warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
砥草(トクサ)の一覧
投稿数
56枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
307
節
おはようございます🙋♀️ トクサ 別名 歯磨草 スギナと同じ仲間の 常緑シダ植物 🏷️毎月4日はシダの日 参加させて下さい 外出先で垂直に伸びた姿が美しくパシャリ🤳しました😍 茎の中は空洞表面に節が 有ります。観葉植物 砥石代わりになるため紙ヤスリ、鉛筆のシン削りに使いましたねぇ✨ 花言葉 「率直」
58
ママ・レード
先日、父の命日に、三回忌法要で実家へ。 1枚目 実家の「南天」 2枚目 菩提寺の山門前「小菊」 3枚目 菩提寺の境内「トクサ」 4枚目 本格的な紅葉🍁は、これから。 5枚目 帰りの夕景 実家は、今は誰も住んでいませんが、 実家から車で高速🛣を使って1時間程の所に住んでいる弟が、実家とお墓の維持管理、メンテナンスをしてくれているので、とても有り難いです。 お蔭で、ゆっくり父を偲び、遠くに住む弟家族みんなにも久しぶりに会えて、姪っ子の可愛い赤ちゃんと初めての対面も出来たり、、、。 こうして、亡き父を囲んで家族みんなの元気な顔が揃い、嬉しい気持ちで帰りの途に着きました。
103
CHIE
今朝の庭🌞😊🌞 ☆トクサ(砥草)木賊(モクゾク) スギナの仲間、常緑シダ植物 ☆斑入りヤブランの花 サマームスカリ
101
きょう
🏷毎月6日はカエルの日🐸 朝イチのグリーンだよ!のビオトープ͛.*🍃睡蓮の寄せ植えの真似💚 今年も咲かない睡蓮2株 トクサ(砥草)、トワダアシ(十和田葦) 🐌白いカタツムリも居ます🤍🌿.∘
493
えり
🎉お誕生日女子会🎂 賛否両論名古屋セントラルガーデン店 今日はママ友がお誕生日女子会開催してくれました。 予約がなかなか取れない事で有名な賛否両論でお誕生日女子会のあと名古屋センチュリーホールでのJUJUのコンサート🎵 3次会4次会と夜までずっとお付き合い頂きました。賛否両論はさすがのメニューで大満足。お庭もトクサをはじめ素敵な和風庭園でした。いくつになってもお祝いしてくれるママ友に、こころよく家を留守にしても行ってらっしゃいと送り出してくれる家族にも感謝しかありません🍀
44
なないろ*̩̩̥୨୧˖⋆
出かけた先で見つけました トクサっていうんですね 教えてくださった方々 ありがとうございます
65
かよ
上picは 圓光寺 奔龍庭 トクサ(砥草) 別名は 歯磨草😆 竹林エリアも風情がありました🎋 そして 帰りに出口近くで 清楚な白い花🤍が目に入り のぞきこむと 小さな花が可愛いく集まって咲いてました😍 調べたら ニワナナカマド🤍🌿 (庭七竈) 別名 チンシバイ(珍至梅) バラ科ホザキナナカマド属の落葉性低木。 原産地は 中国🇨🇳 樹高は2〜3m。 花は 梅雨の頃に咲くようですが 花が終わり 伸びた部分を切り戻しておくと新芽が伸び、秋 9月頃までポロポロと花を咲かせるとのこと😉 葉は奇数羽状複葉で、15〜21枚の小葉が付き互生する🌿 『ニワナナカマド』の名前は ナナカマドによく似た葉を持ち、ナナカマドほど大きくならないことに由来しているそうです🙋♀️ ニワナナカマドは 紅葉しないみたいです😊
170
ヒロン
お早う御座います~🙏 如月27日月曜日晴れの予報🥰😍🤩😉🎵🎶👍👌 ご近所さんのお写ん歩にて~今日のお花💐 上⬆️は2/7日 下⬇️は2/6日の📱撮影です~ 🏷今日のお花💐 🏷きょうのお花💐 🏷ピンクワ~ルドへよう こそ 🏷毎日ピンク💗の日 🏷あっ月曜日 に参加させて下さいねぇ~🙏 今週も宜しくお願い致します~🙏🥰😍🤩😉🎵🎶✌️👌👍
178
ジオルノかみ
我が家の梅が咲き始めたことに土曜日気づいた。 月曜日に父が退院してくるのにあわせて、床の軸とテレビ傍の花を白梅に替えた。 今年も香りが良い。
82
to.MOSs-灯す-
お正月🎍
36
kazutakev
山茶花と砥草のコラボです (ちょっと花札っぽいかな、、)
22
まつりか
山野草の庭 春よりも秋の方が素敵かな〜
38
まつりか
山野草の庭 星斑の石蕗を早く救出しなくては‼️
17
雀
おはよーございます🍎 散歩コースにあるトクサ 緑がきれいです!
129
みどり
主人の散歩道にて つくばい・水鉢 💚トクサ💚 馬見丘陵公園に こんな場所~😊和風
28
まつりか
放任庭の一画 こちら側からは見えませんが、 寒椿の奥に初雪カズラがいます。 ドクダミやスミレもいますよ。
144
ナナちゃん
おはよう御座います。 ナツズイセン❣️
51
春風花雪
パリのマレ地区にある1600年代のアルザス地方の建築物と、 花屋の店先に設えてある小さな水槽。 植物の名前は忘れました💦教えてください。 早速教えていただきありがとうございます♪ 真似したくなる小さな水槽です^ - ^
57
manabe
お蕎麦屋さんの入り口にゆトクサ(木賊)が植えられてます。
9
みかまい
トクサをいただきました🌱 保水性の高い土に植えます。
14
Gsummer
皮のザラザラで家具や能面を磨いた砥石の草古来のサンドペーパーですが土筆(ツクシ)に似てるんですね〜
95
manabe
鉄工所の事務所横の花壇の紅葉する木です。 ドウダンツツジの方が色鮮やかですね。 春に咲く白い花を星に例え、ドウダンは満点星と書く。いまは満点星紅葉(どうだんもみじ)となり、文字からからしてきらびやかです。(天性人語より)
118
あんこ
放置エリア① 子ども達が成長する間、育児と仕事でしばらく放置😵この伸びてきた元気なトクサ❗️手がつかなくなってきた🥲
130
ヒロン
夜分恐れ入ります~🙏 夜遅くの投稿に成りました~😱😰😵今日は1111 で4個もなるので~SPとか耳に挟んだので~(笑)😆💕✨参加しま~す🙏 中には虫の幼虫が入ってますが~虫は虫でも~幼虫だから~無視してね~ 幼虫が嫌いな方でも~これは棒の柄と見て頂きたいです~私は棒に見えたので~棒の日にチョイスしました~👌✌️👍🥰 どうかご了承下さいませ🙏 🏷️棒の日 🏷️棒の日SP 🏷️11日は棒の日 🏷️毎月11日は棒の日 🏷️あっ木曜日 に参加し ま~す🙏💚🧡♥️
前へ
1
2
3
次へ
56
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部