warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
一重咲きの一覧
投稿数
617枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
131
みっちゃん
こんにちは〜😊 今日の天気は曇り一時雨☁️☔ 最高気温25度 最低気温23度 我が家の小さな庭より🌸🌼🌺 🌿🌺ハイビスカス🌺🌿 我が家の八重咲きハイビスカスが久々に咲き始めました(前回投稿2月23日)ハイビスカス🌺フラミンゴ🦩も休眠中からお目覚めです👀🌺🌿🧡🌿🌸🌿 ①②③八重咲きハイビスカス🌸 今朝は3輪開花〰️🌺🌺🌺蕾も沢山〜ついていてこれから夏花壇を賑やかにしてくれそう💕🩷🌿🩷🌿🩷 花びらのフリフリ感が堪らなく可愛い薄ピンク色の八重咲きハイビスカスです💕🩷 ④⑤ハイビスカス🌺フラミンゴ🦩 一番花は一重咲きで咲きました😳昨年も一重咲きと二重咲きが同時開花と言うミラクルも見せてくれたオレンジ色🧡のフラミンゴ🦩さんです🥰(2024.3.26投稿)宜しければ一重咲きと二重咲きのフラミンゴ🦩さんの投稿をご覧下さいね🥰 これから…本来の八重咲きフラミンゴ🌺🦩の花姿を見せてくれるかな⁈楽しみに待っていますね〰️🤗 🌺•*¨*•.¸¸☆*・🌿🌸🌿•*¨*•.¸¸☆*・🌺
63
博
万博記念公園へ行ってきました② 日没から 東大路の桜並木がライトアップされ、夜桜を楽しみました ②③太陽の塔 の背面 ④OSAKA WHEEL(オオサカホイール);日本一の高さ[全高123m]の観覧車 ⑤番外編 太陽の塔 の正面 「SAKURA EXPO 2025」バージョンのプロジェクションマッピング 🏷2025年桜さくらサクラリレー 参加します 大阪府 4月6日撮影
57
博
万博記念公園へ行ってきました 「ソメイヨシノ」が満開で、素晴らしかったです 学名 Cerasus × yedoensis ‘Somei-yoshino’ ④太陽の塔 の背面 ④⑤ OSAKA WHEEL(オオサカホイール);日本一の高さ[全高123m]の観覧車 大阪府 4月6日撮影
242
福ちゃんの散歩道
「ヒゴオオゼキ」肥後大関 椿 大輪 一重咲き 平開咲き 朱紅色 須磨離宮公園つばき園4/4
227
Naraさん
枝垂れるように咲く 一重の ヤマブキ🌿 もちろん色は ヤマブキ色です♡🎶 *バラ科 *ヤマブキ属
264
福ちゃんの散歩道
「万歳楽」 まんざいらく 一重の桃色の椿 須磨離宮公園 椿園 4/4
33
hieee
秋に球根を植えたアネモネ 2枚目pic やっと、一輪目か?!と思ったら ん?!コレは?! 1枚目picは二輪目 蕾もいっぱい💕
70
かのたく
こんばんは😆 クリスマスローズの白いお花が咲きました😆 シンプルな白の一重ですがとっても綺麗ですね😍
416
福ちゃんの散歩道
「豊後」 実梅 淡紅(淡いピンク) 一重(八重もある) 大輪 果実は特大級 ※梅と杏の交雑種で、杏に近い 大阪城梅林 3/9
174
のん
表の花壇ばかり見ていたら 家の裏の花が 先に咲いてました♡ 日が当たらない場所なので ひっそりと… ①ピンクの一重💗♥️🌿 ②昔ながらの 一重の白のそばかすさん 緑がかってます🤍💚🌿 今日は予報では 曇りのち晴れ☁️☀️ 最高気温15℃ですが 厚い雲に覆われて 雨が降りそうな空です💧
337
まぁちゃん
〜豊後梅〜 🌿バラ科 🌿サクラ属 🏷️花は淡い紅色 🏷️一重咲き 🏷️花咲く乙女たち♡ こんばんは〜 花は淡い紅色 梅とアンズの雑種 今咲いています.。.:*🌸 別府南立石公園
316
福ちゃんの散歩道
「紅筆」 べにふで 淡い紅色・一重咲き 蕾の形が毛筆の葉に尖り、口紅を塗る時に使う紅筆に見立てた事に由来? 紅筆性の代表品種だとか 大阪城梅林 3/9
124
京成バラ園芸(株)バラ営業部
3/8はミツバチの日&国際女性デー ラ ヴァルス ディ アベイルの 名前の意味は『みつばちのワルツ』。 ミツバチの日にぴったりではないでしょうか。 . また、国際女性デーには ミモザを贈る風習があることから 黄色が象徴的な色となっています。 . ラ ヴァルス ディ アベイルは 黄色い小花が次々に咲くかわいらしいバラです。 株がコンパクトにまとまり、 他の植物との相性も◎。 鉢やお庭の小さなスペースにおすすめです。 . ・*:..。o○゚・*:..。o○゚・*:..。o○゚ 【 ラ ヴァルス ディ アベイル 】 系統:シュラブ/四季咲き 花色:黄色 花径:5~8cm 樹高:0.4~0.6m 一重咲/コンパクトシュラブ ・2013年ラターチタ金賞受賞。 ・*:..。o○゚・*:..。o○゚・*:..。o○゚
103
京成バラ園芸(株)バラ営業部
