warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
つ・ぼ・みの一覧
投稿数
1001枚
フォロワー数
3人
このタグをフォローする
63
sazanami
花友さんがいただいたシャコバサボテンの挿し芽🌿 ベランダのナナコマルの鉢に挿しておいたけど、一気に寒くなったので植え替えて室内に𓂃 𓈒𓏸 葉っぱが黄緑やピンクになってて可愛いんだけど💕
229
ともちゃん
バラの蕾の首すじに小さな雨粒… 冷たい雨にもう少し耐えてね 🏷️0の付く日は雨粒の日 参加します
28
かじゃん
いい天気ですね 椿の蕾が陽光を受け来春に備えています。
19
muuu
今年も沢山咲きそうです🤗 久々にグリーンスナップ開きました☺️ 咲いたら又投稿したいと思います❤️
90
sazanami
①無人販売所からお迎え 1ポット50円也👍 名もないビオラと普通のアリッサム ビオラは似てるけど2株です💛💛 なぜか、ビオラは黄色を選びがち😁 ②花友さんからいただいたシャコバサボテンの挿し芽に蕾🤗 ビーズみたいで可愛い💕
68
sazanami
ハゲ散らかしてた七宝樹さん ①ぐんぐん伸びて葉っぱもフサフサ🌿🌿 ②あれっ👀 そうか♪♪♪ お花を咲かせてくれるんだね😆 たしか🤔 七宝樹のお花って臭いんじゃ? ある意味 ワクワクする🤭
1122
かおりん
↗️ヒッソリ夏越し成功で元気に大きくなってくれた🍀トロムソ✨✨ ↙️ガガ様🌸咲きそうでまだ咲かない〰️🤣 いつも綺麗に咲いた瞬間を見逃してしまいます💔 ワタクシ気温が下がると、何故か食欲増進しますψ(´ڡ`♡) 何でも美味しくて益々肥えてきました🐽ブヒ
34
Tom
わ~い❗️蕾発見💃💃🎶 ここからが、まだ時間かかるのですけどね~🦒 ところで、同じ日に蒔いた中で、一番育ちが遅い株は、まだ本葉2枚…🐢 その差は、発芽が速かったかどうか この株は発芽促進加工がされているタネ(タキイのソルベシリーズ)だったから、種蒔きから発芽までが速かったのです👏 発芽促進加工とは、タネの発芽スイッチを入れてから、休眠させるための処理 そんなことができるのか?と思うけど、できるのですね😲 その代わり、有効期限が短いですが(通常は翌年4月までのところ、購入年の11月まで)、冷蔵庫保存した去年のタネでも、半数は芽が出ました 夏蒔きでも、保冷しなくても発芽しやすい、速い分、タネが腐りにくい! 全部この加工をしてくれればいいのに~ 手間がかけられている分、お高い👛ですけれどね なぜそんな加工がされているかというと、 「自然界では、急な環境変異に対応できずに死滅することも考えられるため、発芽に適した環境にあったとしても一度に発芽しないようにできていて、園芸用に育成された品種でもその性質をもっています。」 タキイ種苗のホームページより 植物って、生き残るために様々な知恵を絞っていて、すごいですよね (*>∀<*)o.゚。*・ 。゚ 人間は、便宜上、発芽する日を揃えたいので、手を加えるわけですが、それは植物の知恵を無視することのような…? 人間って勝手だなぁ😅 それなら私は、急な環境変異がないよう、生育環境をしっかり整えてあげなければ💦
53
アーリィ
金曜日の蕾たち 参加します🙌 ジニア 次々に咲きそうです♪
153
サボさん
´ω`)ノ⋆★ ᴳᵒᵒᵈ ᴱᘁᵋᐢⁱᐢᵍ ★⋆ 帰ってベランダに出てパトロール中 (*´・ω・)...ン??ナンカアルㅱ ロフォフォラ・大型烏羽玉🟢に蕾がㅱ 前回よりしっかりニョッキリしてる🤩 これは咲いたあとなのか? これから咲くのか?(゚Д゚≡゚Д゚) ロフォの花って何日咲いてくれるんだろう?(; ˙ ꒳ ˙ ;)オハナミタイヨー💦
47
りの♡
でっ、出たーーーΣ(・ω・ノ)ノ‼️ うちの子になった時、引っこ抜いたらネジラミだらけでベニカまみれにした獅子頭に蕾が出たーーー😍 初心者🔰ペーペーの管理だし☀️夏はジメジメ暑いし⛄️冬は極寒だしトゲトゲシリーズのサボテン🌵が我が家で咲くとか思わなかった🙌 どんだけ今年は暑いんじゃー❗️ あ、蕾はタグの右ナナメ上です🏷
