warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
かわいい✿˘︶˘✿ ).。.:* ♬*゜お花♥の一覧
投稿数
2848枚
フォロワー数
5人
このタグをフォローする
61
おんぷ♪
こんにちは☆︎⌒︎d(。>∀︎<。) 10月になりましたね🎵 今月もよろしくお願いします🙇♀️ 今月はコスモス畑を見るのが楽しみです💕 コスモスの花言葉💐 「乙女の真心」
65
まるぞう♪
ちょっと涼しくなってたくさん咲いてます。 ただ枝葉が伸びて置き場所に困ってます😂
154
おんぷ♪
✿︎おは✾︎“ヽ(。◠︎‿◠︎。)ノ”✾︎よお✿︎ 今日のお花🌼 ゲンノショウコ 小さくて可憐なお花でした💕 花の名は、古くから下痢止めの薬草として用いられ、煎じて飲めば薬効が速やかに現れることから、現の証拠(ゲンノショウコ)と名付けられました。 花言葉💐 「憂いを忘れて」 飲めばすぐ効き、体調不良の憂鬱から解放されることから付いた花言葉です。
166
おんぷ♪
今日のお花 ハギ 秋の七草の一つとして古くから親しまれてきたハギ(萩)。 枝垂れた枝に赤紫色の花を咲かせ、秋の風情を感じさせてくれます。 ハギ(萩)という名前の由来は諸説ありますが、古い株の根元から新芽がよく芽吹くことから「生え木(はえき)」→「はぎ」に変化したと言われています。 花言葉💐 「思案」 ハギ(萩)の控えめな美しさと寂しげな風情から名付けられています。 🏷️2023小さい秋みつけた
126
まるぞう♪
球根を買って3年目、咲いてるのに気付くの遅かった💦 🏷️の文字が消えちゃってて詳しい品種が分からなくなっちゃった。 ヒガンバナだったはずなんだけど🙄 来年はもっとキレイに咲くかな🌸 9/15撮影📷
209
おんぷ♪
今日のお花🌼 ウコン 食用・薬用として栽培されるものを「ウコン」、 花を鑑賞するために栽培されるものを「クルクマ」と呼びます。 花弁に見える部分は実は苞で、1ヶ月以上も美しい色を楽しませてくれます。 本当の花の部分は苞の下についていて、1週間くらいで咲き終わります。(写真では紫色の部分がお花です) 花言葉💐 「あなたの姿に酔いしれる」 蓮に似た上品で幻想的な花を咲かせることに由来します。
154
まるぞう♪
ひとつだけ🩷で咲いてました🌸
208
おんぷ♪
今日のお花🌼 コスモス 秋桜と書いてコスモス。 その名前の通り、秋を代表するお花ですよね。 本日9月14日は「コスモスの日」と制定されています🎵 「コスモス」には、愛情を意味する花言葉が多く、また秋に花を咲かせることから、ホワイトデーから半年たったこの日に恋人同士がプレゼントとしてコスモスの花を渡し、お互いの愛を確認し合うための日、という謂れもあるそうです。 ピンクのコスモスの花言葉💐 「乙女の純潔」
174
おんぷ♪
今日のお花🌼 キキョウ 気品が感じられるキキョウですが、 八重咲きはまた違った雰囲気で素敵でした💜✨ キキョウの花言葉💐 「永遠の愛」 「変わらぬ愛」 「気品」 「誠実」
159
おんぷ♪
こんにちは☆︎⌒︎d(。>∀︎<。) ダリア🌼 ダリアの名は、スウェーデンの植物園園長のアンデシュ・ダールの名前にちなみます。 花姿がボタンに似ており、和名は天竺牡丹と名付けられています。 昔は外国から輸入された花の名前には天竺をよく付けたそうです。 ダリアの花言葉💐 「優雅」 「気品」 赤❤️「華麗」 白🤍「感謝」 黄色💛「優美」
187
おんぷ♪
おは♫︎“ヽ(✿︎◕︎‿◕︎)ノ”♫︎よぉ❤︎ 今日のお花🌼 キク (スプレーマム スプーン咲き) スプーンみたいで可愛い🥄💕 キクの花言葉💐 「高貴」 「高尚」 白色🤍「真実」 ピンク色🩷「甘い夢」 黄色💛「敗れた恋」
174
おんぷ♪
