warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
透明鉢の一覧
投稿数
40枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
60
苔草花
おはようございます☀ ダイソースタプロの陶器鉢でハビタットスタイル。2枚目写真の茶色もありました。 そして、ダイソーさんやってくれました。③④の透明四角鉢。9cmが200円、12cmが300円です。 培土を複数使用して、地層風にするのも良し。さらに並べて置けば、迫力の自生地風景をつくることも可能。 さて一枚目のホリダですが、ハビタットには、枯れ感というか、少し傷のあるような個体が映えると思うのは自分だけでしょうか。 傷つきながら、生きようとする姿に、生命力を感じるんですよね。
46
kotorin
⭐続『素敵便』⭐ あのぉ…あたしの頭の中 読まれちゃってますか(*´・д・)?! 大好きな竜と銀剣が… 素敵箱の中に🩷🩷🩷(驚愕) ドラゴンテイル&シルバーソード ドラゴンさんは、 モンステラ用土(ゴールデン顆粒)が、 お気に召した様子で、 今日もせっせと、新芽を 節から吹き出しております。(笑) 本当に元気ねぇ(*´ー`*)♪ 毛むくじゃらの…あのPic から ですよね~この子(笑) ✂✨ シルバーのテッカテカさん🤩✨ 大事に猫チップさんで育成しようとしたら なんと💦 寒がりさん発動。(黄色い縁取りに💦) 一気に調子を崩し(´ε`;)ゞ 葉っぱが巻いてきちゃいました💦 (写真3枚目) 慌てて部屋の中心に移し、 鹿沼×赤玉×パーライトに変更。 今朝まで丸まっていた葉っぱがようやく 開きました🥹(泣)良かった🩷 暖かい地方から、こんな寒い場所に 風邪もひくわよね。 無理させてごめんよ。 大事にするから、枯れないでね。 さて、これで終わらないのが、 この特大箱の『素敵便』 送り主様が大暴走しております。(笑) 次回…『山盛りだぁ!!』
74
キキ
2024.8.22 葉脈の力強さがたまらなく魅力的なジェイド・シャトルコックさん 翡翠の羽根って名前も素敵ですよね💓 土の中から新芽もヒョッコリ🤗 梅雨明け前にお手製ねこチップに植え替えた面々がやっと馴染んできたようで、続々と新葉を出し始めました 馴染めずに弱ってしまった子もいるんですが…😢
102
chocori
オリヅルランをスタンダードプロダクツの透明鉢に植え替えました。 2枚目は元の鉢から出したところ🪴 オリヅルランの根は大根みたいに太くなるので、透明なら根の成長が見やすい👀 どうなるか楽しみ😆(ちょっと気持ち悪い⁉️)
11
lmn
ねこチップ🐈🌴 子ふいたので 3株をこちらに。
73
キキ
2024.8.14 食卓の上のカツモウイノデ 2鉢吊るしていたのですがひとつは痛恨の水切れで🌟に😢💦 スポンジ底面給水なので油断してました…葉っぱ少ない割にお水よく飲む子です🌿 そこで!いつぞや作ったテグスの透明ハンギングセットの登場☝️ これだとスポンジの渇き具合が一目瞭然👀 もっと早くこれにしておけばよかった😅
86
chocori
先週カビ事件にあったこの子たち。 植え替えて様子見てますが、無事に乗り切ってくれているようです😌 アスプレニウムは透明スリット鉢にしたら中の様子が一目瞭然になりました👍 再発してないので病気ではなかったみたいで安心しました✨
64
キキ
2024.7.16 アマゾニカさんも植え替え ほんとエキゾチックだわ😘
69
キキ
2024.7.15 まだ葉の割れないモンステラとオーガスタを自家製ねこチップに植え替え モンステラは透明鉢に 通気が悪そうなので底と側面にインパクトドライバーで穴をあけました オーガスタは大きくしたいのでひとまわり大きなスリット鉢にして使っていないワインクーラーを鉢カバーにしました
69
キキ
2024.7.11 テグスを結んで作ったハンギングメッシュでスタンダードプロダクツの透明鉢を吊ってみました 思った以上の浮遊感でいい感じ🥰 軽いシダとか入れると涼しげで良さそう とりあえずお試しで入れてみたのは、最近購入したシャトルコックジェイドさん すくすく伸びるんだよ〜
71
モンモン
こんにちわ🌱 同僚にあげたり棚の整理などで飾る場所が確保出来たのでお迎えしました🤭 この美しさ維持できるかな😟💦 ②透明鉢+透明支柱+透明受皿🤣で根っこの観察を楽しんでいきます🥰
27
ハンジョウ
今日も暑かったですね〜。 透明鉢だとなんだか涼しげです。 いつもの散歩道からの久しぶりの富士山🗻でした〜!
54
ハンジョウ
こんばんは。 小さめの透明鉢ポチッと! 何植え替えようか?
49
のこねじ
鉢について スタンダードプロダクツで 硬プラスティックの 透明鉢を見つけた。 んー、 どうやって使う? 植え替えてなかった ツツピダンサス そのまま植える? 根っこが見えて安心って 流行ってるけどそれって どうなんだ?と迷いつつ、 スリット鉢インにしたけど う〜ん…う〜ん…。 ②透明感を見て😊 ③レインボーファーンは 💀カップにそのまんま入れてたけど 流石にボーボー𐤔𐤔 んで、 透明鉢に水苔で植えてみた。 5号 ¥330 3.5号 ¥220
141
TAYA's lab.
☆成長記録☆ 世代交代しながら今年で22年目(写真の個体は左3年目 右2年目)の多肉植物"十二の巻" 毎年、子株を外して古い株は処分しておりましたが、去年初めて群生させてみました。 今年はどうしようかしら?
185
TAYA's lab.
☆成長記録☆ 多肉植物 七福神 子株が大きくなってきました。 メモ📝 子株×5
103
TAYA's lab.
☆成長記録☆ 液肥焼けで勢いをなくしていたポトスエンジョイですが、秋になり少しずつ回復してきたので枯れ葉をとり除きました。 ↓タグ✨エンジョイ2✨タップで液肥焼けした葉が観られます。ご覧いただきましたら、いいねして頂ければ参考になります。 因みにバージンコルクは勇んで5000円分ほど購入したのですが、未だに全く出番がありません💦
127
TAYA's lab.
☆鉢上げ☆ マイブームのカラーリーフ"青" シダ フレボディウム ブルースター。 ブルー系って他にどんな植物があるのかしら? ググってもあまりヒットしない。 皆様の知っているブルーのカラーリーフは何ですか?お気に入りのカラーリーフはありますか?
50
まいたけ
水水しさには勝てません🧡💛 好きなサイズにアップして待ち受けに🤍
46
まいたけ
気づいたらチビが育ってた😍
40
まいたけ
クリスマスカラー🎄 今夜はEVEですね〜🥰
27
まいたけ
服を脱いだマクドガリーさん (枯葉を剥ぎました)
34
まいたけ
ウチの赤系統さん 虹の玉はもう真っ赤❗️
23
まいたけ
ヒメシュウレイにはもっと色付いて欲しかったけど、今年は限界かなぁ💦
前へ
1
2
次へ
40
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部