キャンディア メイディランド®︎ こんもりと仕立てられるシュラブタイプのバラです。 元気でかわいい赤い小花が次々に咲きます。 うどんこや黒星病に強く、 秋にはローズヒップが楽しめます。 . ・*:..。o○゚・*:..。o○゚・*:..。o○゚ 【 キャンディア メイディランド® 】 系統:シュラブ/四季咲き 花色:緋赤、中心白、裏弁白 花径:7~8cm 樹高:0.6~0.8m 一重咲/横張性 2008年ADR認証 ・*:..。o○゚・*:..。o○゚・*:..。o○゚
345
福ちゃんの散歩道
「白玉」 しらたま ⚫︎実梅 青軸性 あおじくしょう ⚫︎枝や萼は常に緑色で、蕾も緑白色。花は青白色。 一重咲き 大阪城公園梅林 3/1
123
mK
雨上がりに 庭パト 1️⃣2️⃣クリスマスローズ 蕾を見つけて 開花まで 長かったぁ〜😅 蕾は どんどん上がってきて 20個😱まだか まだかと 待っていましたが やっと🎶開花 夕方までに4輪咲きました🤗 3️⃣番外編 今日は ひな祭り🎎 七段飾の雛人形を飾りました 灯りをつけましょう🎶 雪洞に〜🎵 いつもは 桜餅 手作りしますが 老舗お菓子処の 餡子を 注文 し忘れ😅 昨日出掛けたショッピングセンター にて 詰め合わせ🎎おまんじゅうを購入🤗 蓋を開けると 🌸餅の香りが ふわぁ〜と🤤🤣🤣 早く食べたい🤗 因みに 我が家の孫は男子 毎年 ひな祭り🎎も 端午の節句🎏も 楽しんでいます🎶🤗
408
福ちゃんの散歩道
「古今集」 こきんしゅう ⚫︎移り白・中大輪 →「移り白」とは 蕾は薄い紅色で、花が開くと白色になるもだそうです。 →「移り紅」とは 蕾が白色で、花が開くと紅色になるものだそうです 大阪城公園梅林 3/1
370
福ちゃんの散歩道
「舞扇」 まいおうぎ 花弁が5枚、6枚と重なる様子を舞扇に譬えたとか❓ 大阪城公園梅林 3/1
378
福ちゃんの散歩道
「鈴鹿の関」 すずかのせき 緋梅系 薄紅色・底紅 雄しべが長い ⚫︎江戸期から続く品種で、伊勢地方で古くから栽培されてきた事が品種名の由来とか? 大阪城公園梅林 3/1
390
福ちゃんの散歩道
「緑萼」 リョクガク 青白色・中輪・一重 萼が緑色 大阪城公園梅林 3/1
52
M
2025.2.24 アネモネポルト、🟣一重・八重のダブル咲きをしてました✨ 🟥赤色のアネモネ ↓ 🟣紫色(一重) ↓ 🟣紫(八重咲き)。 1つのアネモネの苗から、予想を超えた花が続々と開花していっているので、これから楽しみになってきました♪
331
福ちゃんの散歩道
「鶯宿」 オウシュク 一重なので「実梅」だと思う 梅酒用として人気 花ウメは八重咲き・白花だそうだ 長居植物園 2/14 開花していた梅の花は以上です
241
まゆっち
🍓春本番…みたい🍓 🏷️毎月15日はいちごの日 🏷️土曜はお空の発表会 🏷️今日のお花 🏷️ピータン愛好家♥️ ☀️🌸🌼🌷🌹🪴🌵🌳 みなさ〜ん春ですよーー ってな感じにあったかい ピカピカ✨ ポカポカ💛 ①ルンルン🎶 突然出会った可愛いチビ鉢♡ 今日は🍓の日 本物ないので… 昨日もらった🍓GODIVAと とんでもなく可愛い 🍓ピータンと🌸ピータンと は〜いみんなこっち向いて〜🤳 ②デレデレ❀︎.(*´▽︎`*)❀︎.デレデレ 薄いピンクの一重咲き お花がとってもかっわいい💕 🍓ピータンと🌸ピータン めーっちゃ可愛い💕 ギョリュウバイ枯らさないでねって応援してくれてるみたい 枯らすなよーー私😂 ③馬酔木と斑入り椿 斑入り椿をぐるりと半周する馬酔木 リビングから見えて大好きな景色 斑入り椿をトピアリー仕立てにしたのは大成功👍 ④今年は寒い!🥶 いつもならポツンポツンと花開いてるはず でも… 今年は探しても一つも咲いてない 寒いんだきっと ただ、今日の気温で勘違いすると思うな 明日、咲く子がいるかも、、、 来週は、また寒波がやって来るって 天気予報に、、、 いささかウンザリ😮💨 気温の高低差って辛いですよね〜 みなさん、体調に気を付けてくださいな💛
53
M
2025.2.10 ①“アネモネ・ポルト”新しく仲間入りました♪ 定期クリーニング(歯科)の帰りに夫の職場へ行ったら、チラッとこの子がこちらを向いててくれてました。 明日、YAGIさんの“極”を覗きに行こうかと思いましたが、晴れと気分が今日はこちらの方へ。 アネモネ、一重の方がアネモネらしさがあって、どちらかというと一重好きなのもあったりです。 購入時はまだ花が開き始めたばかりだったのですが、車内→植え替えを終えると、お花がこのような状態になっちゃいました。。 切らないといけないかなぁ〜💦 とりあえずはこのままにして、明日様子を見てみようと思います。 ②根元には蕾が沢山✨ これからが楽しみです♪ アネモネと言えばっていう、THEアネモネ、大好きです🌈
前へ
1
2
3
4
5
…
26
次へ
617
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部