warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
伊良湖岬の一覧
投稿数
21枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
83
とものやま
ハマナデシコ(浜撫子) ナデシコ科ナデシコ属の多年草 別名 フジナデシコ(藤撫子) 分布 本州、四国、九州、沖縄 「ベニナデシコ」の名前で、切り花や花壇に栽培もされているそうです。 海沿いの遊歩道で、 花はボロボロでしたが、 会えるとうれしいハマナデシコ。 立ってはいられず、茎は倒れていました。 果実には、無数の種子が詰まっているそうですが、 先端が4つに裂けていて、 種子は、出て行った様子でした。 でも、中には、まだ、小さな蕾がありました。 咲けるといいな~🙄
77
とものやま
ハスノハカズラ(蓮の葉葛) ツヅラフジ科ハスノハカズラ属の 常緑つる性木本 別名 イヌツヅラフジ 分布 本州(東海地方以西)、四国、九州、沖縄地方の海岸沿いの山地 以前、一度だけ、この地方の山で、見かけたことがある植物です。 その時は、ビッシリ実がついていて、赤色、黄色、橙色、緑色 の実を同時に見れ、な~んて、カラフルな実なんだ~😃✨と思いました。 でも、実よりも、葉っぱの形が印象的でした。 葉柄が、葉の中央に近いところに、盾状についているので、ハスの葉に似ていて、 後で、ハスノハカズラという名前を知って、ピッタリの名前だと思いました。
72
とものやま
アゼトウナ(畔唐菜) キク科アゼトウナ属の多年草 伊豆半島以西の太平洋側に分布 土もない、垂直に近い岩場に、 張り付くように生えていました。 花は、ほとんど終わっていましたが、1、2ヶ月くらい前には、 黄色の花で、岩場を飾っていたんだろうな~と思いました。 今は、紅葉しながら、種子を育てている時季でした。
127
夢実
渥美半島(伊良湖岬より) 💜💜 サイクリングロードに咲いていた アザミは濃いめの色で綺麗なお花 ③ 伊良湖岬の灯台を遠くに眺めて ④ 海に照りつける西陽 ⑤ もう少しで赤く染まり始める頃 🏷雲仲間🏷アート雲☁️ 🏷お出かけ先 🏷笑顔で感謝を
125
夢実
渥美半島伊良湖岬のサイクリングロードにて ①②③ 可愛らしいお花が咲いています♪ ヤクシソウもツワブキの花も、、、 黄色いお花達に元気をもらいながらペダルを漕ぐ足に力がはいります ④⑤ 伊良湖岬で見た海と空 🏷雲仲間🏷アート雲☁️ 🏷笑顔で感謝を
138
夢実
こんばんは~♪ 旅の二日目、朝は曇り空風に木々が大きく揺れ午後から暴風雨🌀☔ 一日温泉三昧ノンビリ〜日が暮れて ①② ツルソバの可愛らしい花と実に思わず1枚パチリ ②③ 白い小さな花がサイクリングロードの脇にたくさん咲き乱れて、、、 ⑤ 湾内を鳥羽、伊良湖岬間を往復しているフェリー 明日この船に乗って鳥羽に渡ります 🏷雲仲間🏷アート雲☁️ 🏷白い妖精 🏷笑顔で感謝を
129
夢実
こんばんは~♪ 渥美半島伊良湖岬からお届けします 〈今日のお花〉 サザンカ サイクリングロードでの出会い ①② ピンクのお花ともうすぐ咲きそうなお花可愛らしかったなぁ~ ③④⑤ 夕焼けもう少しゆっくり見たかったなぁ~⑴🌅 友と二人連れ💇🏾🙅🏾 楽しい旅の始まりです 🏷雲仲間🏷アート雲☁️
146
くるみるく
🏷️土曜はお空の発表会 初参加します よろしくお願いします🙇♀️ ①伊良湖岬灯台とススキとトベラ 海🌊🌊🌊🌊🌊 気持ちいい〜❣️ ②③④ 蔵王山展望台 だんだんと陽が落ちて、三河湾・知多半島・伊良湖岬が闇に沈んでいきました。 どれがどちら方向かは聞かないでください💦 美しい夕焼け🌅 ⑤ 次の日の朝日🌅 ホテルの部屋から もうちょっと早起きしたら良かったなー💦 11月初めの連休中の写真から
