warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
石山寺の一覧
投稿数
117枚
フォロワー数
2人
このタグをフォローする
236
山ちゃん
石山寺で咲いていました🌸 ピンク色のサザンカはオトメサザンカらしいです😄
243
山ちゃん
1月4日 初詣は紫式部ゆかりの花の寺 大本山石山寺へ🚙 1️⃣東大門 鎌倉時代、源頼朝の寄進により建立されました 2️⃣本堂 平安時代(1096年)の再建 3️⃣多宝塔 建久5年(1194年)頼朝の寄進により建立 4️⃣紫式部像 この地で「源氏物語」の着想を得たと伝わります。シンシアに似ていると思うのは私だけでしょうか😄 5️⃣御朱印 ありがたやありがたや 今年は良いことあるかな🤔
32
ぶらん
石山寺で見つけたサザンカ 大河のドラマ館のお話が出たので 連投になりますが、 ご覧ください。 源氏物語の着想はこの部屋なの と感激でした。🥰
52
ぶらん
石山寺の紅葉。 ライトアップも12月1日に終わり、空いてるかなと6日にお出かけ。 紅葉も終盤でしたが、楽しめました。 大河ドラマのあの場面を思い出しながら散策。ドラマも残すところ後1回。 源氏物語はなかなか読めませんね。ドラマ館は1月31日までです。
37
ビオラ
今日のお花 【イロハモミジ】 古えびとの 面影に誘われ こころを解き放つ石山寺へ 雨に煙る森の中 ひっそりと佇む 紫式部像 視線の先に 紅き思いのイロハモミジ 一葉 魅せられて…。 今宵は十五夜なりけり あいにくの雨 月は出ぬそうな…。
64
こすもす
滋賀、大津市の石山寺へ🚗 2時間くらいかけて境内をたっぷり巡って来ました🚶♂️➡️ 青いもみじも綺麗✨
103
かよ
9/7 滋賀県大津市 石山寺 源氏物語紫式部ゆかりの花の寺にて ①ムクゲ🌸 綺麗なピンク色の花が美しい✨参道にて。 ②石山寺 本堂 青もみじ🌿 快晴☀️の空に映えます✨ ③桃色💗サルスベリが鮮やかに咲 いてました🌿無憂園にて。 ④蓮如堂 本堂へ上がる階段の横に 天狗杉🌲 ⑤階段の上には この神木🌲老杉 立派です!!
67
シゲやん
残暑お見舞い申し上げます! 体調のことから、しばらく投稿を休みましたが、またよろしくお願いします🙇 昨日、大津市にある「石山寺」へ行きました。 1️⃣〜3️⃣今日のお花のサルスベリ 4️⃣「天狗杉」と呼ばれる巨木 「光る君へ」大河ドラマ館もよかったですよ😁
122
たま
昨日のニチニチソウ びーだまパープルの姉妹だか兄弟だか……のびーだまオレンジ ♡ 4枚目と5枚目は月曜日にちょこっと行った滋賀県大津市にある 紫式部式部ゆかりのお寺 石山寺 今日も暑い。 レモネードティー🍋というのを 今飲んだ。 レモン味、好き💛
33
ヒグラシ
滋賀ショート旅行 第2️⃣弾 美味しかったものは🤗😅🎶 5️⃣枚目:◉近江牛のお重◉近江牛のコロッケ定食◉柿の葉寿司🍣 これは、私の大好物(笑)滋賀じゃないけど…
32
ヒグラシ
蝉の鳴き声と共に2024.8.1の朝を迎えました☀️ おはようございます➰➰💓 昨日、35度突破の滋賀県に‥ NHK大河ドラマ、紫式部ゆかりの石山寺を訪れてみました20年振りに
74
toco
平安時代、紫式部が参籠し、 『源氏物語』を起筆したという石山寺。 参詣して来ました 昨日upした和菓子屋さん本店のお近く 石餅もこちらでゲット🍵🎶
98
マッシー
1枚目 クスノキ 楠木 2枚目 イロハモミジ 伊呂波紅葉 3、4枚目 桂灰岩 5枚目 大河ドラマ 光る君へ で、まひろが着ていた衣装 おはようございます 今回の旅2日目は石山寺でした💓 山全体が桂灰岩、石灰岩が花崗岩と接触してできた岩なんだとか🪨 普通は大理石になるのにこんなに大規模に桂灰岩になるのは珍しいとか🪨 紫式部は7日間石山詣でをしたそうで、今、石山寺は大河ドラマ展をやってて大人気💜
165
ふじ
滋賀へ行って来ました 🌿石山寺へお詣り 🌿大河ドラマ館 にも ~ 光る君へ~✨源氏物語‥ 🏷️目に青葉~2024 ユカリさん 🌿 モミジで 参加します 🏷️神社仏閣 🏷️旅行先 🏷️一期一会のお花♡ 🏷️コラージュ仲間達
62
コハク
大黒さまの楽しげなお庭の散歩風景にほっこりして思わず笑顔になりました😆
55
コハク
天然記念物である珪灰石と国宝である多宝塔☺️✨✨ 石山寺の寺名の由来となった珪灰石が迫力満点で唯一無二の景色でした🍀
59
コハク
石山寺の青わかば🌿🌿🌿 美しいこの季節限定の色合いに癒やされました🥰 5枚載せています🍀
51
コハク
素敵なお庭に牛車が展示されていて遠くからですが、静けさと涼を感じつつその時代に思いを馳せながら景色を堪能しました😊✨✨ 写真2枚目から3枚目へとズームアウトしています🍀
145
シゲちゃん
お疲れ様です。\(//∇//)\ 5月5日、大津市紫式部ゆかりの花の寺大本山石山寺に行って来ました。🤗🤗🤗 ①石山寺東大門 ②大河ドラマ光る君へ ③石山寺本堂 ④紫式部像 ⑤御朱印
22
メグ
昨日行った石山寺で出会った シャクナゲです♪
60
ななぱふ
光る君へ 京阪電車に乗って、紫式部ゆかりの石山寺へ行って来ました♪ 桜満開には、少し早かったですが、光る君への展示コーナーも有って楽かったです。
35
照手小町
💐光る君へ💐 石山寺にて
29
てあ
2月末に滋賀県の石山寺へ行きました! 梅と桜が超見頃です!
58
らら
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
117
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部