おは♫︎“ヽ(✿︎◕︎‿◕︎)ノ”♫︎よぉ❤︎ 今日のお花 センニチコウ 和名の千日紅は、100日間咲き続けることに由来する「百日紅(サルスベリ)」よりも長く花を咲かせることからきています。 百よりも長い〝千〟からとって、センニチコウと名付けられました。 花に見える部分は苞で、本来の花は苞の隙間に小さく存在します。 センニチコウの花言葉💐 「色褪せぬ愛」 「不朽」 センニチコウの長い花期やドライフラワーにしても美しい花色を保つことにちなみます。
208
おんぷ♪
今日のお花 フウセンカズラ 花名の通り紙風船のような袋状の実が可愛らしいですが、小さな可愛いお花も可愛いですね💕 フウセンカズラの花言葉💐 「一緒に飛びたい」
169
おんぷ♪
おはようございます☀️ グロリオサ(ピンク) グロリオサといえば赤と黄色の花が一般的ですが、ピンクを見かけて可愛い💕と思って🤳しました✨✨ グロリオサの和名「キツネユリ(狐百合)」は、花がキツネの顔のように見えたことが由来となっています🦊 キツネユリの花言葉💐 「栄光」 「勇敢」 燃え上がる炎のような華やかな花姿からイメージしてつけられました🔥 9月になりましたね😊 マイペースですが続けられるように頑張ります🍀 今月もよろしくお願いします⭐️
138
おんぷ♪
✿︎おは✾︎“ヽ(。◠︎‿◠︎。)ノ”✾︎よお✿︎ ワレモコウ(吾亦紅) ワレモコウを見ると秋の気配を感じます🎵 風にそよぐ草姿が風情があって好きです😊 ワレモコウの花言葉💐 「愛慕」 ワレモコウの花穂の愛嬌のある姿が何とも愛らしくて、そんなワレモコウの姿に由来して「愛慕」の花言葉が付きました。
151
おんぷ♪
おは♫︎“ヽ(✿︎◕︎‿◕︎)ノ”♫︎よぉ❤︎ 今日のお花 ムクゲ よく見かけるこの白地で花の底が赤い花を咲かせる品種は「日の丸」と呼ばれますが、 茶人の千 宗旦がこの花を茶花として非常に愛したことから「宗旦ムクゲ」とも呼ばれているそうです。 ムクゲの花言葉💐 「デリケートな愛」 「尊敬」
180
まるぞう♪
去年HCで出会った子🌿 🏷️にはフィカスって付いてたけど絶対違うなぁと思いつつ。 1号鉢が今ではベビーちゃんも増えてちっちゃなお花も咲きました🌸
173
おんぷ♪
おは♫︎“ヽ(✿︎◕︎‿◕︎)ノ”♫︎よぉ❤︎ 今日の花💐 ワタ このワタは銅葉の系統とのことで、 花が咲く前からリーフプランツとして楽しめるそうです。 花は一日花で、一般のものは白から淡い黄色ですが、こちらはぼかし状に桃色を帯びて美しい花です。 ワタの花言葉💐 「優秀」 「繊細」
160
おんぷ♪
おはようございます☀️ 百日草(ジニア) カラフルなお花畑で素敵でした💓 モクモク雲の下は富士山🗻ですが、残念ながら隠れてました🥲 百日草(ジニア)の花言葉💐 「不在の友を想う」 「幸福」 花の都公園にて撮影🤳 2023.8.19
144
まるぞう♪
ここ数日通勤時間が涼しくて今朝はアキアカネを見かけました。 虫の音もセミからコオロギ🦗へと秋の訪れを感じます。🎶•*¨*•☂︎🎶 シュウメイギクも蕾を発見❣️ 過ごしやすい季節ももう少しかなぁ (*˘︶˘ꕤ).。.:*ෆ⃛
141
まるぞう♪
ゼフィランサスが次々咲き始めました✺⋆* ただ↖️のは初めましてかなぁ。 💛はアリッサムに埋もれて咲いてます(≧⩌≦꒢* )
116
まるぞう♪
お迎えして2ヶ月、花数が増えないなぁ🙄 暑さのせい?お世話のせいかな😅💦 追肥してみようかな。
128
まるぞう♪
花壇のジニアとランタナさん𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 今は台風で花も汚くなってます💦
129
まるぞう♪
先日、ヤ○オクから70%オフのチケットが届いてたので、初めてチャレンジして見事ゲットできました💕 落札後に気づいたのですが、商品No.が まさかの誕生日と一緒🎂 運命的な出会い✨✨✨ 蕾付きで届き、誕生日の今日咲きました🌸 もけもけしたかわいい子です♪
前へ
1
2
3
4
5
…
119
次へ
2848
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部