warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
近所の一覧
投稿数
8348枚
フォロワー数
14人
このタグをフォローする
44
Luna
🌷🇳🇱チューリップ開花第1号🇳🇱🌷 せっかちチューリップが咲きました🌷他の子は緑色の蕾か蕾すらないくらいですが✨ 残りは今日のお散歩から😁 開きかけのムスカリ アズリューム、ボケのお花、雲☁️のようなスモモのお花、夕暮れ時の湖畔の水仙です🤩 オランダの春夏は体感で秋冬の五倍増しに可愛いです♪
87
♬ちぃ
今朝、つい先ほど アオゲラの声を聞きました。 渡り鳥ではありませんが。 ウグイスは1週間ほど前から、鳴き始めてます。 ☆近所散歩(3月23日) 🤍リキュウバイ(利休梅)🤍 白い花に、若葉、 そして 蕾 🏷️白い貴婦人✨
33
つくるんこ
もう水仙の時期は終わったんだなぁと思ってたら 遅咲きの水仙が咲いてました 嬉しいなぁ 真っ白くて薄黄色で柔らかい色 これは何水仙かな? 春の日差し浴びて気持ちよさそうです。元気もらいました!
40
つくるんこ
初めて見ました 忘れな草 青みがかった水色で でもなんで忘れな草って 言うんでしょう? 父を施設に送って また一人になっちゃうなぁと しょんぼりと帰るところ 近所の方が声をかけてくださり テラスいっぱいのお花のお話や 家族のことやらいろいろ話して 元気になってきました 「一人で住んでるから お花が見えるところでご飯を食べるのよ!」って。 数年前に旦那様が亡くなり 病気などもあり… にっこりして 今を感謝ですね。 お花で癒されましょう
39
つくるんこ
ユキヤナギが咲き始めました 白い吹雪みたいで日増しに増えて 眩しいです 一輪一輪は小さいけど 一斉に咲くと大輪に負けない華やかさ にっこりしちゃいます ホッとするんだなぁ
100
♬ちぃ
🏷️日曜ビタミンカラー♪ 近所散歩 ①② 元気いっぱい弾けてるね🟡 ギンヨウアカシア ③〜⑤ 春に浮かれる💛 レンギョウ ①② 3月20日 ③④ 3月14日 ⑤ 昨日 3月22日
123
のんたん
今日のお花🌺ボケ🌺 ボケ(木瓜) バラ科 ボケ属 名前の由来 果実の形がウリ(瓜)に似ている事から、木瓜の漢字が当てられ、その音読みから毛介(モケ)と読み、ボケとなった 2月頃からぽつりぽつりと咲き始め、最近の暖かさで一気に花が開きました 1️⃣2️⃣3️⃣4️⃣ボケ 5️⃣クサボケ(草木瓜) バラ科 ボケ属 ご近所で見つけた花 朱色の花で、枝に棘があります
74
詩空❀(しずく)
多分 ハナモモ?かな♪ 鮮やかな濃ゆい 桃紅色のお花🌸⋆* ③この1本の木から 違う品種のお花が咲いてます 接ぎ木なのかもしれませんね(^^)
45
mi☆wa
🏷煌めきの金曜日✨ 初参加です😃‼︎ 土手沿いの菜の花満開の道✨🌿 今日は健診だったので、我が家と病院を繋ぐ 10Kmほどの道をドライブ気分〜🚗💨 実はほぼ毎日、通る道✨🌿 いつもはもっと短い距離を走ってます🤭 スーパー堤防にするために 少し咲いてない場所もあるんですが 本当はずっと…もっともっと続いています✨🌿 2️⃣もんしろちょうが飛んでるの🦋 3️⃣見渡す限り✨🌿 4️⃣帰り道、車を停めて歩いてきました🤭 たんぽぽにオオイヌノフグリ… なんといっても菜の花の香りを浴びて歩く贅沢🎶✨🌿 気持ちよかった〜🤭 5️⃣北海道の花友さんから届いた フユシラズの苗🌼 以前もいただいだんだけれど、今年は芽吹いてなくて… そんな話しをしたら、早速送ってくれました😃‼︎ 今日は暑かったのに、西日の当たる 我が家の玄関に届いていて焦った💦 中にはフユシラズの種と、スヌーピー・ミイ・ニョロニョロのプラバン入り💝私の大好物🤭うれしい✨ 玄関の一画が、花友さんコーナーに🥰 明日は庭に出られるので、植え付けるのが楽しみです🪴 🏷青い空 🏷プレゼント♡ 🏷幸せの黄色いお花 🏷平和を願う🕊 📸11:23〜11:34
38
つくるんこ
おやおや よーく見たらつくしんぼ! あっという間にこんな季節になってしまったのですね。 こっそり静かに そしていっぱい咲いてるんです で、あっという間にスギナになっちゃう 毎年この時期は 春の訪れ、探します
130
♬ちぃ
近所散歩 ① マンションの下のツルグミ ふくらんできた実 ② お向かいさんの 八重の枝垂れ梅 ③ 植栽されているフキ 雄株ですね。 星型☆に5裂した小花が、 白く透き通ってて綺麗♡ ④ 花かんざしが植えられている プランター うさぎさん達は、 かくれんぼしてるの? ①〜③ 3月18日 ④ 昨日 3月20日
39
つくるんこ
ハナニラが 地面の低ーいところで 清らかに美しく咲いてました 久しぶり!
