warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
沖縄からの一覧
投稿数
116枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
56
きよりん
四季咲きの香りのいい薔薇🌹が 咲いてます🥰 今日は朝から、数年以上も放置状態の和庭の手入れをしました。 黒木は伸びっぱなし、シダにオリヅルラン、斑入りキキョウランが、増えに増えて😅、荒れ放題の和庭だったんです🥵 そんな中、先日主人の友人がみえて、和庭をジロジロ見てたんですが....😅 そして一言 "荒れてるね〜"💦💦 いや〜本当におっしゃる通りで、非常に恥ずかしかった〜🤣 まぁ弁解させて貰うと黒木の枝が四方八方に伸びて、手入れするにはその枝が邪魔だったんですよね〜😓 まぁでもその方が黒木の枝の剪定方法を教えてくれたので、今は主人の作業待ちですが、下の枝を切り落とすことが決まっていたので、今朝はノコギリを手に、黒木の下の方の枝をギコギコカットしました。 でもって、増えすぎた植物を抜いたり、枯葉を取ったり、雑草抜きをしたりと、午前中掛かりました🥵 メチャ疲れたけど、気分は爽快。 手入れしながら、いつのまにか消えてしまったと思ってた、石蕗が見つかったし、ずっ〜と前から株分けしたいた思ってた斑入りキキョウランの株分けも出来たし、ちょっとスッキリ❣️
72
きよりん
今日も良いお天気です☀️ 白のルリマツリが咲き始めました🥰
66
きよりん
昨日は南城市のオープンガーデンへ行ってきました。 お花好きさんのお庭訪問の楽しみは、色んなお花が観れることはもちろんですが、花壇の形状、お花の配置、フェンスの建て方使い方等々、様々な工夫が観れるので、それも楽しみの一つです。 半分くらいしか訪問できませんでしたが、感動のお花にも出会えて充実したオープンガーデンでした。 ①アークティック ブルー🌹😍 美しい大輪の薔薇😍でした。 ②モッコウバラ イエロー こちらも可愛かった💕 ③モクレン⁉️ かなと思います。 お花は少し小さめでしたが、沖縄では中々観られないモクレンが綺麗に咲いてました🥺 ④ツツジ 満開でした🥰 ⑤シャガ⁉️ モクレンの木の下で一株だけ、涼やかに咲いてて素敵でした🥰
68
きよりん
3年程前だったか🤔、花友さんにいただいた、白のシランが初めて我が庭で咲きました😍💕 これまで葉っぱは元気に茂ってましたが、中々お花が咲かないので、数ヶ月前に場所を移動したんです。 そしたらその後、何と葉っぱまでが次々と枯れて、地上から緑が消えてしまったんです😱 ヤバいことをしたかも!と、思っていましたが、何としばらくしたら、そこから新芽🌱が見え出して...🥺 そして葉っぱよりもお花の蕾が次々と出てきて、これから順々と咲いてくれそうです🥺🥹 私からすると、植物の七不思議⁉でした️😅
84
きよりん
今日も曇り空。 気温も14℃と、久々に寒いです。 picは、今日もペトレアです😅 だって、今我が家の庭で一番綺麗に、元気に咲いてる旬のお花は、ペトレアだけなんです😆 あっという間にこの子の旬も終わっちゃうので、後一回くらいは、upするかも😅です。 お付き合い下さいませ😁
68
きよりん
ポインセチアと寄せ植えした、エレモフィラのお花が咲き始めました。 2枚目はカップ咲のミニ薔薇🌹 久々に咲いてます🥰
76
きよりん
ペトレアのお花が次々と咲いて、今5分咲き位でしょうか。 鉢植えなのであまり広がりは有りませんが、年々花数は増えて綺麗に咲いてくれます🥰 2枚目は、沖縄で旬のイペーの花。 街路樹に使われていたり、家庭のお庭でも、高々と咲いてるイペーをよく見かけますが、鮮やかな黄色い花が遠くからでも目立って、とても綺麗です。 3枚目は、紫蘭のお花。 次々と咲いて可愛いです💕
78
きよりん
あっち向きこっち向きと自由奔放に咲いてるグリーンアイス😅ですが、 丈夫で育てやすくて、お花も可愛らしくて色も素敵😍 大好きなミニ薔薇です。
86
きよりん
可愛らしいサルビア🥰
67
きよりん
おはようございます。 一雨きそうなどんよりした曇り空です。 ①数日前からの暖かい陽気に誘われて、シランの濃いピンク色の蕾がぷくぷくと膨らみ始めました💕 ②定番のペンタスも、可愛らしい色で咲き始めいます。 ③オキザリスと零れ種組のヒメヒオウギブルーのコンビが可愛かったので🥰
76
きよりん
ちょっとたか〜いところから、ペトレアのお花が咲き始めています。 もう少し綺麗に撮ってあげたいのに、これが精一杯でした😅 まぁでも咲き進むに連れて、可愛くなっていくお花だし、蕾も沢山付いているので、今日はこれでよしとしましょう😁
78
きよりん
