまで出版社の倉庫とAmazonの方には在庫0の状態でして✨ 全国の書店かこちらのイベント会場か 『くるみガーデンオンラインショップ 』でしか 現在購入ができない状態です📕✨ なのでまだの方は この機会に是非、くるみガーデンの本もお手にとっていたらだけたら幸いです💕💗 こちらのイベントは 6/25まで開催しております✨✨ 🧚♀️⭐️🧚♀️ .•*¨*•.🧚♀️⭐️🧚♀️ .•*¨*•.🧚♀️⭐️🧚♀️ .•*¨*•.🧚♀️⭐️🧚♀️ 【ミニチュア写真の世界展 2023 in 名古屋】 2023年5月27日(土)~6月25日(日) 11:00 ~ 18:00 TODAYS GALLERY STUDIO.NAGOYA @todaysgallerystudio 〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目17−12 600円 3歳以下無料 毎週月・火曜日定休 ✨ #ミニチュア写真の世界展in名古屋 ✨
前へ
1
2
3
4
5
…
34
次へ
794
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部