警告

warning

注意

error

成功

success

information

ごーやーの一覧

いいね済み
26
ぼがちまじゅ
先ほどのキンモウコウの葉焼けについてです。専門の先生に相談したところ、先ほどのキンモウコウの葉っぱが茶けているのは葉焼けではないそうで、むしろ日照不足だと話されました。茶けてる原因として言ったのではなく、枝葉に腰がない点を指摘されました。しなだれてるのは日照不足だそうです。そして、葉っぱが茶けてるのは直接の原因かわかりませんが、このカツモウイノデの写真で一つの答えが出ました。白っぽいのが見えますよね? これはカビです。カツモウイノデはあまり気に留めてなかったので気が付かなかったですが、ここまで白くなっていたのは衝撃的でした。なぜカビが湧くかというと、当然、蒸れが原因なわけです。それで、キンモウコウの葉っぱの原因も蒸れが一つの原因とわかりました。家では2階のベランダのところにキンモウコウを置いていますが、ドアは万年閉め切っています。仕事から帰ってキンモウコウを見に行った時、焼けるような熱さの時もありました。確かにありました。密室の湿度は80%以上です。この気候の中、風通しがないのは車の中に閉じ込められてるのと同義です。自分があっつぅ~っと思ってた中にキンモウコウやカツモウイノデ、富貴竹などを置いてしまって申し訳ないです。いきなり環境を変えるのは負担が大きいので、先ずはドアを開けて風通しを良くするところから改善していきます。9月過ぎに陽射しが落ち着いたころに遮光ネットを避けようと思います。今日、専門の先生に沢山、話を聞かせてもらいました。キンモウコウの自生の環境なども教えていただきましたので、少しずつ環境を改善していきたいと思います。あと、矯正は良くないそうです。新芽が生えてきていますが、矯正しないかもしれないです。良くないのは分かっていても、どうしても可愛がりたいのが親の性。まだ成長段階なので、様子を見ながら検討します。あと、キンモウコウの育て方を動画にアップしようと思いましたが、マニュアル的な助言はよろしくないのもわかりました。月水金に水をあげましょう。それは間違いでした。水やりのたいみんぐは土を触って確かめるのが王道です。それはどの植物も同じです。今日は月曜日で水やりの日ですが、今、土は指で押さえるとじわっと水気があります。まだです。指で押さえて水気が湧くうちはあげません。他にも改善することはあります。ただ、今までの育て方が悪かったら、新芽もこんなに生えてきてるし、本当に悪かったのだろうか。そこだけは疑問です。これが絶対的な正解と言うのはないと思うので、先生の話も汲みながら自分なりに育てていきたいと思います。いつかわかりやすいようにまとめます。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ
23件中 1-23件 を表示

人気のコラム一覧

2024.02.14

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

by.GreenSnap編集部
2019.10.16

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

by.hana (a piece of dream*)
2022.08.31

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...

by.GreenSnap編集部
2020.01.29

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

by.mokutaro(杢太郎)
2020.01.15

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!

by.内田アリ
2024.02.14

冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧

by.GreenSnap編集部