warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ヤマハッカの一覧
投稿数
525枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
105
はじっコぐらし
種子がまだ落ちずに見え隠れ🤎ྀི そこに雪がふわっと𓂃𓈒 ❅ * 花から種子が出来るまでを 逆再生で載せてます( ∩'-'⊂ ) 3枚目のほんのりピンクの 種子が可愛らしい🍑 萼もピンクで新鮮💗
44
いつ
2024.11.24 市内の公園で初めてのお花に会いました♪ 公園内の雑木林の端で咲く小さな紫の花 シソ科かな〜と調べましたらヤマハッカのようです。 もう11月も末なのにかわいいお花に出会えました♪ 以前からあったのかなぁ〜? 遊歩道脇に咲いていたノササゲやトキリマメが笹藪ごと刈られてしまったかわりに奥から顔を出したみたいでした。 シソ科ヤマハッカ属 在来種 多年草
72
令月
ヤマハッカ(山薄荷)で合ってますでしょうか。 ヤマハッカ、名前は知ってるし写真も見たことがあるものの、実物を見たのは初めてで(いや、多分見たことあるんでしょうが、脳がスルーしてたんでしょう)、でも、葉っぱも花もハッカっぽい、これはヤマハッカに違いないと決めつけてググったら、当たったみたいです(でも、ハッカとは属も違うし、匂いもしないらしい)。 イヌヤマハッカというのもあり、花の上唇に紫色の線状の斑点がないそうで、普段の眼鏡では全然見えなかったので、家に持ち帰って、老眼鏡で確認したら、斑点ありました(3枚目の写真)。 ————— Isodon inflexus シソ科ヤマハッカ属 多年草 北海道、本州、四国、九州に、国外では朝鮮、中国に分布する。
185
ちょこ♫
ヤマハッカ 近所の道端でたくさん咲いて綺麗でした。
61
みかん
カシワバハグマの咲いている個体に出会えなくて残念。咲いていると、線香花火を思わせる花が咲いたような…。 ヤマハッカも似たような植物が多くて、とりあえずいつも🌿の基部が急に細くなってるかどうかでとりあえず判断😁 ヤクシソウもハダカホオズキもカシワバハグマ、ヤマハッカどれも、ちよっと時期が終わりかけていて、さがしに来たコウヤボウキがなかなか見つからなくてちよっと不安😨遅かったのか😂
109
かーむ
2024.11.9 ⛅️ 湘南平 平塚・大磯 大人の遠足第九回 一枚目 山薄荷 二枚目 高野箒 三枚目 クサギ 四枚目 山道 山頂付近には、山薄荷やアザミが咲いていました。尾根道にはコウヤボウキやクサギ。 山道をずんずん進んで、お目当ての場所に到着。残念。キッコウハグマ咲いていませんでしたぁ😞
65
南国のくまさん
58
Cimarron
陽当たりのいい山の斜面で見かけた可愛いお花🌸 「ヤマハッカ」か「西洋ニンジンボク」か❓ 花のつき方と葉っぱの形状からみて、「西洋ニンジンボク」かと思いますが、どっちかなぁ〜🥹
69
なる
ヤマハッカ(山薄荷) 10/31.今の季節こんな姿なんですよね〜 萼を見るとシソ科特有の5裂の中に果実がまだ残っていました♪ 横を見たら②③の葉がありました。 葉柄に翼があり、葉先は尾状に伸びてない…ヤマハッカの葉の特徴と合致🔍 ヤマハッカの萼はほぼ等しく5裂し果実は4分果です。 ④は10/21地元のお山で撮影したヤマハッカです。 ヤマハッカの果実が見られてラッキー✌️ 📷 2024/10/31 高尾山
311
そらとも
野朝顔に絡まれてる今日のお花秋野芥子です ①②アキノノゲシ③カタバミ④ヤクシソウ⑤ヤマハッカ
82
ブルちえみ
ヤマハッカでしょうか? よく似ているヒキオコシとは違っているようですが。 3枚目 しっかり葉っぱも写しました❣️
25
houroumono
山薄荷
81
ひめだか
里山を歩いてみれば… ヤマハッカのお花と花後… (4枚目 花後) 山薄荷 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎
72
nao
10月下旬からの山歩きの山野草たち🌿 これ、写真の撮り方が悪くて先端が尖った花の姿が上手く捉えられていないのですが、ヤマハッカで良いと思います。 大きめの白くて綺麗な花をたくさん付けていますね😍
128
eri
ヤマハッカ シソ科ヤマハッカ属 多年草 北海道〜九州に分布 山野の日当たりの良い草地や林縁に生える。 花期9〜10月
121
りんご
こんにちは 昨日見つけた小さなツユクサ 名前はわからないけど 薄い青色が綺麗です マルバツユクサと言うそうです! 教えて頂きました😊⤴️ →→3枚目はヤマハッカ 車に乗ってると気付かないけど ちょっと足を止めるとあちこちに咲いています 🏷️水曜日は水色 🏷️秋色の青い花2824 参加します
123
にっちょ
病院の生け花 色づく秋を探してきました🍁🍂 鮮やかに色づいた葉っぱを見つけてテンション⤴⤴ でもお名前が分かりません😅
57
kuu
210
わすれなぐさ
ヤマハッカ(山薄荷) シソ科ヤマハッカ属の多年草 北海道〜九州まで分布 🏷️のんびり 🏷️紫の花 他に参加させていただきました ①10/13 雨に濡れて ②10/5 斑紋がハッキリしてきました ③9/16 まだ斑紋は薄い 葉は対生、円形〜広卵形、粗い鋸歯あり 花期 9〜11月 花冠は淡紫色 上唇は4裂し中央部に紫色の斑紋あり 下唇は2裂して突き出す
91
たごさく
47
スミレ
おはようございます 山の土手にヤマハッカの花が沢山咲いてます✨ 小さな花だけど群生すると目立ってます🎶💕
64
じぇっとん
全部ヤマハッカ 💜💗🤍なのかなぁ〜💦ピンクはほんの少しでした💧
71
roolamay
まとめと番外編 前回の野川観察園の載せられなかった写真のまとめです 👀わぁ〜見てる見てる、、、 (〃ノωノ)ハズカチィ (〃ノω)σ| モジモジ (〃ノωノ)キャッ シュウメイギクのガン見に ちょっとオロオロしながらも 今のお花たちに出会えた満足感〜〜 番外編 秋に入るとこの形のイカになります、アオリイカ、スミイカ ネットリとした甘さです イカスミののパスタは大好きですが やっぱりスミイカのスミが濃厚! 番外編2番は妹からのギリギリ今月のスーパームーンが羊蹄山に落ちて行く〜〜が送られてきました お月様を追っていたら赤富士ならぬ朝日に染まる赤羊蹄に変化したとか、、、 北の国はもう寒いだろうなぁ🥶 1カ月はやいですね〜〜
108
ひめだか
里山を歩いてみれば… ヤマハッカ(山薄荷)×3 ホトトギス(杜鵑草)×2 ⚫︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎
前へ
1
2
3
4
5
…
22
次へ
525
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部