15
ままにん
暑さに負けずミニ薔薇の蕾が開きかけたました♡ 可愛い瞬間は今だけ*ˊᵕˋ*
111
CHIE
☆ハイビスカス💛🌺𓈒𓏸 ロサシネンシス 2年目、復活してよく咲いてくれます💛ᥫᩣ ̖́-
90
chie
【サンゴジュ&ヤブミョウガ】⛩ . ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 残暑お見舞い申し上げます。 この暑さに困ってます💦皆さんどうぞご無理せず ‥コツコツと水分も取っていきましょう𓇢𓅮•*¨*•.¸¸♬︎
48
りの♡
白条丸のてっぺんに白いなんか出た Σ(・ω・ノ)ノ?? ポコポコと良く子吹きするサボテンですが、こんなてっぺんに子供⁉ お花だと嬉しいな〜🥰 夏休みの宿題✏️だと思って引き続き観察しましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
41
アーリィ
こんにちは。 遠くで雨が降って、ここはいつから降るのだろうかとグレーの☁が広がる中、ジニア蕾が大きくなってきているところを撮りました😌 大きな🌼になりそうな予感が… 咲かずに終わるのだろうかと 期待と不安😩 やはり私のベランダでは、種をまきある程度大きくなってきた頃にポットへ移して、根が張ったら植えると上手くいくのかな~ 元々のプランター組は細いけれど蕾はつけてきました。 環境により、こんなに変わるんだなぁと感じ、来年度はもっと実生したいなぁ…今日この頃… (実生病は治らない…突き進む私) 家族は何も言わない… もう少し関心を持って欲しいなぁ 種から育てたの?咲くよ!と😅
64
アーリィ
こちらは同じジニア、マリーゴールドの実生苗 黒ポットに移し替え、その後、根がまだ張らないけれど下から根が出て来た状態から、黒ポットの下に✂️をいれ、そのままIN♪ そうしたら、思ったより大きく、太く立派な葉っぱ🌿 花もおおきくな~れ~🌼 🌼が終わったら黒ポットごとゴソッと取りたくてした方法です😅上手くとれるかな~?? 🏷みしょり隊
36
アーリィ
実生苗ジニア、マリーゴールド プランターのまま育ててる子は茎が細くなり、ウネウネ~ 本日は家の中で鑑賞♪
35
アーリィ
こんにちは。の時間だ😅 ジニア 蕾がつきました!! 毎日、暑い中…ほぼ放置している植物達。 クタッとなったら朝夕どちらか水をやるだけ…私もクタッとなる日々😅 🍺飲みたいけど…飲むと咳が治らない💦(ウィルスのせいだ!!)から我慢中(T_T) あぁ…飲みたい。 でも、今は買わない。 完全復活祝いに飲むのじゃ👵✌
56
アルバフィカ
アポロン@ひまわり🌻 もうすぐ咲くね٩(♡ε♡ )۶
97
らと
色んな蕾が出来てます♪̊̈♪̆̈ 右上から時計回りにペラルゴニウム グランパッソプラス、オステオスペルマム、アスタービクトリア、ジニア、蚊連草、ゼラニウムです🩷 🏷金曜日の蕾たち
40
おもんもさん
土替え鉢替えしようと思っているのだが まだ可愛らしく咲き続けていて、 タイミング逃してます( ˊ꒳ˋ ) ムゥ。
93
夢実
今晩は🌃 暑くて大変でしたね お疲れ様です♡ 蕾んでしまった蓮の花ですが ピンクがなんとも愛らしいね🩷 🏷今日のお花 ハス
226
まぁちゃん
~ヒゴタイ~ キク科 ヒゴタイ属 🏷️無事に育ちますように 🏷️つ・ぼ・み 🏷️2021年同期の会No.9 絶滅危惧II類(vu) 青藍色の丸い花の つぼみを見つけました✨ 青藍色に 無事に育ちますように♬♡ ゆふいん 雨乞牧場手前 開花の撮影 2022・7月下旬 つぼみを見つけました
前へ
1
2
3
4
5
…
42
次へ
1001
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部