今朝のお庭から ①スーパーベル ダブルブルー こんもり咲いて来ました🥰 ②椿 気温の上昇に伴い、蕾が一気に咲き始めました。 もう少しゆっくり楽しみたいのにな〜😌 ③スノーフレーク 次々とお花が咲いて、可愛さてんこ盛り😍です。
83
きよりん
アークチトス 花数は少なめですが、凛とした咲き姿が素敵で好きなんですよね〜🥰
75
きよりん
花友さんに頂いた、とっても可愛いスノーフレークのお花が昨年に続き咲いてくれました🥰 昨年は、陽射しが当たり過ぎると厳しいのかもと、花壇の奥の方に植えたら、咲いてはくれたものの、石積みに阻まれて上からしか鑑賞出来なかったんです。 で今回は、門から入って直ぐの、小手毬の木の下に移動したので、かがめば全体像を直ぐに眺めることが出来ます🤭 真っ白い小ちゃいお花に、緑色の斑点❣️ いや〜ほんとたまらない可愛さ💕🥰 何とか沖縄でも育ってくれそうなので、大切に増やしていきたいな。 花友さん、本当にありがとう〜🤗
111
きよりん
ペチュニア、紫のカリブラコア、シロタエギクの3種の寄せ植えが、ペチュニアの独壇場と化してしまいました😅 ペチュニアは1種植えが良さそうですね😅
88
きよりん
我が家の椿も、 うつむき加減に漸く咲きました🥰
94
きよりん
昨日の夜中からの雨に打たれて、お庭の花達がうなだれています😭 この後曇り空が続いて今度は強風になるとか🤣 やめて〜!風も植物には対敵なんですよね〜。 お天気の神様、どうぞお手柔らかに🙏 2枚目は咲きそうで中々咲かない椿ちゃん 3枚目は、アイスバーグ 蕾の期間が長いな〜😅 いいよいいよ、晴れ間にゆっくり咲いてね☺️
83
きよりん
八重咲きインパチェンス🥰 昨年、白もピンク色もダメにしちゃったので、今回は見切り品をお迎えしました。 沢山増やしたくて、挿し芽用の茎をカットしまくったら、大元のこの子の成長が鈍くて心配してましたが、漸く枝が広がり始め、可愛らしい姿に(#^.^#)💕 カットした茎を何本かそのまま地に挿しましたが、その子達も無事根付いている様子😅❣️ 花壇にも可愛いピンクワールドが出来るといいな〜🎶
77
きよりん
今日のお花🌹 数日前のpicですが アイスバーグと母に貰ったオレンジ🧡色のミニ薔薇🥰
70
きよりん
ペチュニア アマゾネス プラムコカトゥ 花色がエキゾチックなネーミングに相応しいな〜なんて思いながら眺めています。 気温が下がるに連れて、お花の色が濃くなったような🤔 お陰でグリーンと紫のコントラストがとても綺麗です😍
73
きよりん
寒いですね〜...😨 全国的に最強寒波となってるんですよね〜。 沖縄は寒いと言っても、現在の気温は16℃、ただ風が冷たいせいか、体感温度は12℃と表示されています。 本土の気温は一桁だったり、マイナスだったり、それに大雪で生活や交通事情にもかなり影響が出てる様で、心配ですね😔 本当に色々大変でしょうが、何かとお気を付け下さい🙇🏻♀️ ①可愛いヒメヒオウギのお花が、漸く咲きました。現在庭の彼方此方で出没中です😅 ②ピンクのストック 2ヶ月前に植えた子ですが、花持ちの良さにビックリ! 画像では鮮やかなピンク色ですが、実物はもう少し薄いピンク色です。 ③地元の福祉作業所で買ってきた、80円の苗達がモリモリと咲き始めました。丈夫な苗🌱をありがとう😊 ④今週の生け花 花材に春を思わせる可愛いチューリップ🌷が入ってました。🎶
76
きよりん
先日友人と出掛けた、花と食のフェスティバルで買ってきたアークチトスの花が咲き始めました🥰 シルバーっぽいお花が素敵で2度目のお迎えですが、最初に迎えた子は、小さい花壇いっぱいに枝を広げて成長してましたが、この子は成長を止める処理をしてるとかで、そう大きくならない様です。 一年草だけど零れ種で咲くよ!と、教えてもらいましたが、そうなると嬉しいな☺️ オレンジ色のミニ薔薇が全開して、可愛い過ぎます😍
76
きよりん
おはようございます。 天気予報は、雨だったかと思いますが、現在は良いお天気です。 夕方から降るのかな🤔 午前中に🥔収穫してこなくっちゃ 今朝のお庭から ①昨年母から貰ったミニ薔薇 沢山の蕾を付けて咲き始めました。 ②真っ赤なインパチェンス 薔薇の様で可愛い😍 ③大好きなグリーンアイス ④最後のお花なので、又upしちゃいました🥰
66
きよりん
先日の新年会の抽選でお花が当たりました🥰 八重咲きのゆりと、ゆきやなぎにストック、デンファレと綺麗なお花をいただけて、ラッキーでした✌️☺️ 小ちゃいユキヤナギのお花がメチャメチャ可愛いいですね。 メガネは必須ですが😅
前へ
1
2
3
4
5
…
5
次へ
116
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部