warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
PWプルーブンウィナーズの一覧
投稿数
5485枚
フォロワー数
67人
このタグをフォローする
49
ちけ
PW×コメリ コラボ 商品 『ぐんぐん大きくなるカリブラコア 』 ぐんぐんチャレンジ しています✨ ✧生育旺盛で、株幅約1.5メートルに育つ✧ という『ぐんぐん大きくなるカリブラコア』 現在の長さは85cmくらい ご近所さんに「絨毯みたい」と、お褒めの(笑)言葉をいただきました💖 一度鉢を大きくし、我が家で一番大きい素焼き鉢に植えています(12号くらいかな?) めちゃくちゃ重いです 枝垂れているので、鉢の縁でちょこちょこ折れてしまいます💦 この様子だと1.5メートルは難しいかもしれませんが、より近づけるようチャレンジ頑張ります😊
157
♪
【PW 2025新作 スーパーチュニア シルキーピンク】 ビスタの新作 シルキーピンク ハンギング これまた 巨大化して きて…これが PWの今年の新作シルキーピンクですね これ 実は花の奥に脇芽が沢山出てるのよ なので 時間が出来たら 思い切りピンチ✂️🍃して摘葉して 脇芽を救出したいのね 脇芽を仕込んだは良いが表面に出でこれなくなってる状態😵💧 早めにやるか…
95
ちけ
PROVEN WINNERSさんの 『ルドベキア アーバンサファリ キャニオンレッド 』が、今年もクールな花を咲かせてくれました✨ 鉢で1年、地植えで3年育てています この暑さの中、キレイに咲いてくれるのもスゴイのですが この子のスゴイところはもう一つ とっても写真写りが良い💖 と、いうこと📸✨ 実物はもっと良い色なのに、写真を撮るとキレイに写らない・・・なんてことがよくあるのですが、キャニオンレッドは全くそんなことがないのです☺️ 簡単にフォトジェニックな写真が撮影できるような気がします✨ ④アーバンサファリはポリネーターフレンドリー植物なので、ポリネーター(花粉媒介者)を呼びます🦋 ⑤『フロックス オープニングアクト ピンクアドット 』の二番花も咲きました✿ 気温が高いと白っぽくなります
165
♪
【PW 2025新作 シュガーピンク】 スーパーベナの新作になりますね 細かなピンチ✂️や形を整えてたり 何とか🩷ハートにしましたが… これ 雨で溶け出したのよ なので慌て撮影 今回は こんな感じですね😅💦💦 詳しい明細は 僕のみどりまとめでご覧になれます。🙇
292
aki~nak
こんばんわ〜🌛✨ 連投を失礼致します🙏 一枚〜3枚目 昨年の秋のpwアンバサダーにてベビー苗で頂きましたシュラブ(低木) ①ベロニカ ウィザーディングエバーアフター ②ロシアンセージ デニムレース 4枚〜5枚目 昨年の春のpwアンバサダーにて頂きましたベビー苗シュラブ(低木) 今年は蕾も沢山抱えて綺麗なお花を咲かせてくれました*\0/* ブットレアバグスターピンカ どちらも大人株へと成長を… これからが益々成長が楽しみなシュラブさん達です🎶🎶
86
カメリア
ラグランジア シャンデリーニ 昨年秋に近所のHCで見つけたベビー苗のシャンデリーニが一年目とは思えないほど咲いてくれました。 売れ残りで少し元気がないのが心配だったけど、やはり買ってよかったよ。
78
カメリア
ラグランジア ブライダルシャワーとクリスタルヴェール。この場所は強い西日が当たりますが元気に咲いています。この二つは2022年秋にPWアンバサダーでいただいた苗。あの頃は近所にラグランジアを売っている店がなく、欲しい欲しいと思っていた時のアンバサダー当選。うれしかったなあ。
294
aki~nak
こんばんわ〜🌛✨ 我が家のあじさい達🩷💓 アンバサダーにてベビー苗から育てたあじさいのpwコーナー🩷💓 ルビーのアナベル ピンクのアナベル 只今絶賛開花中〜🤩 最後のジョウロはお遊び…オマケ😁🤭
259
aki~nak
こんばんわ〜🌛✨ 雨が降りそうで降らない🥹 梅雨は何処へ…😂😂 pwさんのブルーマイマインド… 冬越し2年目になります😌 昨年は全く開花がないまま夏が過ぎそして冬越しへと… 春からは幾度となくピンチ✂を繰り返したのが良かったのか… 今年はとっても良く咲き続けてます💙💙💙 😊😘
280
aki~nak
こんばんわ〜🌛✨ pwさんのスーパートレニアカタリーナブルーリバー💜💙 昨日はラムレーズンを… 本日はブルーリバーを 投稿させ頂きます😌 まだまだ咲き揃いませんが… 初投稿とさせて頂きます🙇 夏場に強いpwさんのトレニア毎年育ててますので今年も育てて楽しみます🤗🎶🎶
