warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
超重症の植中毒の一覧
投稿数
1337枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
75
plant hunter アンジュ
フウラン鹿児島県北郷産ルビー根 秋らしくなり、ルビー根も伸びてきました😆
68
plant hunter アンジュ
サギソウ まだまだ咲いています😊 新銀河
101
plant hunter アンジュ
ヨウラクラン ひそかな山あいのなにげない樹木にヨウラクランがついていました😯人が一人もいなくなっても昔からの豊かな自然は残っているようです👏 瓔珞(ようらく)って仏教の仏具、装飾品のことなんですね😆その姿は本当によく似ています✨💕 全国でも幻となったランでもあります😢
53
plant hunter アンジュ
分かりにくいけどイワギボウシ満開です😁 ここに来ると風は爽やか、川面は入浴剤入れたようなブルー😆 遠くにはギボウシ、イワタバコが満開😊 時間が立つのを忘れます😄 しかもここが学校のすぐ裏なんて😀 廃校になったのがもったいない😫
109
plant hunter アンジュ
セッコクが今頃咲きました😅 雨跡の棚を確認していたところ、真っ赤なお花が、セッコク夢美人の花でした😆 開花期でなくてこの赤さ、やはり紀州の本場の赤花は凄いです😀
73
plant hunter アンジュ
イワタバコ 白覆輪,燕尾,甲竜 毎日☔、フィールドに出れないのでおうち園芸のものを😅 イワタバコ好きで色々集めてますがこれは変わってます😄 白ペンキを塗ったような白覆輪にイワタバコでは初めて見る甲竜😁 何なんだろこれ✨💕
103
plant hunter アンジュ
赤翡翠(あかしょうびん) アマミフウランの縞斑の品種です😄 木姿は大きくなりますが斑は暴れます😅 春に分株したら今年は花が少ししか付きませんでした😁 名前の由来かもしれませんが花が赤味を帯びます😊 この間ヤマセミ見たので今度はアカショウビンも見てみたい✨💕
83
plant hunter アンジュ
玉花蘭 爪覆輪 このところの毎日の雨、お花の写真を撮りにフィールドにも行けない😢 温室に行くと良い香りが😊 この玉花蘭でした😄 今年はひと月早く咲きました✨💕
49
plant hunter アンジュ
カシノキラン 金牡丹 カシノキランが咲きました🤗 着生ランにしては大きな花咲かせます😃 もしやと思いにおってみましたがなんのにおいもしませんでした😯 カシノキラン金牡丹は新葉が曙芸となる品種で人気高いです😄 作りやすいです😊
88
plant hunter アンジュ
桃井柘榴石(ももいざくろいし) 毎月14日は石の日ということで最近愛媛県から出た新鉱物グリーンガーネット桃井柘榴石です😅 左上はグリーンガーネットとバラ輝石がきれいです😆 左下は銅イオンに反応するヘビノネゴザ🌿 右下はそのツアー廃墟廃屋廃鉱ツアーの様子です👏
118
plant hunter アンジュ
斑入りイワタバコが咲きました😯 購入して3年、大きくなったので7号伝市鉢に植え替えてあげました😄 期待に応えて、たくさんの花と芽を出してくれました😊 この斑入りイワタバコ散り斑ですが銀河ではないようです😆
40
plant hunter アンジュ
ミズタマソウ 廃集落にかかる橋のたもとに咲いていました😆 夜露を浴びて本当の水玉がついていました😃
81
plant hunter アンジュ
ヨウラクラン 10日はコケの日ってんで今日とれたてのコケを🤗 どれがコケかわからない、地衣、ヒメノキシノブ、マメヅタ、真ん中の少し上に数本あるのがヨウラクラン✨💕 渓谷の木を見ていくと面白かったです😆 え、コケは😅
68
plant hunter アンジュ
イワタバコが台風の増水で 岩場のイワタバコ、先週咲いていたのですが台風の増水で大変なことに😨 軸だけになった葉が😅 でもこれがこの子の作戦😁 ちぎれた葉はどこかの岩陰にくっついて、さし葉状態に😆 生育範囲を増やした理由です✨💕
99
plant hunter アンジュ
イワタバコ 甘く見すぎていました😨 台風が今、うちの家の上を通過しました😅 すごい風と雨です😁鉢も数鉢転落しました😢 こんなとき何なんですがイワタバコの柔らかい葉、暴風でちぎれないのだろうか😆
69
plant hunter アンジュ
ヒメガンクビソウ 雁首、昔、田舎のおじいちゃんが火鉢のところで雁首にタバコ詰めて吸っていました😄 それに似ているのでついた名前らしいです😅 花が小さいので写真撮りにくいです😁
90
plant hunter アンジュ
フウラン 爽月 風蘭まだまだ咲いています😊高知県芸西村産の爽月です😄 普通のフウランよりさらに細い葉っぱわかるでしょうか、芸西の特徴です😁 私の場合、銘品と呼ばれるものには全く興味なく、野生種に近い山採りと呼ばれる自然種の方が好きです✨💕
99
plant hunter アンジュ
ムカデラン 名前は気持ち悪いですが可愛い花咲かせます😊 しかもこの猛暑頑張ってると思います✨💕
77
plant hunter アンジュ
ニセヨゴレイタチシダ 毎月4日はシダの日🌿連投させていただきます✨💕 暖かい地方に生えるシダですがなぜか標高400mの涼しい寒村に生えています😅 近くには、他にもヒメミゾシダなどの南方系のシダがあるので不思議です😁 でも日本シダの会の調査力って凄いです😄
39
plant hunter アンジュ
ウチワゴケ 毎月4日はシダの日です🌿💚 シダ愛好会参加させていただきます😊 これでもシダかと思えるくらい小さいです😅 コケの名前ですがシダです😁
100
plant hunter アンジュ
フウラン 銀嶺 高知県芸西産の初期の縞斑品種です😊 小さかった株もこんなに大きくなりました✨💕 チラチラと縞の入った葉も点在します😃 うちではまだまだフウラン咲き続けています😆 芸西産の独特の花型です😾
99
plant hunter アンジュ
カノコユリ再び 高知県にカノコユリ見に行きました😾 高い崖からきれいに咲いていました✨💕
78
plant hunter アンジュ
ベニシュスラン 歩いていると今度はきれいな葉っぱ見つけました😄 ここにはシュスランがと思ってよく見るとシュスランではなくてベニシュスラン😊 美しい葉っぱにウットリとしました😃 ランの宝庫、地上の楽園です😁
92
plant hunter アンジュ
フウラン虎斑 安芸虎 高知県安芸市産のフウランの虎斑です😃 この地域は葉が比較的細くて大きいものが多いのですがこの品種はコンバクトで可愛いです😯
前へ
1
2
3
4
5
…
56
次へ
1337
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部