53
ラララ
今朝も雨が降ってるので、昨日撮ったものです 1.〜4. 買った時にはまだ咲いてなくて、蕾とラベルを見てお迎えしました 蕾は赤いんですが、咲いた花は形状はデニムブルー、色はケイトのようなハイビスカスでした ユーザーさんのを見たら一緒でした、優しい色合いでこれはこれであり✴︎ 5. 昨日は2つ咲いてました、鮮やか〜✴︎✴︎
46
ラララ
今朝は小雨が降ってるので、昨日撮ったものです インスタで観てお迎えした、ブロンズゴールド色と言われるハイビスカス 魅惑的すぎて見入ってしまう存在感です꙳✧˖°⌖꙳
93
POM
ハマウド セリ科シシウド属 在来種 関東〜西日本の海岸に自生2024.5.10pic 巨大なシシウド? 調べたら「ハマウド」だとわかりました🙆 写真で巨大さをお伝えできない😭 とにかくデカイ🤣 私の身長を軽く超えています😂 近くの松の木より大きかったです😁 残念ながら蕾でした😙 満開のハマウドを見たいぞー🥳 アシタバと似ているそうです😋
61
✢fooco✢
流木の切れ端があれば拾いたいと探したが、 私のリュックに入るような木っ端はなかった。 とても寒かったが、萌え始めた緑は逞しかった。 5枚目だけ朝日です。
71
✢fooco✢
天気が悪い日が続いて嫌気がさしたので、 今日はエイッと海へやってきた。 伊良湖岬の灯台で、新郎新婦さんが撮影をしていた。 お幸せに。
118
きらり
おはようございます😃 菜の花ガーデンから伊良湖岬へ🚙 菜の花畑とは一転した景色です🌊 上段に見えるのは三重県の鳥羽と伊良湖を結ぶ 伊勢湾フェリー。ちょうど出発待ちの🛳が止まっていてこのまま乗って行きたくなりました😁 灯台を眺めながら岬を散策🚶♀️遠くに島が見えます。 三島由紀夫の小説 "潮騒"の舞台にもなった神島、 どんな島でしょう?一度行ってみたい島です⛴ 海辺の野草達も咲く時期を待って可愛い葉を つけています。花が咲く頃、また来るね💚💚💚
38
poporopooo
今日は久々に鷹の渡りを見に塊根まん連れて伊良湖岬まで行ってきました〜🌊🕊🕊🕊 いつも週末に合わせてのお天気等の条件と渡りのタイミングが難しいんだけど今回は結構見れました〜🕊🕊🕊👀💕
68
みそら
今日は、主人と渥美半島の伊良湖岬に行ってきました🚙 こちらは幸せの鐘🔔です❣️ 四つ葉のクローバー🍀発祥の地らしく、暑さに負けそうな四つ葉のクローバー🍀が……見つけたら1つは持って帰っていいと看板に書いてありましたが、なんか可哀想で写真に撮ってきました😊 おじさん💁♂️とおばさん💁♀️で恋路ヶ浜を歩いて来ました〜❣️ん〜ロマンチック🥰(オエ!って聞こえたような😂) 名物の大あさりを食べて、ハイビスカス🌺と名産品のメロン🍈を買って帰ってきました😆 県内だけど、遠かった〜😅
44
モリユカ
伊良湖岬でトベラの実をゲット 赤いネバネバのタネを取って乾燥中 何を作ろうかなぁ🤔
53
モリユカ
伊良湖岬の岩場で出会いました Googleレンズは「イタドリ」だって 本当かなぁ 伊良湖岬はタカなど猛禽類の渡りが見られることで有名です 私もサシバの渡りを見に行ったことあります📸
54
モリユカ
さ、寒い 咲いてる花、見っけ👀
35
325
みーんな、四葉のクローバー🍀 幸せのお裾分け出来たら嬉しいなぁ♡
14
アネモネ
伊良湖岬の菜の花畑に行ってきました。
前へ
1
次へ
21
件中
1
-
21
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部