59
カメリア
昨年秋にベビー苗で迎えたラグランジア シャンデリーニ。一年目でこんなに開花するなんて嬉しいな。
56
カメリア
2022年にPWアンバサダーでいただいたラグランジア クリスタルヴェール。ピンクと水色の混じり合う花色が素敵。
56
カメリア
2022年秋にPWアンバサダーでいただいたラグランジア ブライダルシャワー。次々に咲いています。風が吹くと、白い蝶のように揺れるのが素敵。玄関ドアを開けるとすぐ見える場所に置いて、一日に何度も見惚れています。
251
aki~nak
こんばんわ〜 昨日は極一般的なトレニアの投稿を… こちらはpwさんのスーパートレニアカタリーナラムレーズン🩷🧡🩷🧡 鳥籠の中にin… 植え付け直後にピンチを✂ 少しずつ増え続けてお花も… このまま管理を続け様子を…☺️🎶
94
ちけ
最高気温35℃☀ 6月半ばとは思えない暑さでした😵 早朝6時前に水やりしたのにもかかわらず、14時過ぎに帰宅したら、色んな花がシオシオチリチリに💦 そんな中ルドベキアが元気に咲き始めています✨ ①ルドベキア アーバンサファリ キャニオンレッド PWさんの育てて4年目のルドベキアです 1年目は鉢で、2年目から地植えで育てています 我が家では周りに植物がたくさん植わっているので、年々大きくなるというよりは、安定した大きさで毎年咲いてくれます☺️ ②ルドベキア チェリーブランデー 種まきで育てたチェリーブランデー、2年目を迎え、去年より大きく蕾の数も増えています✨ ③④ルドベキア サハラ 去年は鉢で育てていたものを、秋に地植えしました 八重咲きの豪華なルドベキアだったので、生き延びてくれて嬉しいです😊 一枝に二つの花、奇形の花も咲いています ⑤おまけ 朝は綺麗に咲いていたのに午後にチリチリになった薔薇『ディープボルドー』 もはやドライフラワー💦
202
♪
【マーガレット 夏越し】 暑すぎて やっと 午後 涼しくなったので マーガレット全て カットバック✂️🍃切り戻ししました😆👍 本来のマーガレットの切り戻しは 5月中ね 出遅れてしまいましたが………😅💦 マーガレットが枯れるのは この暑さの夏 それ以外は平気なんだけどね 夏はマーガレットが苦手な季節 二価鉄イオン水灌注 これは 灌注処理と言いまして 鉢ごと全部沈めてます。 水耕レタス栽培とか取り入れられてる栽培法でもあり 水耕野菜では 均一な商品が作られて虫が付かないとか メリットがあるみたいですね 水が上下するシステム 家は角バケツね😅💦 灌注時間は適当で 別に決めては無いですが 僕は 10〜20分位ですかね🤔テキトウ アリさんが気になったので 何処かにアブラムシが居そうな気がしてね ちょと長めの灌注浴かな🤗 これからは 半日陰又は 午前中のみの管理になりますね 多分 半日陰かな? マーガレット自体 半日陰じゃ無いとか駄目とかでは無く 多少の日光は必要なのですよね 何故に半日陰?って言われそうなので 夏の紫外線から守りたいからですね そもそもマーガレットの木質化は 何故起きるのか? 紫外線ストレスから身を守る為に リグニンが茎を守るのに木質化させる感じ 木質化が悪い訳でも無く ただチョト成長が鈍るかな… それだけ マーガレットは 暑さで一気に弱るんだよね さて 沈めてる二価鉄イオン水 平たく言うと メネデールですね 芽と根が出るから メネデール 上手いネーミングですよね 二価鉄イオン水の作り方は 僕のYoutubeにてご覧に慣れます。 🚰水 1リットル ⚙️スチールウール 1個 🧂クエン酸 1グラム 約30分放置⏰ 完成👍 100倍希釈にて メネデールと同等の成分になります。 二価鉄イオン水は 普通の潅水で根から約30分で 頂芽まで届きますね 光合成がアップ⤴️ 弱った植物に お疲れ様的な…入浴ですね🛀 二価鉄イオン水は芽が出やすい 根が出やすい これは 植物の光合成が増えるから 発根を促す感じかな😁👍 光に当たると 酸化しやすいので 冷蔵庫にて保管してます。 そして 実は 空気に触れて酸化しやすいんですよ 二価鉄から三価鉄になってしまうと 植物は吸収出来ません。 人間も植物も 三価鉄は吸収しませんね なので 出来れば口切りいっぱいにしとくのがベストかな🚰 まめに二価鉄イオン水を作るとかね🤗 夏場は マーガレット花が咲きにくいので この夏場を利用して 秋に備える感じ😁👍 沢山咲いてくれてたので 休養して貰いましょ🤗
206
♪
