warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
奈良の一覧
投稿数
2010枚
フォロワー数
8人
このタグをフォローする
87
ブルちえみ
萬葉植物園から ヤマゴボウ、、、ヨウシュヤマゴボウでなく、ヤマゴボウ 花が真っ直ぐに咲くので見分けられる フユアオイ、、、食用にするために古くにほんで栽培されていたそう 可愛い花が咲いていました 奈良に行ったのはニュースで子鹿が生まれていると聞いたから「そうだ、奈良に鹿を見に行こう」でした〜 子鹿、小さくて可愛い💕 母鹿は子供がいるときは凶暴になると言ってましたが全然緊張感なかったです
82
ブルちえみ
昨日は奈良に行ってきました いつも横目で見るだけで入ってなかった万葉植物園に行きました この植物園は万葉集にゆかりのある植物を植えてあるので派手さはないですが、藤園は種類も多く、本数も多いので先月に行ってたら見事なフジの花を見られたことでしょう 1枚目コウゾ こんな風に説明書きがあります 3枚目スゲ カヤツリグサの種類は多く これでスゲの笠を作るのかな〜と見てました。花が咲いてたのでパチリ📱 4枚目はミツマタ 花も終わって種も落ちて、、、 5枚目はうちの庭の桑の木 大きくなるのですぐに枝を落としてるけど実はついてる? 中の方で付いてました❣️
197
京紫
💙.:♪︎*:・空と植物.:♪︎*:・🤍 |ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 🤍奈良ෆ̈萬葉植物園で出逢った 白いお花たちを投稿〜(∩︎´。•o•。`)っ.゚♡︎.゚ 🤍①ツツジ♡ 💜②シャガとフジ♡ 🤍③アヤメとノダフジ♡
233
京紫
💙.:♪︎*:・空と植物.:♪︎*:・💜 ヾ(≧︎∇︎≦︎*)ゝ【ォハョゥゴザィマス】 🍀GS『今日のお花』フジ♡ 💜①奈良ෆ̈萬葉植物園で珍しい八重咲き〜ボリューミーな🏷️八重黒龍さんに出逢いましたよ♪ 香りもよきよき〜✿︎˘︶˘✿︎ ).。.:* ♬︎*゜ 💖②🏷️本紅藤さんと池の鯉♪ 🤍③🏷️白野田藤さんも良い香り〜:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。♡︎ ⛩️⑤奈良ෆ̈春日神社では有名な砂ずりの藤は見頃が過ぎいました😓 咲いていた別の藤さんをポチッと📱✨ 💜🦌⑤今回のミッション♪ 藤さんෆ̈シカさんのコラボ〜 どうにかミッションクリア(艸*>∀︎<*∞︎)アハッ
29
ヒロシ
4月2日(水)昼 ①名物!高速餅つき! ②猿沢池 ③④⑤興福寺周辺 この日は延々6時間歩きました。 いや、この日の前半だけでだわ。 ①食べたいというより見たかったのよ! 高速餅つき~~ 観光の外国人背が高い!動かん!動画撮ってる! 全く見れなかった(泣)餅つきの時間て2分? あっという間でした。 餅は、、、美味しかったっす。 お昼ご飯もこの近鉄奈良駅近くで食べたかったのに凄い観光外国人ばかり。
28
ヒロシ
4月2日(水)11時頃 ①②③④東大寺二月堂 ⑤正倉院 お水取りのお水って福井県から だよね?
33
ヒロシ
4月2日(水)朝イチ4 いざ東大寺! 南大門阿形吽形大仏殿大仏様 こんなにおっきかったけ?えぇ!? 大人になって改めて見るとデカさに感動✨ なんで内陸部に凄いの建てたかな? なんで大昔の大仏開眼供養会だっけ? 外国人沢山来たよね?インドの僧侶もいたよね? と曖昧で雑な記憶だけど、、、 総括すると、、、不思議よね~~~(笑) 海からホントに遠いのに。 その頃象も奈良に来んかった? もしかして奈良公園に居たかもと、お、思うと、、、。 「奈良!凄すぎる!」
26
ヒロシ
4月2日(水)朝イチ3 🦌春日大社から🦌 🦌奈良公園抜けて 🦌東大寺に向かいます🦌
40
ヒロシ
4月2日(水)朝イチ2 ①浮見堂 ②③ささやき女将ならぬ ささやき小路を歩き 春日大社に向かいます。 志賀直哉の家ですね ④椿。 ⑤春日大社いよいよです!
30
ヒロシ
4月2日(水)朝イチ 昨夜は🦌夜シカに会えた喜び! 今朝も🦌朝シカに会う気満々✨ 宿にテレビ,時計無しとは書いてあったが、まさか鏡が無いとは!(*T^T) 安い宿、、、仕方ないのか⁉(*T^T) 朝のドライヤー大変でした。どんな髪型の自分になったか不安しかないわー くせ毛の人の悩みを知らないオーナーなんだろな‼ そんな頭で早朝奈良散策に出発! 🦌朝シカ遭遇!
