warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
葉っぱつやつやの一覧
投稿数
140枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
18
シュシュノワ
おはようございます☀️ いい天気が続きますね😆 グランドカバーのクリーピングタイム🌱花は終わったけど、順調に広がってきてます♪ 頑張った甲斐があったなー😂
32
シュシュノワ
よく降りますね☔ 皆さんの所 大丈夫ですか?
327
くー
月初めの、小パキラさん。 今年も半分に到達しました。 植物達は変わらず元気です。 部屋の中に緑がたくさんあると、 とても心が癒されます。 この子達にいい暮らしをさせたいと、 仕事へのモチベーションにもなり。 植物達に生かされている日々。 小パキラさんの生命力と 元気さを眺めつつ、 今日も頑張っていきます。
26
シュシュノワ
気持ちのいい青空です☀️
27
シュシュノワ
今日は中番出勤 行ってきます👋😌
223
くー
苔玉寄せ植えのヘデラさん。 着実に勢力を伸ばし中。 この苔玉は色々寄せ植えてあるから 見ていると楽しくなる。 ゴムの木とか、大きくなったら どうなるんだろう。 その中でもヘデラさんは 少し目を離しただけで かなり分かりやすく にょきにょきしています。 さあ、どこまで伸びていくか。
291
くー
中パキラさん。 ちょっと葉っぱが細っこい。 しかし変わらぬ造形美。 あちらへこちらへ 茎を伸ばし、 葉っぱをつける。 この元気、魅力です。 もう今年、近日中に 植え替えをします。 この小さな鉢とも もうすぐお別れ。 お世話になりました。 中パキラさんが、 ご希望の鉢は どんなものだろう…。
260
くー
小パキラさん。 もう小とは言えない、 葉っぱの森化ぐあい。 変わらず元気です。 最近パキラさんを見ないとのお声に、 そういえばそうだと思いup。 美しいフォルム、 溢れる生命力、 皆可愛い我が子だけど パキラさんはやはり 育てていて特に楽しい。 これからもよろしく、 小パキラさん。
325
くー
アスプレニウム・アビスさん。 の、葉っぱの先。 この形が可愛い。 育っていくにつれ、 まるで手のようになっていく 葉っぱが可愛い。 この葉っぱに一目惚れして、 お迎えした記憶。 この可愛い葉っぱは あの時と変わらず、 今でも元気でいてくれる。 そんなアビスさん。
50
シュシュノワ
おはようございます。◕‿◕。 鉢減らしのための寄植え ギュウギュウになっちゃった😲
278
くー
鉢植え、パイナップルミントさん。 とてもよく育っております。 ホームセンターで弱っていた所を お迎えしてから、 こんなに元気になってくれて。 良かった。嬉しい。とても嬉しい。 ちょこちょこ収穫して、 パイナップルミントティーを 味わう計画あり。 きっと美味しい。
180
くー
クロトンさん。 すっかり葉っぱが繁って、 元気な姿となりました。 見事に復活してくれて嬉しい。 植物の生命力は 人間の心配をはるかに上回りますな。 まだまだ一緒に居られてよかった。 この元気が続きますように。
374
くー
アスプレニウム・アビスさん。 新たな葉っぱの気配が。 このちっちゃな、 生まれたての姿が可愛い。 次々に葉っぱが出て来てくれるのは 嬉しいですね。 また大きく育ってくれるのでしょう。 成長が楽しみ。 見ていて飽きないアビスさん。
293
くー
小パキラさん。 あたたかくなって一層元気に。 中パキラさん、大パキラさんと並べると 葉っぱがミニサイズ。 それがまた可愛い。 葉っぱを比べ合いっこして、 朝から楽しんでいます。 あと新葉の柔らかさを堪能したり。 何かと構われるパキラさん勢です。
250
くー
寄せ植えヘデラさん。 気が付けば伸びに伸びて…。 このままどこへ向かうのか、 見てみたい気もする。 小さな葉っぱと細いツタが 元気いっぱいにのびのびとしている その姿が微笑ましい。 ヘデラさんの寄せ植えパートナー、 ユッカさんはどうやら見守り中らしい。 仲良しのようで何より。
28
シュシュノワ
おはようございます やっとおひさま出てきてくれた🌄
325
くー
クロトンさん。 冬の間に葉っぱが全部落ちました。 が、新しい葉っぱがにょきにょき。 瞬く間に大きく成長しつつある葉っぱ達。 あちこちから新芽が出現して、 これからどんな姿になるのか。 しかし新芽や新葉は、 本当に初々しくて可愛らしい。 見るたび嬉しくなります。
281
くー
元気いっぱいユッカさん。 朝から緑がまぶしいです。 生命力に溢れた姿に、 こちらも元気をもらえる。 寄せ植えてあるヘデラさんも 伸びに伸びて、 順調に成長しています。 鮮やかな緑はとても美しい。 このままどんどん育ってください。
191
くー
アスプレニウム・アビスさん。 新葉の成長がめざましい。 つい最近までちっちゃかった 葉っぱ達が、今朝見たら こんなに大きくなっていました。 あたたかくなったから、 他の植物達も少しずつ 生えたり伸びたり増えたり してきてます。 もう春だなあ。
202
くー
中パキラさん。 厳しい冬を今年も乗り越え、 あたたかな春を迎えることが出来ました。 緑が光に透ける様が美しい。 葉っぱも元気で良かった。 強い生命力がとても素敵です。 また今年も春夏秋冬、 一緒に日々や季節を 過ごせますように。
19
あべべ
おはようございます☀️ 又寒くなりましたね… 皆さん寒暖差に注意です🥶 2020年に見切り品で買った コプロスマ、コーヒー 又ツヤツヤになって来た✨
283
くー
アスプレニウム・アビスさんの、 赤ちゃん葉っぱ達。 あたたかくなるにつれ、 少しずつ成長を再開しているようです。 やはり春は近付いて来ている。 この赤ちゃん葉っぱ達が、 「もうあったかいよー」と 教えてくれているような そんな気がして 部屋の中で春を予感するひととき。
479
くー
今朝の中パキラさん。 相変わらずの美人さん。 iPhoneのカメラを向けただけでも、 おすまし顔を見せてくれているような。 厳しい冬の寒さの中でも、 この美貌は崩れず、 葉っぱも緑を保ち続けてくれて。 また暖かくなったら、 成長を始めてくれることでしょう。 美しい中パキラさんに幸いあれ。
376
くー
苔玉から伸びていく、 ヘデラさん。 少しずつ少しずつ、 静かに勢力を拡大しています。 多分これから もっと伸びていくんだろうなと、 そう考えたら楽しい。 植物が生きている姿というのは、 心を豊かにしてくれますね。
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
140
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部