PW マーガレット マリー ユーホルビア ダイヤモンドフロスト ダイヤモンドスノーのユニット すっかり夏の日差しですね😅💦💦 今春のマーガレットもそろそろカットバック✂️🍃なので その前に記念撮影🤳 2025新作のマリーですが 今まで曇や雨続きで日照が少なく 花弁に影響が出でますね 日照が不足→赤に発色しない ピンク 白い花弁 まっ 自然の天候次第で 色変わりを楽しむのアリだと思いますよ🤗 マーガレットとユーホルビアのユニットは良いバランスだと思いますね 長く楽しめるユニット 販売時期もそうなんですが 成長がほぼ同じ位なので これもアリなのでは…と思いますね😅💦 マリーの切り戻しもそろそろやりますか😁✂️🍃
73
カメリア
昨年の秋に迎えたラグランジア シャンデリーニ。だんだん咲き始めのライム色から白に変化してきました。
83
ちけ
2024年秋のPW(provenwinners )さんのアンバサダーを務めさせていただいてから、8ヶ月が経ちました 総括として、今日は庭を素敵に彩ってくれたアンバサダー苗のベストショットを投稿いたします🌟 『みどりのまとめ』にまとめましたので、ご覧いただけると嬉しいです😊 10月に始まったアンバサダー生活 テーマは「頑張らずに冬越ししてみよう♪春まちガーデニング」でした 自分の耐寒性ゾーンに合った植物を選ぶことで、屋外でそのまま冬越し可能な春まちガーデニングをできる! ということで、#耐寒性ゾーン9a の我が家に合った植物を選び、特に防寒することなく楽々「春まち」することができました✨ こんなにたくさんの新しい植物を同時に育てたことはなく、調べながら色々考えながら育てる毎日は、大変でもあり、何より楽しかったです💖 私が育てた植物は、うまく育てれば何年も楽しむことができる樹木や宿根草、多年草 これからも大切に育てて、その様子を引き続きお伝えしていきたいと思っております😊 PW様、ハクサン様、このような機会を与えて下さり、感謝でいっぱいです🙏✨ 改めて、今後ともよろしくお願いいたします🌟
246
aki~nak
こんばんわ〜🌛✨ 先程のヤマアジサイタフスタッフダブルスターライトに引き続き… 連投にて失礼致します🙇 pwさんの秋アンバサダーにてのベビー苗2個目のアジサイになります💜 サマーメドレーダブルキャンディ💜 先程投稿のアジサイと 同じく絶賛開花中です🥰
239
aki~nak
こんばんわ〜🌛✨ 今日は梅雨の合間の貴重な晴れ間…☀ 昨年pw秋アンバサダーにてベビー苗で頂きましたヤマアジサイ タフスタッフダブルス ターライト🩵 ベビー苗から良く成長をしてくれました🩵 こちらも絶賛開花中です🩵
265
aki~nak
こんばんわ〜🌛✨ 梅雨の合間のガーデニング日和となりました一日😊 今日はジムが定休日…(^^) 午前中2度目の赤紫蘇ジュース作り(^_^:^) 午後からお花達の花摘みや整理を… 昨日の続きを〜>.< 夕方からデッキの塗り塗りを… 未だデッキ塗りが終わらない〜😁🤭🤣 疲れるので鉢移動しながら少しずつ…😅😓 さて… お写真の紫陽花💗 pwアンバサダーにて育て 今年で3年目の紫陽花達^_^ 一枚目 ルビーのアナベル💗 2枚目〜 ピンクのアナベル🩷 今年も綺麗に絶賛開花中🥰
32
blue
スーパートレニアカタリーナアイスリバー 今年も買いました。毎年全色買っていたのですが、ベランダーはスペースがなくて 泣 1つ選ぶのにラムレーズンと迷いに迷ってアイスリバーを。去年、水挿しで冬越ししようとしたのですが、3月まで生きていたけど土植えにしたら枯れてしまいました。八重ペチュニアのパニエレモン、ユーフォルビアピンクフロスト挿し芽、黒葉クローバーと寄せ植えにしました。
24
blue
スーパーチュニア スワローブラック 毎年、これとペチュニア黒之瀬戸とのどちらかの黒ペチュを買うのだけど、スワローブラックの方が花首が細いような気がしていて、繊細に感じてより好き。今年はホムセンで出会ったスワローさんが700円近くする中鉢で、小さいのでよいんだけど…と一回見送ったけど、次に行ってもいて、ついに買ってしまった 笑 やっぱりよいね〜 気づいたらこの鉢、すべてPWだ。フラワーカーペットローズ、ユーフォルビアダイヤモンドフロスト、ユーフォルビアピンクフロストの挿し芽。ここにスーパートレニアカタリーナアイスリバーの挿し芽を入れようとしてる。
前へ
1
2
3
4
5
…
229
次へ
5485
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部