36
ヒロシ
4月1日(火)夜 JR奈良駅周辺 ①②③JR 奈良駅周辺 ④⑤法隆寺近くの桜 奈良まで来たのに晩ごはん 「鳥貴族」 だって食べたことないんだもーん。 食べたかったんだもーん。 ヒロシは満腹満足ですが 夫はかなり不満げでしたわ💕 そして夜の道歩いてたら なんと!夜の🦌鹿に会いましたΣ(゚ω゚) 夜遅くに普通に駅近くの車道を🦌団体で歩いてたよ。 サラリーマンのチャリ🚲は気にもせず🦌橫を飛ばしてく! 鹿も慣れたもんで驚きもせず街路樹の下草食べてたよ🦌
37
ヒロシ
4月1日(火)14時 法隆寺 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺山内1−1
30
ヒロシ
4月1日(火)昼 天理市 ①中西ピーナッツ🥜 ②天理らーめん本店 天理らーめん本店すぐ近くに中西ピーナッツあって小躍りして喜ぶヒロシ。 中西ピーナッツ🥜!まさかここにあるとは! 🥜買いました🥜食べました。 🍜天理らーめんは20年ぶりに食べたかも! ③④⑤3月27日の散歩。 武道館での式典のあと、校舎も来ていいよと子供に言われて、行ってしまうヒロシ。そして寄り道するヒロシ(笑)。靖国神社行ってきました。🌸桜の標本木!この日は🌸開花宣言の日。ホントにこの木だけ咲いてるの。不思議よねー
24
ヒロシ
4月1日(火)11時 国営飛鳥歴史公園 キトラ古墳群 ①②③キトラ古墳 ④高松塚古墳 ⑤高松塚古墳の道の桜 ただ、みどりの丘丘、、、www 高松塚古墳の壁画のレプリカは見てきたぞ! 昔の人はなんでコレがお墓🪦って判ったの?!?
36
ヒロシ
4月1日(火)AM 9時 橿原市今井町 古い街並み。 ①🍵伊右衛門CMでみどりの暖簾が掛かってたとこ。 ②宮沢りえ&もっくん達が🍵お茶した縁側。 ③④⑤ここは皆さん多肉育てるのお上手👏👏
36
うさぎのもも
昨日投稿したお花見の桜の中には、葉桜になっているものもありました🌿 葉桜も花とは違う魅力があって桜はどの季節でも好きです!🌸
59
アリス。
昨日奈良に桜を見に行った時 見つけました 白い「タンポポ」
28
うさぎのもも
奈良の桜を見にお花見に行って来ました!🌸 この日は雨の予報でしたが、満開の桜で、快晴でした☀️ 屋台も沢山出ていて、美味しいご飯を食べたりしました🍟 桜の他にもカラスノエンドウやホトケノザ、ヒメオドリコソウ、ヤエムグラ、オオイヌノフグリ等たくさん植物がありました🪻 青空がとても綺麗で、今までにないほど快晴でした✨ また来年も来たいです!🌸🌼
228
京紫
💙○︎o。空と植物。o○︎💛 |ョ'ω'〃)おはようございます♪︎ 🍀GS『今日のお花』タンポポ♡ ①安倍文殊院で売られている 亀パン🐢 約12cm〜体重70g♪ かぼちゃの甘味が素朴なパンは ボケ封じに効能があるとか〜🥪 ②パンジーで描かれたジャンボ花絵〜Σ(゚□゚︎`)ナントォオ!? 安倍晴明が天文観測した展望台から|・ω・*)チラ ③安倍晴明堂☆ 🥪毎月12日はパンの日でもあるらしいので🏷️パンの日♪
49
TAKA
随分とご無沙汰しておりました。 何かと新しいことに手を出して勝手にバタバタした日々を送ってます(𖦹⍛𖦹)💦 いちかわふぁ〜むさんの#虹の玉チャレンジ2を動画で観かけてから早10日.。 やっとこさ虹の玉をカットしてセルトレイの土にIN❗ 葉は16枚🌱 徒長チャレンジは辞めておきます✋ 勝手に1人で虹の玉チャレンジも 途中で投げ出してしまった次第ですのでね😅 以前は水やり大王として ガンガン水やりしてましたが最近はもっぱら放置魔王と化して カリカリ多肉に💦💦💦 巷では「多肉植物を枯らさず元気に育てるなら 水やり大事☝」と言われだしたのに(´×ω×`) 気まぐれ育成でも耐えてくれる多肉に甘えて これからも マイペースで楽しんで参ります。 気まぐれ投稿となりますが またよろしくお願いします(*´︶`*)ノ
210
京紫
💙○︎o。空と植物。o○︎💛 Good Morning!(o‘∀︎‘o)b 💛日本三文殊のひとつ 奈良の安倍文殊院に〜テクテク👟 💛安倍一族の発祥の地で安倍晴明が出生した寺院らしい☆ 💛①②③とも金閣浮御堂✨ 💛金閣浮御堂の周りをくるくる回ってお参りする『七まいり』〜 💛回廊を一周ごとにおさめ札を入れて7周(〃_ _)) ペコッ...とお参りෆ̈
53
くみちゃん
昨日もまだ寒い1日でしたが、奈良の姉のお宅へ兄と行って来ました🚈 ①姉のお家に飾ってあった春のお花 亡き父の手編みカゴに飾ってました 外玄関にはチューリップがたくさん 芽を出していました 開花するとお玄関が可愛いだろうなー🌷 ②何と姉と姪っ子ファミリーの二世帯住居ではひょんなことから飼うことになった猫が3匹 可愛いけれど、注文住宅の床がちょっと台無し💦 一応2匹は2階に住む姪っ子達の猫だけど、ほとんど下の階の姉の所に来るそうです😸😽😺 真っ白な猫は私たちを警戒してか全然降りてこなかったです😂 ティカップは姉から頂きました ☕️❤️ ③奈良王寺駅🚉に飾ってあった生花 今日はまた午後から孫の子守り頼まれました〜😅
42
。。。穏やかな想い。。。
寒い中 雨の中 寄り添っていました🦆🦆 どんな時でも 二人なら…… いえ…… 2羽ならあったかいね
54
。。。穏やかな想い。。。
誰だって 日影の時も ひなたの時も あるね……
前へ
1
2
3
4
5
…
84
次へ
2010
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部