warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ぜんまいの一覧
投稿数
131枚
フォロワー数
9人
このタグをフォローする
42
遠州小町
『薇🌀ゼンマイ🌿』 大きく育ったゼンマイの葉っぱ 🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿 🌀ぐるぐるに巻いた ゼンマイの新芽🌱と 比べてみました‼️ ちなみにゼンマイ🌀🌿 『男ゼンマイ♂』 『女ゼンマイ♀』があります❗️ 『男ゼンマイ♂』(胞子葉) 最初に生えてきて 葉の部分が膨らんでいて 葉の表面がざらついています。 繁殖のために胞子を飛ばします。 背も高く、成長も早いようです。 こちらは食用には不向きです‼️ 『女ゼンマイ♀』(栄養葉) 男ゼンマイの近くに生えていて 巻いている表面が ツルッとしていて小さめです。 こちらが食用向きです‼️ ゼンマイを摂取する際のマナーとして 来年も育つようにするために 胞子を飛ばす、男ゼンマイは 取らない❌🙅♀️ 食用にするのは『女ゼンマイ♀』 女ゼンマイ♀を全て取ってしまうと 来年のゼンマイの育成に影響があるので 必ず女ゼンマイ♀も数本は残す というのが暗黙のルールだそうです‼️ 勉強になりました📝🙏💕
47
遠州小町
『薇🌀ゼンマイ』 アップにするとこんな感じ 🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿 葉っぱの葉脈がハッキリ 見えますね👀🔍
46
遠州小町
『薇🌀ゼンマイ』 『これ何でしょうか⁉️』 の回答です❣️ 春の山菜 『薇🌀ゼンマイ』 ビックリ🫢するくらい 大きな葉っぱになってました🌿🌿🌿 ゼンマイというと 🌀ぐるぐると巻いた葉が 可愛いイメージ🌿🌿🌿 食べれる山菜 成長すると80㎝から100㎝にも 大きく育つのね‼️ ビックリでした🫢
2
わたわた
千歳の公園 ゼンマイがいっぱい🌀 ゼンマイの生え方特徴的 何か古生代でもこんなんだったのかなって想像してしまう🤣
31
momo
🌿 ぜんまい 🌿 山菜採り日和でした。 ぜんまい、ウド、ワラビ、マガリタケ、木の芽 etc. たくさん採れました🙌🌿
9
curly_mads
29
RANRAN
美人さん。同じゼンマイでも、みんなそれぞれ。
111
カズアム
里山ハイキング中📸 男ぜんまい、これは食べません
28
ノアヒャン
ゼンマイ 大漁だ〜👍と思ってたけど茹でて揉んで乾かしたらこれだけ😂💦貴重です。 熊🐻が出ると怖いから河原にも降りれないし、林道に停めた軽トラからも離れられない💦鳥の声に癒やされながらガサガサしないか?クマやサルがいないかビビる私はけして無茶はせず、難儀なとこは旦那に採らせる🤣
125
ほりー
3日と目を離すと庭のフキノトウが伸びてきちゃって。このくらいならまだ食べられるけど、初めて飾ってみました。 ボウル一杯とれたフキノトウはフキ味噌にしました。大人の味うまうま
98
ほりー
(1/8に生けて)1/9に投稿したガーベラが、2週間たってもこんなに元気です。 最初に花と茎のあいだのところを、横方向に爪楊枝や細い針金などでぷすっと一回刺して貫通させるんです。そうするととても長持ちします。 前回投稿した友達へのプレゼントにも白いガーベラを入れたので、お花屋さんで包む前に針金をお借りして刺しておきました。 なぜ長持ちするんでしょうね?とお花屋さんに話しかけたら、成長が止まるからと聞きましたよと教えていただきました。 次の投稿で図解しましたので、よかったらご覧ください。
3
たつみ
天然ぜんまいを散策で
66
花と虫と風と空と
霧島のお山で 小さなシジュウカラが山菜の芽を啄んでいました♡ 写真をよーく見ると、ネクタイを絞めていません! ヒガラでした♡
7
peko1202
伸びすぎたぜんまい発見
3
もちはな
0
ToSHiE
0
のんちゃん
2
KOU
2
おおとも
29
さぁねーちゃん
粟ヶ岳:標高532㍍ ぜんまい 毎年 目にはしていても採ったことが無かったらのですが,GSのお友達 恵サンに教えて頂いた方法で 食してみようと思っています🤗 もぅ既にシダ化(開いている)しているものが多かった。
16
ももこ
ぜんまい 50年位前までは我が家のもも畑だったそうです。 今ではこんなに木も太く立派になってしまいました。 前には美味しそうなぜんまいまで出てきてます😋 が、おとこぜんまい?とかで食べられないと聞きました。
3
あい
もっと青々してたはずなのに茶色くなった 木を切って日当たりが良くなったせい?
78
もと(^^;
2020.4.4 神奈川県相模原市緑区 城山カタクリの里にて ゼンマイも出てきてました。
71
マサボン
丸坊主からの 芽出し🌱 金魚葉ゼンマイは出てくるのか・・・
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
131
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2023.01.10
【最新】人気の春の花30選|3月、4月、5月の開花時期別に花の名前をみて...
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2022.12.22
【最新】人気の冬の花30選|鉢植えや花木でよく見る、冬に咲く花の名前を調...
by.
GreenSnap編集部