37
つくるんこ
桃の木を見たくて朝散歩 遠くには木蓮が咲いていて 紅白美しくうっとり 小鳥の囀りを聴き ゆっくり過ごせました
100
のんたん
ご近所の木の花 1️⃣2️⃣3️⃣シキミ(樒) マツブサ科 シキミ属 名前の由来 四季を通じて常に美しい緑色の葉を保つ事から「四季美」と称され、それが転じて「シキミ」「シキビ」と呼ばれるようになった説が有力 その他、四季芽、悪しき実、敷き実など 古くから仏教と関わりがあり、邪気払いやお清めの為に使われた ひらひらした長い花弁が下向きに垂れる花 4️⃣ヒサカキ(姫榊)の雌花 モッコク科 ヒサカキ属 風に乗って臭い匂いがしたので、すぐに見つかりました 臭さとは裏腹に、ほんのり赤くなっているのが可愛いです 雌蕊の柱頭は3裂する こちらの葉も神仏に利用される事が多く、サカキの代用にもなる様です たまたま撮ったこの2つの木が仏様と関連あって、御利益ありそうです
137
こころん
ミツマタ✨ 今日のお花 家の近所のミツマタ✨ 黄色いお花 外がわから咲き始めました💛 ④つぼみ ⑤3つに分かれた枝 もう少しでまん丸ポンポン🟡 いい香り楽しみです😌🍃
62
Luna
🇳🇱🌼球根植物満開第4段✨🇳🇱 1枚目はチオノドクサのピンクジャイアント。名前の割にお花はちっちゃい😁チオノドクサみたいなちっちゃいのが大きな木🌳の根本にあると可愛さ倍増する気がします☺️ 3枚目4枚目はスモモ✨ベニバスモモで濃い赤の葉っぱとピンクの組み合わせが好き🌳オランダだとこの時期はスモモのお花が華やかです♪ 5枚目はやっと咲き始めた椿✨今シーズンは年末には咲かなくてやっとです😁去年までは年末にも咲いてたのに剪定しすぎたかな…🤔
60
Luna
🇳🇱🌼球根植物満開第3団🌼🇳🇱 チオノドクサ、プシュキニア、水仙あたりがピークです♪青い花好きとしてはチオノドクサの青いお花の群生にテンション上がりまくりです🤩🤩🤩 5枚目は番外編、春陽を満喫するうちの🐈です。こんな人生?猫生?送りたい😁
22
たっちゃん
寒緋桜
152
♬ちぃ
🏷️木曜日は木 その2 ①〜⑤ 近所の川沿いの河津桜です🌸 日当たりによって、 満開だったり、 ほとんど咲いてなかったり。 鳥の鳴き声も賑やかです。 (3月9日) 🏷️木曜日は桃色
110
のんたん
ジンチョウゲ(沈丁花) ジンチョウゲ科 同属 三大香木の一つ 春 ジンチョウゲ 夏 クチナシ 秋 キンモクセイ 別名 千里香、七里香 香りが遠くまで広がって匂う事から 2月初め頃の蕾が、1ヶ月後に花が開き、あたりはフローラルな甘い香りがしています 近くまで来た時、花姿を見る前に、香ってくる香りで花が咲いている事が分かりました まず最初に花に近づいて香りを楽しみました いい香り💕🎶
148
♬ちぃ
今日、2つめの投稿です。 近所散歩 ①② コゴメイヌノフグリ コンクリートの隙間から見えているもの。 最初は、ホトケノザかヒメオドリコソウかと思いました。 でも、白い花。 コゴメイヌノフグリだと分かりました。 💪ど根性系💪 葉が毛深いところが、 フラサバソウに似てます。 ③〜⑤ シャクナゲモドキ ユズリハかと思って近づいてみたら、この植物でした。 なので、私にとっては、 ユズリハモドキ? ⑤は、初めて見た日で、 まだ蕾の状態。
20
M Yamami
近所の梅の木 八重の紅梅
65
田舎のRinko。
おはようございます。 今日は晴れそうです🌤️ 近所のヤブツバキさん? チラホラ咲き始めていました🌺 さっき徒歩で10分、朝ラーを食べに行ってきました🐾🐾 結構コッテリのお店なので、シンプルに味わえる朝ラーの方が美味しいのではないかなと🍜 人もポツリポツリ、ワンオペで出来立て状態で来るので、とても満足しました😋 かけそば600円、100円値上がり。 でも、麺200gくらいありそうで満腹になりました♪
60
Luna
🇳🇱🌼球根植物満開第2団🌼🇳🇱 第1団で載せたスノードロップがピークを少し過ぎ、クロッカスがピークど真ん中になり、今回の1面のプシュキニアがピーク手前、水仙も咲き始めています✨ 買い物の行き帰りにそこいらにお花が咲いてるので時間⌛がかかって仕方がないです😁 ペチコート水仙は昨シーズン花後に球根を太らせて堀り上げたもの✨初年度とは違ううちの子感がありますね😍
前へ
1
2
3
4
5
…
348
次へ
8348
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部